トップページ > 携帯・PHS > 2011年07月26日 > hd4odpUY0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/780 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010101000000003003000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
341 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 03:04:22.67 ID:hd4odpUY0
auからこれ出るのか…
http://gpad.tv/phone/kddi-au-isw11m/
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
351 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 05:31:42.69 ID:hd4odpUY0
>>346
WiMAX最強まで読んだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
361 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 07:15:26.06 ID:hd4odpUY0
>>356
イーモバイルやドコモは5万円、ソフトバンクは6万5000円。
そう考えるとWiMAXがあれだけ売れるのは実用的ってことか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
558 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 16:22:55.68 ID:hd4odpUY0
>>520
正確な情報載せような。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110312_432720.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110315_432976.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110317_433388.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110318_433371.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110322_434344.html

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
562 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 16:26:11.86 ID:hd4odpUY0
地震発生の2日目12日、NTTドコモ5490局、au3800局、ソフトバンク3768局
地震発生の3日目13日、NTTドコモ4940局、au2670局、ソフトバンク1974局
地震発生の4日目14日、NTTドコモ3200局、au1880局、ソフトバンク1809局
地震発生の5日目15日、NTTドコモ2470局、au1500局、ソフトバンク1157局 ← 注目
地震発生の6日目16日、NTTドコモ1970局、au1110局、ソフトバンク 995局
地震発生の7日目17日、NTTドコモ1710局、au840局、ソフトバンク 819局
地震発生の7日目18日、NTTドコモ1660局、au707局、ソフトバンク 850局 ← アレ?
地震発生の7日目22日、NTTドコモ 900局、au523局、ソフトバンク 617局

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
563 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 16:28:17.85 ID:hd4odpUY0
注目すべきは、2点。
ソフトバンクの1日で600局復旧した日と逆に障害が増えた日がある点。
これは、単純に電力がなくなると障害を起こし、電力が供給されると復旧することを示します。
つまり電力会社の復旧作業次第ということが言えます。

この仕組みは東北だけでなく全国的なものであることが、先日の台風に伴う停電時に四国で多数の
障害を起こした事でも証明されています。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
638 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 19:02:45.90 ID:hd4odpUY0
最近多いな…

アップル、脆弱性を修正した「iOS 4.3.5」公開 http://bit.ly/osRPTm
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
653 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 19:24:23.51 ID:hd4odpUY0
>>647
まぁ、トップだけではないでしょ。
専門家と現地状況把握。
復旧方法の検討するにも何百、何千億と金をかける事、現地も見ずにそのお金を動かす経営者ってのも疑問。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
664 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 19:42:24.11 ID:hd4odpUY0
>>655
いや、ソフトバンク社長は、震災後しばらくツイートもしてないよ。

それどころかiPad2の関係で日本にもいなかった。

あのパフォーマンス大好きなソフトバンク社長だけがヘリに乗らないなんて不思議に思ったでしょ?

したくてもできなかったが正解。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
838 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 23:40:01.31 ID:hd4odpUY0
>>834
ウルトラマンなんて65000円で、場合によってはそれでiPad2まで買ってく訳だからキープできない方がどうかしてるよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part860● TCA
840 :非通知さん[sage]:2011/07/26(火) 23:46:17.54 ID:hd4odpUY0
>>837
アメリカは、おかしな文化の国で何年使ってようと返品しちゃう人がいる。
で、お店はそれを受け取ってメーカーに返品する。ユーザーは新しいのを買う。
これは、家電製品だけでなくカーペットなどでも同じ。メーカー泣かせの国。
もちろんiPhoneも例外ではなく、iPhone5が発売されたら返品率が急上昇するのでお楽しみに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。