トップページ > 携帯・PHS > 2011年07月16日 > 0qQqUil+Q

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001410017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
567 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 18:56:18.98 ID:0qQqUil+Q
>>560

docomoのandroidは異常とも言える買い控えを起こした筈なのに、実際に発売されてみると、携帯電話の純増は10万行かず、MNP転出超過も3万超え。

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
572 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 19:04:19.82 ID:0qQqUil+Q
>>568

モジュールは引くんじゃ無かった?
Xiも携帯”電話”じゃ無いよね。

”モジュールとプリペイド引けば実質勝利”とか言ってた人間は間違ってたと言うことで良いのかな?

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
578 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 19:13:30.01 ID:0qQqUil+Q
>>573

異常な買い控え(携帯電話の純増は殆ど無し)を発生させた新機種が発売されて携帯”電話”の純増が10万行かずでは、docomoのandroidの純増貢献度は2ヶ月平均で6万行かず?


TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
587 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 19:23:26.06 ID:0qQqUil+Q
>>577

買い控えで説明付くんじゃ無いか?

iPhone5の発売が6月に無いことが正式に発表されたのが日本時間で7日深夜、当月の発売を期待していた人が買い控えをしていてもおかしく無いだろ?

むしろ、それでも負けたdocomoのandroidの新機種発売。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
597 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 19:55:48.18 ID:0qQqUil+Q
>>594

だからMNPで出て行かれっぱなしで誰も戻って来ないんだな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
607 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 20:39:08.76 ID:0qQqUil+Q
>>601

>SoftBankの穴エリア 端末だけ自慢w
>docomo auのどこでも繋がるエリア 端末だってそこそこ以上。


でもこの人によるとdocomoの方が穴だらけで使えないって事になるな。

>>594 :非通知さん:2011/07/16(土) 19:47:04.10 ID:xah4ljhlO
>>>593
>繋がらない携帯を買うバカが何処にいる(笑)



なんせ純増でソフトバンクが1位を続けているだけでなく、MNPでdocomo→ソフトバンクが続いていて誰も戻って無いんだから。
TCA ●携帯電話・PHS契約数Part857● TCA
641 :非通知さん[]:2011/07/16(土) 23:03:06.13 ID:0qQqUil+Q
>>631

iPhoneは世界で売られる物何だからNFCが日本で使えるかどうかは関係無いだろ?
世界で普及すればさ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。