トップページ > 携帯・PHS > 2011年07月24日 > c+mGCKgG0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110000011421010100013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
迷惑メールを考える その46
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14

書き込みレス一覧

Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
971 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 05:14:57.06 ID:c+mGCKgG0
ここでの話題を苦情というカテゴリーにしたいんだな。
これは告発というカテゴリーなんだよ。
スレ違いがうざいなら、レス削除依頼すればいいだけの話。
そうすれば、ぎゅっと濃縮された読み応えあるスレになるよ。

素直に、都合悪いスレ減らしたいですと言えばいいのに。
知ったこっちゃ無いが。
迷惑メールを考える その46
548 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 06:26:20.58 ID:c+mGCKgG0
>>542
ソフトバンクの許可リストは、
他のフィルターで拒否されるメールから、特定メールを保護する仕様みたいだよ。
その設定では、なりすましメール以外は拒否されないはず。
ケータイ/PHSからのみ許可や、拒否リストに適当な登録していないと意味ないはず。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
995 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 12:49:46.85 ID:c+mGCKgG0
>>986
たまたまソフトバンクの回線が速い例を探してきて必死だね。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
14 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 13:49:31.76 ID:c+mGCKgG0
>>9
何度も言われてるが、通話相手がソフトバンクの場合がある。
こういうまともな電波を持つつもりもない企業が携帯事業者であることが迷惑。

>>10
何度も言われてるが、純増は電波品質の指標ではない。
そう言うのは、解約率が他社より下がり、
アンケートでも電波が悪いという声が無くなってから言え。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
16 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 14:04:14.49 ID:c+mGCKgG0
>>15
わざわざ区別して1%以下にすると言ったのは、他ならぬ禿。
お前がいつも言うその理屈は、お前以外には通じない。ソフトバンクにも。
なんの擁護にもなってないよ。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
19 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 14:15:47.19 ID:c+mGCKgG0
・・・え?
ごめん。全く言ってることが理解出来ない。
違う世界線から来た人?

99%中継局以外。RT @aoki3kara 中継局局を含まないと否定してほしいな。
RT @katsuhir: 中継局含むですね。QT @masason: ホームフェムト以外。
http://twitter.com/masason/status/19473880362
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
20 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 14:16:57.08 ID:c+mGCKgG0
>>19は>>17あてな。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
24 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 14:28:33.80 ID:c+mGCKgG0
>>21
なるほどわかった。
君はソフトバンクモバイルがソフトバンクの子会社で、社長が孫正義ということ、
孫正義がmasasonとしてTwitterを利用していること、
孫正義が禿げてることを知らなかったんだね。
そう考えれば、君の言ってることの整合性がとれる。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
34 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 15:22:38.92 ID:c+mGCKgG0
2010年12月
IMT基地局46279局
中継局29638局

2011年3月31日現在
IMT基地局81194局
中継局41314局 ←


中継局 +11676局
実に19%
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
35 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 15:24:29.54 ID:c+mGCKgG0
累計における中継局の割合が1%以下になるとか、
さすがにそこまでは期待しないさw
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
49 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 16:36:59.50 ID:c+mGCKgG0
>>45
それで買ったら耐用年数が切れてる感じ。
使えないことはないけど・・・って。

>>46
アンケート。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
77 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 18:52:31.41 ID:c+mGCKgG0
>>64
増設中継局が600局こえたら、何も言わなくなった信者さんも居るようですが。

「99%中継局以外」は、倍増計画での内訳を聞かれた禿の発言なので、
世間一般的な解釈なら期限は今年の3月末。4ヶ月前。
あの一連の発言から中継局だけ別の話と解釈するほうが不自然。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart14
84 :非通知さん[sage]:2011/07/24(日) 20:10:39.33 ID:c+mGCKgG0
>>81
> 上記の日経トレンディの測定は去年の話で、ドコモとソフトバンクはほぼ同じくらいの速度だったが、
> 今はソフトバンクの1.5GHzが整備されてきて、最新のAndroidなど1.5GHz対応端末は、
> ドコモの最新のAndroidでスペックは同じものの倍くらいの平均速度になる。

去年まで1.5GHzはまともに整備されてなかったのか。
んで今年は整備されていると。
てことは、倍増計画といいつつ、対応端末が手持ちにない1.5GHz帯の整備が主だったと。
であるなら、従来端末ユーザーが、倍増計画で電波が良くなったって言うのは変だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。