トップページ > 携帯・PHS > 2011年07月09日 > V4yGW3BF0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合437〓
【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 9【だれ定】

書き込みレス一覧

〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合437〓
474 :非通知さん[]:2011/07/09(土) 14:12:15.57 ID:V4yGW3BF0
http://twitter.com/#!/narunaru_ken/status/53466453336260608
@masason ウィルコム16万基地局は光回線のアクセス網なので、
うまく使ってください。相乗りできる帯域は余ってます。


嘘つけwww
8割以上がメタルだろorz
【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 9【だれ定】
900 :非通知さん[]:2011/07/09(土) 14:16:47.94 ID:V4yGW3BF0
>>887
プw

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070413/268269/
ウィルコム近CTO

「マクロセル」のネットワーク設計では,ネットワークの容量が不足する。
通信速度が高速でも一つの基地局で多くのユーザーが同時に通信すれば,一人当たりの通信速度は低下してしまう。

ウィルコムは,「16万局の基地局一つひとつで小さな範囲をカバーする『マイクロセル』のネットワークになっている」
基地局を同時利用するユーザーが結果として少なくできるため,通信速度は落ちにくく,大きなデータをやり取りできる。

ここまで苦労して16万の基地局を設置したかいがあった。
ここまで苦労して16万の基地局を設置したかいがあった
ここまで苦労して16万の基地局を設置したかいがあった

やっぱりなかったwwwwww
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合437〓
480 :非通知さん[]:2011/07/09(土) 15:14:35.57 ID:V4yGW3BF0
>>475
通話特化の今としてはW-OAMもどうでもよくなったよねorz
オイラはデータ通信はイー・モバイルにしてる。ポケットWi-Fi 21Mbpsが3880円だし。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合437〓
496 :非通知さん[]:2011/07/09(土) 18:23:08.66 ID:V4yGW3BF0
>>493
イー・モバイルならGP01が毎月3880円で使えるよ。
理論値21Mbpsだけど、実際8Mbpsくらい出る。
https://store.emobile.jp/DC/gp01.html


【10分タダ】WILLCOM だれとでも定額 9【だれ定】
905 :非通知さん[]:2011/07/09(土) 18:25:01.85 ID:V4yGW3BF0
基地局を間引く時点でPHSは終わり。
高所から高感度基地局でカバーすると言ってるけど、室内(コンクリ)への浸透性は確実に落ちる。
通話品質落ちるのは覚悟だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。