トップページ > 携帯・PHS > 2011年08月06日 > jCRsiSbU0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/872 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010100300000001131011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part864● TCA
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合438〓
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ10

書き込みレス一覧

Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
641 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 06:52:49.51 ID:jCRsiSbU0
NHN子会社との提携で韓国データセンターを販売
DRならデータセンターも韓流?ライブドア「DATAHOTEL KOREA」 2011年07月22日 06時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/621/621359/
■電気代が半分、地震発生率1/250の韓国へ
今回ライブドアは同じNHNグループのNHN Business Platformと提携し、8月から「DATAHOTEL KOREA」と
いう名前で韓国のデータセンターをサービスとして提供する。NHNビジネスプラットフォームは
韓国NHNのITインフラビジネスを担当している会社で、韓国内3カ所のデータセンターにおいて
数万台のサーバーを所有しているという。

 DATAHOTEL KOREAで提供される韓国のデータセンターは、まず高い価格競争力があるのが特徴。
この理由は、韓国では産業用電気料金が日本に比べて約半分で、しかもNHNグループのサーバーを
一括調達しているため。1ラックあたり実効4kVAで月額9万円という価格から提供される。

[パネル]高い価格競争力を実現する電力の安さ [パネル]地震の発生率が日本の1/250という高い安全性

 また、大震災以降データセンター選びの大きな要件となっている立地条件に関しては、地震の発生確率が
日本に比べて1/250ときわめて低いというメリットがあるという。データセンターはソウル近郊に設置されて
おり、「コールドアイルとホットアイルが分離されているため熱効率がよく、セキュリティに関しても非常に
高いレベルのデータセンター」(嶋田氏)とのこと。


ソフトバンクテレコムは、日本の産業復興をバックアップするために韓国KTと
データセンター事業で合弁会社を設立
http://www.softbank.co.jp/ja/news/sbnews/sbnow/2011/20110616_01/

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part864● TCA
780 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 08:32:29.10 ID:jCRsiSbU0
>>765
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/
 このような姿を見て、「まるで政商だ」と批判するのは、起業家育成塾などを展開する
グロービス・グループの堀義人代表だ。「辞書で『政商』を引くと、"政府や政治家と
結びつき、特権的な利益を得ている商人"とある。まさに孫さんのことじゃないですか。
ハッキリ言って、孫さんは日本を食い物にしているとしか思えない」。
だとしたら、孫社長に「日本は犯罪者」などと貶められる理由はない。だからこそ、
堀氏も「孫社長こそ日本をマイナスに導く」と批判を続けているのだ。(終わり)


どっちの言っている事が正しいか、あるいは日本のためになるのか、
本日13時から再配信の対談を聞いて考えてみよう。

412 非通知さん sage 2011/08/05(金) 16:21:06.38 ID:iM6LC0hX0
「孫正義×堀義人」トコトン議論  ー日本のエネルギー政策を考えるー
2011/08/05(金) 開演20時から 終了時刻、未定ー
「脱原発」を掲げる孫正義と「電力安定供給論者」の堀義人が徹底対談!
孫氏のツイートをきっかけに実現する、ソフトバンクの孫正義社長とグロービスの堀義人社長の直接対決。

堀氏からの提案、
・ネットによる公開討論 ・モデレーターなし
・時間をフェアに配分する方式で 終了時刻も定めずに、2人だけで語り合う徹底討論会。
日本のエネルギー政策について、トコトン語り尽くします。

736 非通知さん sage 2011/08/06(土) 02:02:47.23 ID:BLQ0/7uR0
masason 孫正義
@masason:堀さん @YoshitoHori とのトコトン議論、明日(8/6)13時から再配信

http://ustre.am/bNTj
iPhone http://ustre.am/etwy #tokotong
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part864● TCA
862 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 11:24:10.64 ID:jCRsiSbU0
>>855
正確には駄目なキャリアの信者ほど、アンケートには自分のところが最高だと満点をつける傾向があるから。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part864● TCA
871 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 11:34:11.69 ID:jCRsiSbU0
>>856
>ソフトバンクがずば抜けて低品質なのは事実だろうに
そんな事実はどこにもない。
ソフトバンクは、有利な電波の800MHzがない不利を補うためもあって基地局をドコモより多く立てたので、
800MHzがない不利は完全には補えないにしても総合的な品質ではドコモに優る。
前回の震災では、ドコモはソフトバンクより規制や基地局の停止などで繋がらない地域や期間が多く、
貧弱なインフラであることがさらけ出されてしまった。
最近では、ソフトバンクの2年遅れでスマートフォンが売れ出したので、日常的な使い方でも
ソフトバンクより速度低下が目立つようだ。

