トップページ > 携帯・PHS > 2011年09月08日 > nL5v9HSH0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200001002000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(dion軍)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
724 :非通知さん(dion軍)[sage]:2011/09/08(木) 04:33:21.40 ID:nL5v9HSH0
621 SIM無しさん sage 2011/09/08(木) 02:24:45.17 ID:5raHHjci
ドコモ、高速携帯LTEで定額料金 10月にも導入(+)
http://s.nikkei.com/noKk6W

>新料金は2年契約で月のデータ使用量が7ギガ(ギガは10億)バイトまでで5985円。7ギガバイトを超えた場合には月末まで通信速度を遅くする制限を実施する。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
725 :非通知さん(dion軍)[sage]:2011/09/08(木) 04:38:15.48 ID:nL5v9HSH0
ドコモ社長のインタビューから従量制に移行は
絶対にないと思ってたがその通りになった。

従量制と騒いでいたアンチと従量制で値下げに
なると思っていたミドル&ライトユーザーざまー
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
769 :非通知さん(dion軍)[sage]:2011/09/08(木) 09:30:41.51 ID:nL5v9HSH0
KDDIは連結ベースではずっと増益だから
2000億円程度は問題ないかと。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
795 :非通知さん(dion軍)[sage]:2011/09/08(木) 12:16:18.86 ID:nL5v9HSH0
ドコモのHPでもう情報が出てるが7GBを超えたら
128kbpsに速度制限。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
810 :非通知さん(dion軍)[sage]:2011/09/08(木) 12:59:54.43 ID:nL5v9HSH0
イー・モバイルを欲しいと思う企業はソフトバンク
だけじゃないぜ。ドコモだって欲しがるし、KDDI
だって欲しがる可能性大。当然新規参入を目論む
外国キャリアも同様。

しかし業績自体は比較的好調なので総務省は簡単には
許可しないだろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
887 :非通知さん(dion軍)[sage]:2011/09/08(木) 18:49:13.24 ID:nL5v9HSH0
Xiの新料金プランは
1,スーパーヘビーユーザーを排除したい
2,でもARPUを下げたくない、あわよくば上げたい
3,対KDDIのWiMAX+3Gとある程度競争力を保持したい

こういう三連立方程式の解として出てきたものだな。
ユーザー目線がまるでない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。