トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月14日 > wk7lRfZZ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000200000000000000411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★46【新規】
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part63
【NTT】ドコモ総合質問スレ その239【docomo】

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
516 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 00:22:06.75 ID:wk7lRfZZ0
>>512
ドコモはさすがにギャラS2とMEDIAS発売で10万いかないと相当ヤバイと思う。

他は、そんなもんだろうな
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
438 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 00:24:53.87 ID:wk7lRfZZ0
64QAMがセルエッジ付近では、出来るわけないだろってこと?
ま、それはそうだろうね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
523 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 00:44:28.42 ID:wk7lRfZZ0
>>522
100億を個人資産から寄付することの発表
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★46【新規】
363 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 00:51:19.14 ID:wk7lRfZZ0
>>361
あとiPhone4もそろそろ投売りしはじめてるからゲットのチャンスのはず
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part63
232 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 01:04:59.50 ID:wk7lRfZZ0
>>223
auは、レベル2ロックがかかってるためかオクの価格はあんまり高くない。

素直にキャッシュバック四万の機種(SH009やT005)にして、残った
端末は売るかMNPのタマのためのプリペイド契約用かあるいは解約SIM
差して自動補正時計&緊急地震速報受信用に使えばよい。

ちなみにSH009やT005は未使用品でも、オクでは7000円くらい。
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part63
252 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 08:45:48.85 ID:wk7lRfZZ0
>>242
儲けを大きくしたけりゃすぐに解約すれば?
どうせauはブラックになりにくいんだし。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
447 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 08:48:18.47 ID:wk7lRfZZ0
将来の技術もいいけど2GHzの14M化くらいさっさと完了して欲しい。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
471 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 23:22:43.59 ID:wk7lRfZZ0
イーモバイルのG4の人口カバー率は、これかな。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110614_453075.html

なお、「EMOBILE G4」の人口カバー率は2011年3月末時点で40%となり、
イー・モバイルは年度末までにカバー率60%を目指していく。
下り最大7.2MbpsのW-CDMA方式のエリアカバー率は、3月末で約92%、
こちらは年度末までに約93%とする方針。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
472 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 23:26:13.19 ID:wk7lRfZZ0
>>470
夏モデルのアンドロイド端末の一部や、ひょっとしたら次のiPhoneも
対応してるかもしれないから対応はさっさとするべき。

LTE対応スマートフォンも、さっさとだして欲しいけど。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
477 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 23:47:50.71 ID:wk7lRfZZ0
>>475
464の記事によると昨日、完了したようだから、昨日までの工事みたい。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110614_453026.html

ドコモでは、2月に「Xperia arc」を発表した際、今夏にも下り最大14Mbps
のサービスを提供するとしていたが、6月13日より提供が開始された。
エリアは、全国のFOMAハイスピードエリアとなる。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その239【docomo】
438 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 23:53:08.99 ID:wk7lRfZZ0
>>435
その後、B番号解約したら、違約金とられそうだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。