そのためユーザはどんどんドコモを見捨ててソフトバンクに移行しているので、
ドコモのシェアは低落中。

>使ってガッカリだから解約率が高いのも事実
これも嘘だね。ソフトバンクの解約率がドコモより高いのは、ドコモよりシェアが低くて不利なことや、
縛りがゆるくて解約しやすいことが大きい。
ソフトバンクがシェアでドコモを抜く頃には、解約率でもドコモと下回るだろう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part864● TCA
895 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 11:49:45.29 ID:jCRsiSbU0
>>872
>しかし、マイナス評価の低品質の会社でよく我慢出来るねえ

主観的な満足度のアンケート結果を参考にしてその会社の製品やサービスを契約するユーザは少ない。

満足度
顧客満足度、スバルが自動車業界トップ 携帯業界ではドコモ コンビニはセイコーマート…サービス産業生産性協議会
http://busynes.blog68.fc2.com/blog-entry-3632.html

普通のユーザは、満足度のアンケート結果は低くても、新車契約数No.1のトヨタを選び、
携帯新規契約No1のソフトバンクを選び、コンビにではセイコーマートではなくセブンイレブンやローソンを使う。
二流、三流のスバルやドコモを新規で契約するやつは少ない。

ドコモが二流ないしそれ以下のキャリアなのは、電話番号を大切にして、つまり日常的な使い方ではメインの携帯を
選ぶユーザの動向を示すMNPがマイナスな点に良く現れている。

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合438〓
279 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 19:36:55.44 ID:jCRsiSbU0
>>278
まあ、そういうこと。
KDDIには、PHSを再建する経営能力もなければ、ウィルコム基地局ロケーションの資産価値を生かす頭脳もない。
大株主ではあったが、せっかく2000億円でカーライルに引き取ってもらったのに、PHSの出戻りはごめんと断った。

そんなところに破綻したウィルコムの引き受けを一番願ったウィルコムの旧経営陣がいかに無能だったことか。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ10
753 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 20:53:44.13 ID:jCRsiSbU0
最初にみんなが大反対した割賦販売を社内の反対やユーザの反発を押し切って導入し、
月980円のホワイトや基地局4.6万への倍増などで、最初の1年は孫さんがいないと、
シェアが縮小していたボーダフォンが純増で一番をとり、流れを反転させることは出来なかったろうが、
iPhoneを獲得し次世代はHSPA+まずやると言う方向を決めた2008年のあたりからは、
もうだれが後継者になってもそれほどかわらないでシェアトップを目指して走るレールは
引かれているんじゃないかな。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
658 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 21:11:27.41 ID:jCRsiSbU0
ここはきちがいアンチのすくつかな。
事実を指摘されるとそのスレでまともに反論出来ないので、こんなところに逃げ込んで
私怨で名前を書いて荒らすキチガイだからアンチはバカにされる。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
660 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 21:20:58.06 ID:jCRsiSbU0
ID:MAqeHUc20、君がキチガイのスレ乞食なんだよ(笑
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
663 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 21:49:40.56 ID:jCRsiSbU0
>>661
ID:Rb9JcUT50、君が私怨で名前を書いてスレを荒らすキチガイの仲間だからバカにされているんだよ。


Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
665 :非通知さん[sage]:2011/08/06(土) 22:36:34.34 ID:jCRsiSbU0
>>664
君がきちがいなんだよ

>>656
一般的な技術解説の記事だが、今度の900MHzの割り当てでiPhoneが使えるようになることは説明している。

【700MHz帯、900MHz帯】グローバルバンド化で携帯端末事情が一変
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/1135/page/2/Default.aspx
最新モデルのiPhone 4はこのGSM4バンドとUMTS4バンドすべてに対応する(図表2)。
移動通信事業者でいち早く700/900MHz帯の見直し支持を表明したのはソフトバンクだったが、
その動機はiPhone 4が3Gの900MHz帯(UMTS900)に対応しており、新帯域を直ちにトラフィック対策に
活用できる点にある。

>>662
当面使えるのはUMTS900の全部ではなく他との重なりがない5MHzのみという話はあるが、
ソフトバンクに900MHzが割り当てられてもUMTS900に対応しているiPhoneがまったく使えないという話はない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。