トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月19日 > L5l2lwCg0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000324000400024510025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
572 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 08:00:35.41 ID:L5l2lwCg0
井上敬一爺(73)wwww
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
420 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 08:22:24.62 ID:L5l2lwCg0
朝から敬一爺が必死(19日)
http://hissi.org/read.php/phs/20110619/UzF1N1orcHMw.html

でも、昨日(18日)の敬一爺も必死
http://hissi.org/read.php/phs/20110617/bDVjOWZLUWgw.html

※こいつ、やっぱ、頭がおかしい
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
84 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 08:56:02.82 ID:L5l2lwCg0
しかし、この調子だとデータカードやwifiルータのHSDPAはことごとく廃版だな。

(想定運用エリアがG4エリアの場合)
スキを見て(キャンペーンを利用して)、G4端末に変更。
2年後、使用状況を見て、プランB系へいくかそのまま残るかを判断。

(想定運用エリアが非G4エリアの場合)
・基地局がカテゴリー10対応かも
・基地局がHSPA+対応になるかも
・そもそもpingが・・・・・
ということで、
スキを見て(キャンペーンを利用して)、G4端末(HSPA+でいいだろう)に変更。
2年後、HSPA+エリアなら使用状況を見て、プランB系へいくかそのまま残るかを判断。
非HSPA+エリアなら、7Mbps契約に変更。

こんなところか。どっちにしろ、HSDPAのデータ端末はゴミになっちまったな。
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
90 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 09:53:39.02 ID:L5l2lwCg0
この市議さん、きっと放置されるでしょうな。
だって、三河の蒲郡なんだもの。

http://twitter.com/#!/kurumotokensaku/status/81687041229864960

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
92 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 09:58:26.89 ID:L5l2lwCg0
>>91
そう、よかったね。
早く、解約手続きにいっといで。その方がすっきりするだろう。

あ〜っはっはっはっはっは
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
583 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 10:02:16.25 ID:L5l2lwCg0
wimax(ウィルコム)とxgp(WCP)の戦い、これを目くそ鼻くそと世間ではいう。
敬一はバカだから理解できないが
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
99 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 10:12:07.38 ID:L5l2lwCg0
>端末貸し出しサービスが無い、事前情報が信用できない状況で何を確認できたか?

バカだねぇ
レンタルサービスもあるから,多少のお金を払えば確認できるのに。
(>>2 を参照)
その多少の金を惜しんだかために損失が拡大したようだねぇ。
ご愁傷さま。でも、それって、貧乏人の性だから反省したほうがいいよ。
まぁ、そんなことやってるからいつまでも貧乏人だし、反省ということも
わからないんだろうけどね。

あ〜っはっはっはっはっは
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
104 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 10:26:28.68 ID:L5l2lwCg0
なんだ、レピータ君か。
レピータ君って大阪市の北区じゃなかったっけ?
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
109 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 10:32:36.82 ID:L5l2lwCg0
>>105
>>106
だれがだれやらわからなくなってきたな。
そういう俺もariaを持って今からお出かけ。

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
143 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 14:09:42.18 ID:L5l2lwCg0
ヒマなら、これでも読んでおけ

大規模災害等緊急事態における通信確保の在り方に関する検討会
ネットワークインフラWG(第2回)配付資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/saigai/45908.html

http://www.soumu.go.jp/main_content/000117679.pdf

利用者から寄せられた主な意見・要望
・自網内の通話に関しては利用者から評価を頂く
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
144 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 14:11:33.34 ID:L5l2lwCg0
>>142
発注数量が少なく、価格も折り合わずということで、
華為側が逃げたが真相かと。
それで正しい判断と思うけど
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
147 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 14:24:44.50 ID:L5l2lwCg0
>>145
>端末の不具合ではないということね
端末の不具合だと、販売遅延だけだろうねぇ

>発売日に欲しいけど、今まで芋の新機種で予約しないと初日に手に入らなかった機種ある?
D25HWがかなりの間品薄だったような気がする。
音声端末は品薄にはなりそうな気がしないが・・・・・

