トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月02日 > Uv+JoLf+0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ10
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part31

書き込みレス一覧

【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
161 :非通知さん[sage]:2011/06/02(木) 00:00:37.87 ID:Uv+JoLf+0
>>156
無線LANもテザリングも全てはKDDIの利益をUQに流して、有効客数100万越えのためだろ
いまじゃ設備投資以前に、ランニングで赤字だしな

インフラを引いているKDDIが格安従量制にしているかもしれないが
【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ9
162 :非通知さん[sage]:2011/06/02(木) 00:05:01.38 ID:Uv+JoLf+0
>>158
減価償却は五年以上
それからの移動じゃ出遅れだ

>>160
何が黒字なのかによる
基地局倍増計画で、最終決算黒字にできる根拠が見当たらないんだが

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ10
772 :非通知さん[sage]:2011/06/02(木) 00:08:11.88 ID:Uv+JoLf+0
>>771
スレ違いだよ
auが既存客にキャッシュバックするなんて事はまったくあり得ない
よって他の二社より安くなる事もあり得ない

単純に縛り無く新しい端末に移行するまで待とうというのがこのスレ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part31
478 :非通知さん[sage]:2011/06/02(木) 00:10:12.11 ID:Uv+JoLf+0
>>475
スマホによっては速いみたいだから、パケット量規制改め、パケット料逆規制しているんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。