トップページ > 携帯・PHS > 2011年08月28日 > WhMju7/Q0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001101110000011000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
29 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 00:13:22.60 ID:WhMju7/Q0
ソフトバンクや中国移動などがTDD推進団体設立、「次世代XGPは100%TD-LTEと互換」と孫社長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110215/357183/
孫社長は、同社グループのウィルコムには15年のTDD技術の経験があることを説明。これらの経験をもとに
GTIの活動を支援できるとした。さらにウィルコムからXGP事業を引き継いだWireless City Planning
(ワイヤレスシティプランニング)が今後計画する次世代XGPは「TD-LTEと100%互換性がある」と説明した(写真1)。


キーワードとしては「次世代XGPは100%TD-LTEと互換」と、ウィルコムのTDD技術をもとにGTIを支援できるということ。
これからするに、次世代XGPは、TD-LTEの上位互換で、干渉抑制技術など現在のTD-LTEに追加した部分は
オプション規格として、TD-LTEに追加することを考えているのだろう。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
31 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 06:33:33.45 ID:WhMju7/Q0
>>29と>>26はなんら矛盾しないが?

要はXGPは、WiMAXやTD-LTEとは互換性のない鄙びた規格だったが、
次世代XGPはTD-LTEと互換性があって、基地局機材や端末の調達が容易。ローミングも可能。

さらにXGPから継承した干渉抑制技術などをTD-LTEにフィードバックして世界に貢献できる可能性がある。

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
33 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 07:01:21.77 ID:WhMju7/Q0
>>32
だから何?
次世代XGPがZTEのTDLTE機器をつかって、TD-LTEと互換性を持たせるのになにも問題ないはずだが。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
37 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 09:02:43.70 ID:WhMju7/Q0
>>34

>>32がなにを言いたいのか正直わからなかったのだが、
後から想像すると、ソフトバンクが中国ZETの機材をつかってTD-LTEを始めるということは、
ソフトバンクがTD-LTEに独自性を追加するはずがないということを言いたいのかな。

まず>>29に書いたことをもういちどおさらいすると、重要なのは次世代XGPはTD-LTEと100%の互換性を持つこと。
つぎに、XGPから継承した干渉抑制技術などをTD-LTEに提案して盛り込んでいく可能性があるということで、
最初に日本で次世代XGPをサービスするのにあたりXGPからの継承する部分は有用ではあるが必須ではない。
早い話が、次世代XGPは、最初からTD-LTEと100%互換性があることは重要だが、独自部分が実装されるとは限らない。

次にソフトバンクは、1.5GHzのULTRA SPEEDでZTEの端末を出しているが、DC-HSDPAは世界的な規格だが、
1.5GHzは日本独自の周波数なので、ZTEはソフトバンク向けに世界中で何処にも出してない1.5GHz DC-HSDPAに対応した。
つまり中国ZETの機材をつかっても、ソフトバンク向けの独自対応は可能と言うこと。

結局、次世代XPGの独自的な要素が、今年度末にもサービス開始される時点であるかどうかは、
現時点では不明確ということになるが、バルセロナでの孫さんの講演内容から予想すると、
今まで中国などでデモしていたTD-LTEに対する次世代XGPから加わったあたしい要素はあると推定する。

ただ開発現場からすると、去年の末にソフトバンクがウィルコムを正式に引き取ってWCPが発足してから
今年度末にサービス開始ということになるとむちゃくちゃ厳しいタイムテーブルになる。
独自部分の開発が間に合わなかったら、最初は独自要素なしでサービスインする可能性も残っている。

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
40 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 10:05:41.66 ID:WhMju7/Q0
>>39
今は ウィルコム〓SoftBank だよ

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
43 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 11:55:23.04 ID:WhMju7/Q0
TD-LTEは、3GPPで標準化されている次世代通信方式「LTE」の一種。
ベース部分はLTE共通で、それにPHSや中国で採用されていたTD-SCDMAなどTDD(時分割)の技術を加えたもの。
それを中華の最先端技術の結晶というのはどうかな。

それよりLTEの中核部分の開発にはドコモが昔から力を入れていた。
FDD(周波数分割)の世界では、ドコモのFD-LTEは、それ以上に有力な規格、HSPAと下位互換性を持つ
HSPA+があるのでどれだけ普及するか疑問だが、TDD(時分割)の世界では中国のTD-SCDMAやロシアを始めとして
世界各国のWiMAXを採用したキャリアは一斉にTD-LTEを採用する雪崩現象がおきている。
TD-LTEが世界中で普及するのはまず間違いない。少なくともTDDではTD-LTEが次世代の最有力候補。

つまりソフトバンクは次世代XGP(TD-LTE)を使い、敵の力を使って敵を倒す柔術の極意でドコモに挑む。
中の人は愉快だろうね。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
45 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 17:34:27.90 ID:WhMju7/Q0
>>44
中華の技術力を馬鹿にしているのは、内容のない煽り見える>>41の方じゃない。

だが、ドコモのLTE → チャイナモバイルのTD-LTE → ソフトバンクの高度化XGP
の順に技術が進化し高度化しているのは、現時点ではあながち間違いというわけでもない。

間違っているのはソフトバンクの高度化XGPは中国メーカの製品を採用したから技術が優れているんじゃなくて、
ソフトバンクがウィルコム15年のTDDの技術の経験をいかしてTD-LTEをより進化させようとしているから
ドコモのLTEや、従来のTD-LTEより高度と言えるんだよ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ11
48 :非通知さん[sage]:2011/08/28(日) 18:39:05.86 ID:WhMju7/Q0
当面は高度化XGP(TD-LTE)はデータ専用になるが、将来的には音声もVoIPでデータ通信に一本化される。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。