トップページ > 携帯・PHS > 2011年08月30日 > wmuZsofE0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53100000002000000000005117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
非通知さん(catv?)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part32
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part76
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
モバイルSuica総合スレ Part21
【NTT】ドコモ総合質問スレ その242【docomo】
【docomo】mova終了お祭り会場 7【潮時か?!】
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part870● TCA
au by KDDI 質問スレ Part194
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★53【新規】

書き込みレス一覧

au by KDDI ぷりペイド スレ Part32
164 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 00:36:49.35 ID:wmuZsofE0
俺も初チャージ後、一時間で発行できた。
プリペイド登録は事前にやってたけど。
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part76
119 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 00:41:24.90 ID:wmuZsofE0
>>97
W31KUだと分かっていてその回答とは、あなたはとても性格が良い方ですね。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
76 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 00:45:34.67 ID:wmuZsofE0
>>75
ソフトバンクは、その1800(日本だと1.7GHz)を返却しちゃったので
LTEのグローバルバンドがないね。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
991 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 00:47:25.25 ID:wmuZsofE0
大事なことなので
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
992 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 00:50:27.22 ID:wmuZsofE0
「これはドコモだよ。電波は通じる」
「ここは、震災前からauの電波が入りにくい。
ソフトバンクも場所によっては入らない。
ほとんどの人がドコモと契約しているのではないか」
「最初は携帯が全部駄目になった。
ドコモから提供され、市が設置した衛星携帯電話1台が唯一の通信手段。
約160人が避難していたが、代わる代わるこの1台を使った」
「震災から約1カ月後にソフトバンクの人が来てアンテナを建てていった。
auは学校の入り口に大きなアンテナを建てたが、入りが悪かった。
そのうち車(移動基地局)がきて、ようやく普通に電波が入るようになった」
「ドコモが正常につながるようになったのが、一番遅かった。先月ぐらい」
モバイルSuica総合スレ Part21
611 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 01:08:11.58 ID:wmuZsofE0
自販機にダミーカードさして、feilicaセンサに携帯近づけるやつだっけ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
78 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 01:08:44.46 ID:wmuZsofE0
ソフトバンクモバイルの親会社だな。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その242【docomo】
85 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 01:50:56.34 ID:wmuZsofE0
>>84
4年前ならサポ割り自体がないのでパケホダブルでOK
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
80 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 02:04:34.95 ID:wmuZsofE0
>>79
ドコモはW-CDMAで1.7GHzに対応していない端末がいっぱいある。

将来的に1.7や800を真面目にLTEエリア化したら、海外メーカのLTE端末は
1800と800だけ対応の奴とかもでてくるんじゃないかな。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
83 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 10:32:47.52 ID:wmuZsofE0
漏れてきた情報によるとlte対応のタブレットとスマフォをサムソンと
富士通がだすらしい。

http://gpad.tv/topic/docomo-2011-autumn-winter-android/

SC-01D – Samsung Galaxy 10.1インチ LTE (Xi) 対応タブレット (確定)
SC-03D – Samsung Celox LTE (Xi)
F-01D – 富士通LTE (Xi) 対応タブレット ARROWS Tab (確定)
F-05D – LTE(Xi)高速通信対応スマートフォン

【docomo】mova終了お祭り会場 7【潮時か?!】
674 :非通知さん[sage]:2011/08/30(火) 10:38:01.18 ID:wmuZsofE0
>>668
のってるのもある。
通販で一時的に無料でくれた、N-02C。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/n02c/
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part870● TCA
343 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/08/30(火) 22:13:19.04 ID:wmuZsofE0
どうやろ
au by KDDI 質問スレ Part194
155 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/08/30(火) 22:19:55.03 ID:wmuZsofE0
ロッククリアして差してるSIMを交換すれば?
au by KDDI 質問スレ Part194
157 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/08/30(火) 22:37:20.15 ID:wmuZsofE0
どうしたいのかが、よく分からんけど、二台のSIMを交換したいだけなら
2台分のロッククリアが必要なので2100円×二台かかる。

2台ロッククリアが必要かどうかは君次第。
一台はSIMを使うような利用がないなら
(例えばIS01をwifiのみ利用や、S006をそもそも使わずに寝かす)
ロッククリアしなくてもいいのでは?
au by KDDI ぷりペイド スレ Part32
172 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/08/30(火) 22:40:05.22 ID:wmuZsofE0
公式サイトのFAQでは、IC機の登録は無料と>>1に書いてる。

が、ショップによっては請求きてくるらしい。
au by KDDI 質問スレ Part194
159 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/08/30(火) 22:56:15.27 ID:wmuZsofE0
二台とも使うなら二台分必要。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★53【新規】
297 :非通知さん(catv?)[sage]:2011/08/30(火) 23:42:02.09 ID:wmuZsofE0
月々サポートの金額が最大クラスなので二年使う回線ならいいと思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。