音声端末のどれがどうだというのはおいといて、今回の施策のせいで他キャリアのユーザの
料金でならべて高い方から10%のユーザのうち10%(すなわち、全ユーザの1%)をかっぱいて
これたら面白いだろうねぇ。
売り上げで2〜5%、営業利益で5〜10%減少するんじゃないか?
ばらまきの原資が減少するから、他キャリアをひきずりおろすことになる。
auあたりUQへの資金補給がきびしくなるかも・・・

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
148 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 14:31:28.30 ID:L5l2lwCg0
>>146
>さすがこのスレでしか味わえないトンデモ屁理屈だなw

所詮無線だから、すべてのエリアでの通信を保証できるわけでもないし
エクスキューズもいれてりゃ、別におかしくないだろ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
617 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 18:22:12.69 ID:L5l2lwCg0
ふ〜ん
で、借金はどこまで増えるの?
KDDIはどこまでも債務保証をするの?

借入金に対する保証 UQコミュニケーションズ(株)他
平成22年 3月31日  30,680百万円
平成22年 6月31日  58,587百万円
平成22年 9月31日  80,265百万円
平成22年12月31日  99,192百万円
平成23年 3月31日 118,873百万円

http://www.kddi.com/corporate/ir/library/yuka_shoken/index.html



■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
168 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 18:58:30.94 ID:L5l2lwCg0
>>166
>関係ないけどD25HWが一部量販から姿消したね。

当然といえば当然かもしれないが、地方もDCまではやらないにしても
HSPA+化は進行させるのかもなぁ

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
624 :非通知さん[]:2011/06/19(日) 19:30:55.81 ID:L5l2lwCg0
゜>>619
ほんとに市んだほうがいいよ。バカ杉
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
625 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 19:34:24.49 ID:L5l2lwCg0
>>622
UQは会計を公開していないから外部からは推測するしかないのだが、

・事業の開設資金をだらだらと調達していること。
・KDDIもだらだらと債務保証をしていて、場合によってはKDDIの株主資産を
毀損している可能性のあること。
・設備投資に金を使っているというより契約者あつめのインセとして
無駄にばらまいているように見えること。

が問題だろう。要は、事業計画が見えんということが問題ということだ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
627 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 19:41:24.90 ID:L5l2lwCg0
>あれよりは酷くないが
まともに事業計画を立てていないで、ただ、惰性でインセをばらまいているから
そう見えるだけだと思うよ。
まともに資金の出し手のことを考えたら、あんなことはできん。
まぁ、UQ自体債務超過と債務の総額以外の財務状況はわからんけどな。

■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
170 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 19:49:36.37 ID:L5l2lwCg0
だろうけど、データプランと平均的ユーザ向けのデータプランBの
2系統で将来的には顧客を収容していくと思う。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
631 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 20:02:13.62 ID:L5l2lwCg0
>>630
そんなことを大手を振ってやったとすると

・税務当局に所得の移転とみなされていろいろと余計に税金を支払う破目になったり
・株主利益の毀損だということで、株主が訴訟やらなにやら騒ぎだしたり

楽しいことがおきると思うよ
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
634 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 20:09:37.25 ID:L5l2lwCg0
>>632
な〜に、500億円もインセでばらまけば、200万契約に到達するだろう。
そのかわり、債務が2000億円を越え、累積損失も1000億円を越えるだろう
けどwww
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
172 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 20:11:51.30 ID:L5l2lwCg0
>>171
実は、オレもギガデータで十分だったんだが,さすがにariaにいかざるを
得ず、料金のことは考えないようにしている。(;^_^A
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
174 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 20:19:19.79 ID:L5l2lwCg0
音声の方も、ある程度順調に客がついていけば、1GB/月くらいで
3千円とか海外なみ料金に落ちてくるだろうことを期待している。
通話料金の方は別にどうでもいいが
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
637 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 20:25:06.87 ID:L5l2lwCg0
そして、その目論見はもろくも崩れ
・スマホは不良在庫の山と化し、
・UQは不良債権の山と化し、
・株主には突き上げられ、
・税務当局から税金を請求され、

ということになるんじゃないかな?
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 66■
180 :非通知さん[sage]:2011/06/19(日) 21:29:28.03 ID:L5l2lwCg0
>>177
3Gモジュールがはいっているみたいだな。
モジュールによってはBand \に対応していてもおかしくはない。
ということで、しばらく、watch対象だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。