トップページ > 携帯・PHS > 2011年09月07日 > /cyvLlty0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000545100002017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん(catv?)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.312

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
230 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 14:18:39.35 ID:/cyvLlty0
>>193
東海・中部はJフォン東海時代に戻ったみたい。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
232 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 14:20:31.81 ID:/cyvLlty0
>>214
スマフォ比率。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
257 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 14:38:14.14 ID:/cyvLlty0
>>246
昔のWillcom3Gと同じく自社(KDDI)に1、貸した側(UQ)に1。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
265 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 14:41:22.31 ID:/cyvLlty0
>>249
提携プロパイダ側で端末無料や割引キャンペーンを実施中。
後はau Wi-Fiで新規に建てる10万スポットの殆どがWiMAX回線。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
285 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 14:56:16.84 ID:/cyvLlty0
>>267
007Z?

>>275
みまもりって防水なんだ。
何か1台契約したくなってきた。
使い道はあまり思いつかないが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
303 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 15:07:51.22 ID:/cyvLlty0
>>290
2G相当のcdmaOneがまだ少数残ってる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
311 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 15:11:48.59 ID:/cyvLlty0
>>300
瞬間風速的に追いついてその後買収のごたごたや3G移行で急減速。
auは2(2.5)GのcdmaOneと互換性のあるCDMA2000 1Xで3G化して
急速にシェアを回復した。

つか瞬間風速とはいえ後発の周波数帯も悪いキャリアに追いつかれる
auがはんぱねぇ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
324 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 15:16:38.26 ID:/cyvLlty0
>>313
mamorinoは防水、緊急地震速報対応、ココセコム付きと
かなりいい商品だと思うのでデザインを大人が持てるバージョン作って
大人のお守り用として自社他社問わずに2台目向けに特化したのを
出せばそこそこ売れると思う。

個人的にはおサイフとUSB給電機能を付けてくれれば買うわ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
351 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 15:41:29.54 ID:/cyvLlty0
>>330
大人向けというかシニア向けじゃねーか。

mamorino2のUIデザイン変えて色使い変えた位で良いんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
390 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 16:21:34.04 ID:/cyvLlty0
>>385
iPadも年1回だ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
411 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 16:39:34.61 ID:/cyvLlty0
気が付けば
NECカシオMC・・・N,CA、H
富士通・・・F,T
シャープ・・・SH
パナソニックMC・・・P
京セラ・・・K,SA

の5社になった国内メーカー。
しかもPMCは空気状態だし京セラは孤高のCDMA専業。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.312
227 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 16:42:08.19 ID:/cyvLlty0
>>226
アメリカの850MHzに内包されているのは再編後の800MHz。
新割当の900MHzは欧州アジアのGSM900/UMTS900に内包。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
421 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 16:45:48.77 ID:/cyvLlty0
>>417
ただ単に国外展開する気がないからだと。

SBMと国内メーカーの付き合い

シャープ・・・昔からの付き合いと海外仕様
NECカシオ・・・基地局設備納入(NEC)と海外仕様
パナソニック・・・海外仕様(現在撤退)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
432 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 16:54:45.62 ID:/cyvLlty0
>>424
国内大手で唯一ドメスティックオンリー。
東芝は海外市場で大失敗して富士通に身売りする羽目に。

ただし今後は東芝の事業も買収したこともあり海外進出を
する計画がある。(電電ファミリーらしくドコモ後援で)
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
448 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 17:28:48.86 ID:/cyvLlty0
>>446
緊急地震速報を配信するシステムは3GPPの標準規格ですよ。
Androidが次々対応するのも同じ理由。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
641 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 22:06:43.54 ID:/cyvLlty0
>>495
(世界的な)需要が無かったからに限る。
ハードは対応していてもどういう条件で鳴らすかというソフトウェアの対応がされてなかった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part872● TCA
658 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/09/07(水) 22:27:57.81 ID:/cyvLlty0
>>481
緊急地震速報はBCSMS。
ついでにBCMCSもBCSMSも後に追加された規格で元々あったわけではない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。