トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月02日 > RauIYkWn0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000030000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ

書き込みレス一覧

【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
178 :非通知さん[]:2011/06/02(木) 02:21:35.07 ID:RauIYkWn0
>>177 1500円/月は、考え方  

残高を貯め通話等々利用するか 

通常契約・基本料毎月の支払い、別途、通話料等々別途、支払っていくのか
【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
181 :非通知さん[]:2011/06/02(木) 02:41:52.07 ID:RauIYkWn0
メール使い放題で千円以下のプラン等々ってさ
個品割賦契約(端末購入)+年間利用契約+コンテンツ強制 等
ショップによって、組み込まれる。

基本料だけの契約って、実質受け付けてくれるものの、年割、月々割、
等の割引率に影響があったりする。なので、割高になる場合もある

制約が無ければ、ポストペイドの方が良いとは思う。

【〓SoftBank】 プリモバイル 104 【プリペイド】
184 :非通知さん[]:2011/06/02(木) 02:53:01.55 ID:RauIYkWn0
プリモバで他社宛にSMS送信出来る必要ということであれば
海外だとプリぺ端末が割合を占めていて、普及してる。

日本固有の周波数の違いから、来日した海外の方が利用しようとすると
レンタル携帯から、プリペイド式へシフトしつつある経緯もあり、
SMS送信出来る必要、等々議案が掲示され始めたのが事の発端。

でも実際、国際SMS等々非対応のままなので、ポストペイド向けの
パケット・トラフィックの過負荷を、SMSで、送信出来るようにして
軽減を図る為の施策って、感じなんだよね。
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
723 :非通知さん[]:2011/06/02(木) 11:06:12.86 ID:RauIYkWn0
ソフトバンクモバイルは2011年5月27日、関西地域で25日未明に起きた
通信障害について、基地局とネットワークセンターを結ぶ ATM 伝送装置の
ソフトウェア障害が原因だったと発表した。

http://news.www.infoseek.co.jp/comp/internet/story/20110530internetcomal01/

報道されていたような?
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
725 :非通知さん[]:2011/06/02(木) 11:24:43.55 ID:RauIYkWn0
利用しているスマートフォンの不満点を聞いたところ、iPhone では、
「圏外になりやすい」(56.4%)等、通信環境に対する不満が多いよ、

Android では「操作がしにくい」(20.2%)、「料金プランが悪い」
(20.2%)といった回答が目立った。
http://japan.internet.com/allnet/20110531/1.html
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
727 :非通知さん[]:2011/06/02(木) 11:34:21.02 ID:RauIYkWn0
マーケティングリサーチ結果の話なので、気になるところ
実際 ビジネスで利用となると、やっぱ参考にはする罠


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。