トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月12日 > kjOSbPZb0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002320000007100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
898 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 07:00:50.99 ID:kjOSbPZb0
>>897
知らないなら黙ってたら?
因みに基礎研究したのは「民間企業」じゃなく大学。
しかも2006年じゃなく2000年頃には終わってます。

ネットで拾えてくるのが全てだなんて思わない方がいいよ。
社会に出てから恥かくからね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
904 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 07:51:48.83 ID:kjOSbPZb0
>>903
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3NT

黙ってろバカ、窓際の役立たず。
そもそも広告媒体としての飛行船を持ち出して何が言いたいんだ、リストラ候補生?
ハイトクライマーで運用実験してた成層圏プラットフォームとの違いくらい理解しろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
908 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 08:08:06.39 ID:kjOSbPZb0
>>906
小文字のmだと、補助単位系ではミリの意味なんだが。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
921 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 08:39:47.62 ID:kjOSbPZb0
>>916
アンテナエレメントは簡素なダイポールにせざるを得ないから指向性なんて全く期待できない。
結局、周辺基地局との干渉を考慮すると出力を抑えるか、山岳部などの補完にしか使えないね。
LTE世代になるとアダプティブアレイ使わなきゃいけないが、気球に乗せられるのかね?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
935 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 08:55:37.47 ID:kjOSbPZb0
>>927
その意味じゃね−よ、空中線の伝送経路が命のシステムなんだから
固定できない気球に乗せられるのかって意味だよ。
だいたいヘリウムが枯渇し始めたからアメリカが輸出規制し始めて
高騰化が進んでるってのに、分子間から逃げていくヘリウム使って
安価なシステムになると思ってるのかね?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
949 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 09:10:37.68 ID:kjOSbPZb0
>>938
WCDMA世代でしか使えない非常用システムを今から開発するんだよな?
ソフトバンクとしてはLTEを導入するのはかなり後になります、あるいは
導入するけど緊急用の予備システムは用意しませんって意味じゃないのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part842● TCA
956 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 09:38:05.05 ID:kjOSbPZb0
>>951
アホか、アンテナの作りが全然違うわ。
地上の車載設備は流用可能だろうが、気球に乗せるアンテナは作り直しだ。
いや基礎設計レベルからやり直しだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
92 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:00:26.39 ID:kjOSbPZb0
>>88
日本国内じゃね、Vodafone モデル:HTC Magicは2009/4/27発売開始で
iPhone 3GSの2ヶ月ほど前だよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
102 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:12:08.09 ID:kjOSbPZb0
>>98
Google製のアンドロイドアプリでもマーケットで評価可能なんだけど
それ以上どんなフィードバックシステムを用意すればいいのかな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
111 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:21:24.52 ID:kjOSbPZb0
>>107
何処で仕入れた与太話だか知らんけど、どこでを特定する方法って有るの?

TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
115 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:25:55.04 ID:kjOSbPZb0
>>109
Apple純正のソフトは20年近く使ってきたが、最低って言葉が一番似合うよ。
特にIMEことえり、ありゃ何だよ、エンジンは糞だし学習も糞、MS-IMEの方がまだましだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
116 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:27:24.95 ID:kjOSbPZb0
>>114
「どこで」?
IPアドレスなら送信できるだろうが、プライベートアドレス使われてたら
地域ですら特定困難だぞ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
119 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:35:53.83 ID:kjOSbPZb0
>>117
それさ、普通にWebアクセスすれば普通に送信されてる情報だって知ってたか?
それをGoogle特有のねぇ…素人なら騙せたかもね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
121 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 16:43:50.23 ID:kjOSbPZb0
>>120
日本の企業限定でも、時たまそういったUI改善のニュース出てくるけど知らなかった?
WebアプリだけでもGoogle以上の歴史を持った企業は珍しくないよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part843● TCA
131 :非通知さん[sage]:2011/06/12(日) 17:17:01.93 ID:kjOSbPZb0
>>123
マーケットでフィードバックすればって書いたんだけど、読みませんでしたか?
余り派手に広報してないけどGoogle I/Oって開発者会議もしてるよ。
個人的には外部IMEのインストールすら許さないOSより使いやすいけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。