トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月09日 > 39DV25Tt0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/768 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000006100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part840● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part840● TCA
898 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 04:13:03.46 ID:39DV25Tt0
誤課金等々で嫌気が差して、プリモバ移行した者も居るけどな
TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
183 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 18:00:50.78 ID:39DV25Tt0
SBMは圏外だらけとするなら、端末側から接続要求発信を 続けるわけで
結果として、一時的な通信で接続料 積もり積もれば、高額になる罠

アプリ(バックグラウンド)等 起動してると、おかしくないような?

TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
188 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 18:04:19.46 ID:39DV25Tt0
ドコモによると障害は6日午前8時半ごろに発生、午後9時半ごろに復旧
報じているけど 間違いなの? またやらかしたのか?w

http://www.niigata-nippo.co.jp/world/main/2011060601000583.html
等、報道で記載あるけど?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
198 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 18:17:38.66 ID:39DV25Tt0
圏外ばかりでもないだろ? 繋がった時に、伝送系の接続パケット要求で
どうなるか? ずっと、圏外って事もありえないわな、



TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
204 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 18:28:04.32 ID:39DV25Tt0
請求額に誤りが発生していたことを明らかになっていろいろと悶着
あったのは、確かだな


ちなみに ドコモ公式 見てきたよ。
 ※故障原因については現在調査中です。って、どうなったのか
回答出てないね
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110606_1_d.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
214 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 18:39:35.41 ID:39DV25Tt0
>>208 それは SBMで、過去の事象、
誤請求であったと、返金されるまでに、その取り扱いで、と言う事
未だにつつ゛いているのかと 時折話題に出てるしさ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
218 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 18:47:40.61 ID:39DV25Tt0
ソフトバンクモバイルは2月4日、パケット通信の誤課金をしていたことを告知した。
誤課金の期間は2010年10月1日13時38分から11月26日14時40分までで、
特定のサーバを介してパケット通信をした際の通信料を誤課金していた

原因は、携帯端末からの上りの通信時に、実際に利用したパケット量ではなく
固定値で入力されていたため(固定値はユーザーによって異なる)。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/04/news065.html

該当者だったと言う事もありで、不信感はあるってだけ、
TCA ●携帯電話・PHS契約数part841● TCA
230 :非通知さん[]:2011/06/09(木) 19:05:40.67 ID:39DV25Tt0
>>220

接続料関係? SBMとDOCOMOの争論と、そもそも話違うし
アプリ(バックグラウンド) 等 書いてるのに・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。