トップページ > 携帯・PHS > 2011年05月24日 > Aq9flL/y0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001100000007110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part834● TCA
SoftBank18年度公約3G基地局46千局は何だったのか32
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part834● TCA
561 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 13:42:40.31 ID:Aq9flL/y0
携帯販売ランキング
集計期間:2011年5月16日〜5月22日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

auの機種が9位のみ
今月ヤバくない?
SoftBank18年度公約3G基地局46千局は何だったのか32
382 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 14:33:10.58 ID:Aq9flL/y0
いつまでもネチネチと
蛆虫か
TCA ●携帯電話・PHS契約数part834● TCA
682 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:30:54.27 ID:Aq9flL/y0
>>669
とりあえず6月6日の発表を待て
たぶん2年契約を解除したほうが違約金より安くなるはず
9月発売だとするとシンプルSSなら月980円アップの3ヶ月分で2940円
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
296 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:39:29.73 ID:Aq9flL/y0
国際バンドというなら芋はUMTS1800に合わせればいいだけ
それに1.7GHzの5MHz×2を来年貰うはずだから10MHz×2が余ることになる
で、700MHzでLTEを始めるのがベスト
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
300 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:46:12.89 ID:Aq9flL/y0
芋には2年で1兆円とかの設備投資は無理
900MHzのエリア構築に何年かけるつもりだ?
一気にエリア構築できるSoftBankに割り当てたほうが国民のため
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
302 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:49:01.01 ID:Aq9flL/y0
>>299
来年割り当てられる分と合わせて10MHzが余ることになる
それを合わせればいいだけ
今の基地局の場所がそのままつかえるからエリア構築も早いし
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
304 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:51:38.07 ID:Aq9flL/y0
>>301
国際バンドに拘るなら700MHzでもいいじゃん
アジアのLTEの国際バンドになる予定だし
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
307 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:58:14.27 ID:Aq9flL/y0
>>303
とりあえずここでも読め
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1150/Default.aspx
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/1150/page/2/Default.aspx
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
309 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 22:59:31.20 ID:Aq9flL/y0
>>305
芋は700と900の両方希望してる
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart12
315 :非通知さん[sage]:2011/05/24(火) 23:12:13.18 ID:Aq9flL/y0
>>312
芋自身900MHzは厳しいとみてるんだろうね
だから700MHzにも保険かけてるw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。