トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月14日 > Hr6i7xVx0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/791 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002030000050000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=11,xxxPT】
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
SoftBank18年度公約3G基地局46千局は何だったのか32

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
610 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 10:51:27.97 ID:Hr6i7xVx0
>>606
お前みたいなのは少数で、シェアに与える影響は誤差の範囲だろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
617 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 10:59:26.58 ID:Hr6i7xVx0
>>612
1 よくわからない素性のアプリは入れない。
2 アンチウィルスアプリを入れる。
3 アプリのパーミッションに注意する。

これで十分対応できるよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
637 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 12:13:20.20 ID:Hr6i7xVx0
>>621
アンチウィルス入れたところでバッテリー持ちはそうとわかるほど悪化しないぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
642 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 12:23:32.00 ID:Hr6i7xVx0
>>638
対策はあるんだし必要以上に不安を煽ることもないと思うが。
http://ascii.jp/elem/000/000/600/600536/
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
647 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage]:2011/06/14(火) 12:55:27.58 ID:Hr6i7xVx0
>>645
もっさりにもならないぞ。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
1 :非通知さん[]:2011/06/14(火) 18:28:16.94 ID:Hr6i7xVx0
2011年3月までに12万局達成したという倍増計画について語るスレです。
予想通りタダの数字いじりだったのか、その内訳を検証していきましょう。

ネットワークの品質向上とお客さまよりお寄せいただいた電波改善への
ご要望にお応えすべく新たな基地局の設置を進めております。
引き続き、皆さまの声をお寄せください。

2010年12月14日現在
IMT基地局46279局
中継局29638局

2011年2月8日現在
IMT基地局53763局
中継局30640局

2011年3月31日現在
IMT基地局81194局
中継局41314局

http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

無線局情報検索
http://www.tele.soumu.go.jp/j/musen/index.htm

携帯電話基地局免許数
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

【前スレ】
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1305716313/
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
2 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 18:29:03.04 ID:Hr6i7xVx0
2011年3月31日現在
122,508局

4月 約60,000局

09/24 70,488局
10/12 71,281局 (前回比.  +793)
11/09 73,495局 (前回比. +2,214)
12/14 75,917局 (前回比. +2,422) 内訳[基地局46,279       中継局29,638    ]
01/18 79,408局 (前回比. +3,491) 内訳[基地局49,262(+. 2,983) 中継局30,146(+ 508)]
02/08 84,403局 (前回比. +4,995) 内訳[基地局53,763(+. 4,501) 中継局30,640(+ 494)]
03/08 99,150局 (前回比+14,747) 内訳[基地局65,243(+11,480) 中継局33,907(+3267)]
03/31 122,508局 (前回比+23,358) 内訳[基地局81,194(+15,951) 中継局41,314(+7,407)]

当初目標(3月までの12万局)の場合・・・・・達成?
さらなる目標(9月までに14万局)の場合・・・残 17,492局(2,915局/月)
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
3 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 18:29:40.36 ID:Hr6i7xVx0
99%中継局以外。RT @aoki3kara 中継局局を含まないと否定してほしいな。
RT @katsuhir: 中継局含むですね。QT @masason: ホームフェムト以外。
http://twitter.com/masason/status/19473880362


2010年12月
IMT基地局46279局
中継局29638局

2011年3月31日現在
IMT基地局81194局
中継局41314局 ←


中継局 +11676局
実に19%
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
4 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 18:30:17.33 ID:Hr6i7xVx0
ソフトバンクの基地局について

(2010年4月3日)
SoftBank 1.5GHz W-CDMA 4
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 40034
中継局SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 76073
ttp://www6.atwiki.jp/k-p/pages/141.html

(2011年2月26日)
SoftBank 1.5GHz W-CDMA 8461
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 124895
中継局SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 44480
ttp://www6.atwiki.jp/k-p/pages/165.html

(ソフトバンク発表:2011年3月31日)
無線機基地局数 81194
中継基地局 41314
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

以上。
まず、2010年4月の60000局というソフトバンクの数字自体が謎。
基地局と中継局で11万6000を既に超えてる。
この時点で少なくとも中継局を2万カウントしているのだろう。
次に、2011年3月の目標達成というのもよくわからん。
基地局と中継局とで2011年2月末時点で17万をオーバーしている。
基地局のうちフェムトで数えなかったのが5万ほど。
しかし、今度は中継局をほぼ全部カウントしてる。
こういうのを見るだけでも数字の遊びじゃんと思ってしまう。
中継局の増加割合が1%ということは、2011年3月31日時点で、基地局は9万9400で中継局は2万600ほどでないとおかしいんだよなぁ。
SoftBank18年度公約3G基地局46千局は何だったのか32
398 :非通知さん[sage]:2011/06/14(火) 18:30:50.03 ID:Hr6i7xVx0
>>395
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1308043696/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。