トップページ > 携帯・PHS > 2011年07月30日 > XFWo5KQ40

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100000000000001141017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
195 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 06:35:19.52 ID:XFWo5KQ40
まーた嘘つきガッカリかw

禿電がクソなのは禿社長が悪い

以上
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
457 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 20:38:47.10 ID:XFWo5KQ40
純増でもリーダーシップを発揮して欲しいでつ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
470 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 21:55:50.90 ID:XFWo5KQ40
ガッカリは
一日中
禿社長を
マンセーし続けましたw

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
474 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 22:03:17.16 ID:XFWo5KQ40
電波ボロボロのマイナス評価も

ぜーんぶ禿社長のせいですw

在日の地位向上も断念ダネ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
476 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 22:05:10.10 ID:XFWo5KQ40
ていうか禿社長って在日嫌いって誰か言ってたぞw
ガッカリの言い分とどっちが正しいんだ?

どっちにしてもダメ社長だろw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
479 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 22:09:23.35 ID:XFWo5KQ40
ドコモはもっとダメだって事じゃんw

ガッカリが禿電はクソって言ってるけど
禿社長がクソって言ってるのと同じだって
噛み砕いて教えて上げてるだけだよ

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
486 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 22:26:02.16 ID:XFWo5KQ40
投資はどうでも良い話で
本質的には他社並につながるかどうかでしょ

禿圏外で実際困ってる人にとっては
アンテナ何本立てたとか金使ったとか
どうでもいい話

禿が動けば他社も動くわけで
ドコモが大コケしない限り無理だと思う
でもドコモならやらかしそうな悪寒w
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
501 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:05:02.33 ID:XFWo5KQ40
擬似でもなんでもいいけど
長文レスが果てしなくつまらんから
基地局スレから出てこないで欲しい
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
510 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:17:38.66 ID:XFWo5KQ40
解約祭りはどこで開催されてんだよ

鼻くそレベルで見つけられねえw
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
513 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:22:36.04 ID:XFWo5KQ40
ま、ガッカリしてるのはみーんな孫社長が悪い

ガッカリくんが悪いわけでは無いよ
ウンウン
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
517 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:25:24.40 ID:XFWo5KQ40
責任者は禿社長だろが

クソ社員雇った禿がクソ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
520 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:28:09.66 ID:XFWo5KQ40
純増一位に本当にこだわってるなら
ギャラクシーS2を安売りしてんじゃないの?
0円は型落ちモデルばっかりだった
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
522 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:35:54.11 ID:XFWo5KQ40
まあクソ社員に虐められてる底辺も可哀想だが
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
526 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:42:26.75 ID:XFWo5KQ40
泣いた赤鬼の青鬼役だろ
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
532 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:49:35.30 ID:XFWo5KQ40
ニュース

2005/05/10 22:36 更新
ドコモの解約率が約1%に低下
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/10/news101.html

 2004年度も純増シェアで争ったKDDIは、通期平均の解約率が1.44%。
徐々に低減傾向にあるが、ドコモのほうが0.5ポイントも低い。


 ではドコモの解約率約1%の内訳はどうなっているのか。中村維夫社長が決算説明会見で説明した。

 それによると、解約者の約10%は料金未払いなどによる強制解約。
25%は“新規解約”利用者が占める。
新規解約とは、機種変更と新規加入の価格差を利用して、
新規で端末を購入してすぐに解約し、白ロム端末を入手することで安価に機種変更を行う手法を差す。

 残りの65%が、実際に他のキャリアへ移っている解約だという。
「ここには問題意識を持っている」(中村氏)

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
536 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:55:20.38 ID:XFWo5KQ40
Xi 5万に釣られるのは分かってる人だけでしょ、流石に
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part862● TCA
538 :非通知さん[sage]:2011/07/30(土) 23:59:33.43 ID:XFWo5KQ40
ドコモは役所というか常に自分しか見てないと思う

それが良い方に振れると偏執狂的なエリアになるし
悪い方に振れるとFOMAの立ち上げみたくなる

純増も勝つ気なんてさらさら無いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。