トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月12日 > tGO3LeD00

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000003313110002142128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
【docomo】 mova終了お祭り会場 4 【ドコモ】
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part6
【NTT】ドコモ総合質問スレ その239【docomo】
au by KDDI 質問スレ Part192
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
au by KDDI ぷりペイド スレ Part30

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
766 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 00:08:58.27 ID:tGO3LeD00
三大キャリアユーザーだが、客センやショップは確かにソフトバンクが
一番ひどいイメージがあったけど、この前ソフトバンクの客センに電話したらそこそこまともな対応してくれて、少し
ビックリした。

これなら、回答する人毎に回答が異なるauなんかより、ましかも。

比較すると、ドコモがそこそこまともだけど、なんか丁寧すぎで慇懃無礼
にも感じるかな。
【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
515 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 00:12:31.97 ID:tGO3LeD00
>>507
iPhoneやDHDとかのアンドロイド携帯は、ソフトバンク内SIMロック
かかっているので、解除しないと無理。

解除すれば、通話は特に問題なく使える。
メールはMMSの設定ができれば、可能だけど、そこそこめんどい。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
772 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 00:16:44.81 ID:tGO3LeD00
>>770
ドコモショップ元店員ですかね?
乙です。
【docomo】 mova終了お祭り会場 4 【ドコモ】
878 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 00:21:18.51 ID:tGO3LeD00
>>875
とはいえ、初心者には海外旅行でいきなり海外キャリアのショップに飛び込んで
データ通信含むプリペイド契約するのはしきいが高いと思うけどな。

まあ、itmediaに山根さんが、海外キャリアでのデータ通信に関して記事を
連載したりと、時代は変わってるのかもしれない。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/24/news011.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
783 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 00:26:19.07 ID:tGO3LeD00
今、最安は
auだとガラケーMNP一括0円4万円キャッシュバック
ソフトバンクだと、DHD MNP一括0円1万円商品券にてキャッシュバック
&ただとも、乗り換え割で10〜15ヶ月基本料無料
ドコモだと、Xi一括0円5万円キャッシュバック
だろ。


【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
518 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 00:28:49.79 ID:tGO3LeD00
>>516
プリモバイルの白SIMとガラケー銀SIMも別だし、写真立ても別。
あと、ディズニーも。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
964 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 10:29:42.27 ID:tGO3LeD00
>>951
そのとおり。

最近、ソフトバンクが導入している最新型の基地局は、ノキアシーメンス製
はMIMO化のためのアンテナ追加と追加アンテナのためのRFモジュールの追加
だけでよくて、エリクソン製だと
それに追加して、ベースバンドモジュールの交換が必要なくらい。

ソフトバンクは、ノキアシーメンスやエリクソンにLTE化時には、追加
モジュールを購入するので北欧経済にも貢献することになる。
【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
524 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 10:33:23.34 ID:tGO3LeD00
>>521
別のSIMだけど、確かに互換性はあったね。スマン。
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part6
613 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 10:59:54.26 ID:tGO3LeD00
>>609
電源一度切って、またつけたら、なおらないかな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
992 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 11:43:13.53 ID:tGO3LeD00
結局、感情のままに文章書いてるから論理的には矛盾してるんだろうな。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その239【docomo】
361 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 11:49:17.67 ID:tGO3LeD00
>>359
11Cや12Cは夏機種なんじゃないの?
【NTT】ドコモ総合質問スレ その239【docomo】
363 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 11:58:16.41 ID:tGO3LeD00
>>362
イーモバイルで使えるってことは対応してるんでしょ。
ガラケーは、もともと一部機種は1.7GHz対応してたし。
【NTT】ドコモ総合質問スレ その239【docomo】
365 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 12:38:02.97 ID:tGO3LeD00
>>364

ドコモは、関東、東海、関西でのみ使える1.7GHzを20MHzも割り当てられて
いて、混雑エリア中心に基地局立てているはずだが。
au by KDDI 質問スレ Part192
389 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 13:12:33.54 ID:tGO3LeD00
auショップでプリペイド携帯のMNP予約番号発行してもらったけど、
未だに手数料の2100円の請求がこないけどこんなもんだっけ?

ソフトバンクのプリペイドからMNPした時は、その場で支払いした
記憶があるんですが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
36 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 13:22:00.24 ID:tGO3LeD00
記者の中にもソフトバンク圧勝が気にいらない奴がいるんだろうな。
au by KDDI 質問スレ Part192
392 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 13:26:18.38 ID:tGO3LeD00
>>390
やっぱ、もらい忘れかな。
確かにプリペイドで、しかも二回やったけど二回とも請求されなかった。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
380 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 14:56:26.94 ID:tGO3LeD00
そうそう、TD-LTEもチャイナモバイルが六都市で実験的にやってるに過ぎない
けど、高度化XGPでTD-LTEの部材を使うらしいので、そこで頑張って貰えば、
インドはもちろん中国のTD-LTEキャリアも、どかっと買う時には安くなって
いて嬉しいもんな。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
74 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 15:01:44.58 ID:tGO3LeD00
>>56
でも、ドコモのは二年間縛りがうざくない?
途中解約の手数料がボッタクリなんでしょ?

ソフトバンクのDHD MNP0円+1万円キャッシュバックの方が
DHD自体が高値で売れるし、ただともや乗り換え割もらってから解約
しても解約料1万円で済むし。

auのガラケー4万円キャッシュバック並に良いと思うよ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
392 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 19:33:27.36 ID:tGO3LeD00
>>387
あとは、TD-LTEの部材を使うらしいWireless City Planningもな。
まあ、ソフトバンク配下に入ったのでうまく投資削減しそうやけど。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
394 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 19:58:02.54 ID:tGO3LeD00
WCPは、TD-LTEの部材を使った高度化XGPですが。

あと、チャイナモバイルが六都市で試験運用中で、いつでもサービス開始は
可能だと思われますが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
186 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 20:42:51.30 ID:tGO3LeD00
>>181
それは、日本のキャリアユーザー全員?

パケット単価は、世界の中でも高い方だと思うけど、定額パケットの
金額(上限額)は世界的にみればそんなに高くない。

アメリカだと、大手キャリアがパケット定額制から従量制に移行しそうだし。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
402 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 21:24:33.28 ID:tGO3LeD00
LTEは、FDDはドコモとベライゾン、TDDはWCPとチャイナモバイルが
引っ張って、残りの会社は安くなってからどばっと買えばいいってことだな。
au by KDDI ぷりペイド スレ Part30
689 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 21:25:53.46 ID:tGO3LeD00
auショップによっては、バラ売りしてくれるし。
【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
543 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 21:44:34.36 ID:tGO3LeD00
MNPも、一回はチャージしないとダメ。
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
406 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 21:51:50.27 ID:tGO3LeD00
>>405
WIMAXを忘れてあげるな。
advancedは、LTEと同じく正式に4Gと認められたんでしょ。
au by KDDI ぷりペイド スレ Part30
695 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 22:01:25.97 ID:tGO3LeD00
ICカード対応機種なら旧機種でも最新機種でも対応可能
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
414 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 22:41:28.01 ID:tGO3LeD00
800MHzは、auもドコモもLTE用に使うんだろ。
音声用には5MHz残せば十分だろうし。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
221 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 23:12:57.73 ID:tGO3LeD00
128kbpsでモペラU接続してみたけど、100kbpsは出たよ。
(RTTは激遅いけど)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzP2HBAw.jpg

よっぽど、大量に使いすぎて速度規制かかってるんじゃないのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。