トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月09日 > KEXwry6o0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000200010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
携帯迷惑メール総合スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part120

書き込みレス一覧

Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
938 :非通知さん[sage]:2011/06/09(木) 01:39:12.07 ID:KEXwry6o0
他社巻き込みはなー。docomo痛恨のミスだなー。
巻き込みでの障害としてくくって言うなら、
MNP始まったときにソフトバンクがやらかしたことよりはましだけどな。
比較でどうこうって話じゃないし、スレ違いの話題だよなー。

スレに沿った話で。
http://togetter.com/li/145961
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
941 :非通知さん[sage]:2011/06/09(木) 02:48:55.63 ID:KEXwry6o0
>>939
前スレでも話題になったけど、
ソフトバンクがMNPで転入多いのはdocomoとauがシェア多いいから。それだけ。
826あたりから見てみるといい。
あれはまあ震災絡みでもあるけど、解約率が一番高いキャリアという、
ユーザーからの評価を当てはめると真実がわかる。
新規純増は、皮肉なしにイメージ戦略がうまいからだと思うけどね。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
998 :非通知さん[sage]:2011/06/09(木) 16:22:53.48 ID:KEXwry6o0
>>948
仮にdocomoの50% ソフトバンクの100%が互いにMNPしたら、
ソフトバンクの転入超過となる。

価格も商品力も、ソフトバンクにメリットはない。
唯一の例外はiPhoneの端末代で、それすらも多くは転売目的で購入者本人が使っていない。

ソフトバンクが優れているのはイメージのみ。
携帯迷惑メール総合スレ
992 :非通知さん[sage]:2011/06/09(木) 16:28:24.12 ID:KEXwry6o0
>>991
通報先調べたらわかるけど、単一の通報先がないのも原因。
たとえば架空請求詐欺メールの通報先は存在しない。

まあ携帯発メールの場合はそれぞれのキャリアに通報するための仕組みが
端末に設定されていてもいいとは思うがね。
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part120
169 :非通知さん[sage]:2011/06/09(木) 20:21:48.69 ID:KEXwry6o0
逆に090はメインとしてずっと保持したままの番号が多いかもね。
>>167がそうであるように、080をサブで契約した人も多いだろうし。
まあ俺の090も、030時代に前の契約者への間違い電話は多かったしな。
考えてもあまり意味ないんじゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。