トップページ > 携帯・PHS > 2011年06月01日 > FFX3hig+0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/859 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200010000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
班長大槻
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益

書き込みレス一覧

au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
898 :非通知さん[]:2011/06/01(水) 12:36:36.06 ID:FFX3hig+0
age
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
899 :班長大槻[]:2011/06/01(水) 13:03:45.29 ID:FFX3hig+0
ノーカン!
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
900 :班長大槻[]:2011/06/01(水) 13:12:40.74 ID:FFX3hig+0
900
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
902 :非通知さん[]:2011/06/01(水) 17:44:04.38 ID:FFX3hig+0
と ソフトバンク社員がいってもなぁ

義援金送らないのソフトバンクだけって記事もでてるのに

お得意の捏造ですか?
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
904 :非通知さん[]:2011/06/01(水) 22:54:46.57 ID:FFX3hig+0
NTTドコモは十日、平成十七年三月期連結決算を発表し、売上高が前年同期比4・0%減の四兆八千四百四十六億円、
本業のもうけを示す営業利益が同28・9%減の七千八百四十二億円と三年の会社設立以来、初めて減収・営業減益となった。
ライバルのKDDI(au)の料金引き下げ攻勢でシェア(占有率)が低下、通信料の値下げも響いた。
携帯電話の普及率が約七割と飽和感が強まる中、ドコモの失速は「成長神話」の崩壊につながりかねず、厳しい環境に直面しそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000012-san-bus_all
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
905 :非通知さん[]:2011/06/01(水) 23:34:26.44 ID:FFX3hig+0
http://hissi.org/read.php/keitai/20110527/dlhSNW01bXUw.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。