トップページ > 携帯・PHS > 2011年07月04日 > yQOL9YxM0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000010010020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 56
TCA ●携帯電話・PHS契約数part851● TCA
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part65

書き込みレス一覧

【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 56
892 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 00:09:32.70 ID:yQOL9YxM0
>>891
SMS,MMSはどう?
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 56
895 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 00:25:12.94 ID:yQOL9YxM0
SMS利用のみだと最安値だな
Wホワイトやホワイト家族出来ないのが惜しいが
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 56
902 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 01:14:33.12 ID:yQOL9YxM0
>>898
Y!ボタンおしたらS!ベ契約になってるのかな
なにはともあれThx
TCA ●携帯電話・PHS契約数part851● TCA
792 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 14:35:40.31 ID:yQOL9YxM0
>>644


>キャリア側設備の開発に関係している者から言わせてもらうと、
>いわゆるパケ死というのはまずあり得ないでしょうね
>残念なことに(みなさんにとってはありがたい事に)、
>技術的にはAP側でテザかどうかの判別がつかないのですよ

>これは3Gの仕様的な問題なので、日本に限らずどこの国でも同じです
>例えば、米でテザなしとテザありを選択できるキャリアがありますが、
>テザなし・あり用のそれぞれのSIM(APN設定)を用意して、
>契約ごとに違うSIMを配布しているのです
>つまり、
>・テザ可能契約→SIM-1、APN設定-1
>・テザ不可契約→SIM-2、APN設定-2
>さらに、特定のSIM(SIM-1)が挿入された場合にのみ、
>OSでテザ設定画面が出る・出ないを制御しているのです

>仕組みは単純なのですが、公開されている情報が少ないので
>良い方・悪い方に憶測が進んでしまうんでしょうねww

【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part65
879 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 17:00:41.08 ID:yQOL9YxM0
>>878
キロは1000でkで表記
1024にする場合は間違えないようKじゃあないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part851● TCA
902 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 20:24:29.01 ID:yQOL9YxM0
>>899
速度以外の品質って何wwww?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part851● TCA
905 :非通知さん[sage]:2011/07/04(月) 20:29:37.23 ID:yQOL9YxM0
>>904
下請けイジメ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。