トップページ > 携帯・PHS > 2011年05月02日 > XplFTDva0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000041000000001000100512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
NTTドコモは夏野剛(笑)を早々に切るべきでは?
ドコモ減収と固定加入者減少でグループ初の減収減益
ドコモ、「ビジネスプラン」で1年以上に渡る誤請求
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 63■
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
ドコモ、クローンFOMAの存在をついに認める
NTTドコモを真面目に批判するスレ
●●●嘘つき企業となったNTTドコモ●●●

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
300 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 06:26:42.51 ID:XplFTDva0
ドコモはツナガラナイ
韓流キャリアは日本に義援金なんてくれないのさ
ドコモ工作員がsageても何も変わらない
みんな分かってる
ドコモはクソだと
NTTドコモは夏野剛(笑)を早々に切るべきでは?
431 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 06:28:07.52 ID:XplFTDva0
繋がらないわ高いわ
ドコモ減収と固定加入者減少でグループ初の減収減益
402 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 06:30:01.80 ID:XplFTDva0


NTTクソモは義援金無しー

被災地で規制!

ヤクザに横流し!

課金ミス!
ドコモ、「ビジネスプラン」で1年以上に渡る誤請求
276 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 06:31:37.94 ID:XplFTDva0
一年以上の誤請求ですからね
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
370 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 07:50:43.74 ID:XplFTDva0
毒茸サゲ社員カモン!
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 63■
401 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 16:14:47.17 ID:XplFTDva0
PCサイトが寸分違わず見れる機種ないかな?
Ariaでフラッシュなのか検索ウインドウとかカタログとか見れない。
このストレスドラえもんなんとかしてよ。
au攻勢で失速 「神話」に影 ドコモ初の減収減益
868 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 20:35:47.03 ID:XplFTDva0

不評だなドコモ
悪いニュースばかり


ドコモ、クローンFOMAの存在をついに認める
897 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 23:25:53.78 ID:XplFTDva0
NTTドコモの通信規制続く。宮城県では、依然大規模の通信障害も【震災関連速報】 - 11/03/14 | 20:45


 移動体通信最大手、NTTドコモでは、11日の東日本大震災の発生直後から、断続的な通信規制を続けている。通話による通信量の増大がインフラ設備を圧迫しているためだ。

 規制対象は震源地に近い東北地方のみならず、関東も含む。休日だった13日までは一時的に規制が解除されていた地域もあったが、
14日から平日となり、ふたたび通信量の増大が予想されることから、東北、関東ともに最大70%の規制(7割の通話がつながらない設定)を行っている。こうした措置は当面続きそうだ。

 また14日午前時点で、約3200局の基地局が停電や設備破損で機能していない状態にある。宮城県内だけに限定すると、
全1200局のうち1090局が使えない状態で、依然大規模な通信障害が発生しているもようだ。
NTTドコモを真面目に批判するスレ
628 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 23:30:46.02 ID:XplFTDva0
ドコモ、KDDIが発信規制、ソフトバンクは解除
掲載日 2011年04月11日 19時11分


 NTTドコモは11日17時16分の福島県浜通りを震源とする地震で18時30分現在、東北6県と東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県でFOMAの80%を発信規制を実施している。パケット通信の規制は行っていない。
 KDDIは18時30分現在、東北6県、関東の1都6県のエリアで携帯電話からの発信が最大65%、着信で最大50%の発信規制を実施している。固定電話は同エリアで固定から携帯への発信を最大50%の発信規制を行っている。
 ソフトバンクモバイルは茨城県と福島県で40%の発信規制を実施したが、19時8分現在すでに解除した。
●●●嘘つき企業となったNTTドコモ●●●
618 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 23:33:07.60 ID:XplFTDva0
ドコモ代理店が自称組員に身分確認せず…携帯400台“横流し” 警察当局実態解明へ
2010/10/28 07:21 産経新聞

 NTTドコモ(東京都千代田区)の複数の販売代理店が暴力団員を名乗る男の要求に応じ、
身分確認など正規の手続きを経ずに他人名義の携帯電話を不正に提供していたことが27日、関係者への取材で分かった。
提供された携帯電話は平成19年8月以降、計400台以上に上り、代理店は違法性を認識しながら契約を繰り返していたとみられる。
総務省や警察当局もこの事実を把握しており、本格的な実態解明に乗り出す。
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
315 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 23:35:39.26 ID:XplFTDva0
【東日本大震災】携帯の発信規制、auとソフトバンクはほぼ解消[3/16 23:05]

KDDI(au)とソフトバンクモバイルは16日、携帯電話の通話規制をほぼ解消した。

 auの通話規制率(発信できない割合)は16日午前7時時点で、東北地方は最大5%に引き下げ、関東は解除した。
15日午後6時時点では、東北で最大20%、関東地方は最大5%だった。

 ソフトバンクモバイルは16日、午前10時から1時間半のみ最大30%の規制を行った。

 一方、NTTドコモは16日午後1時現在、茨城、千葉両県で最大80%、宮城、岩手、福島3県と東京都で最大50%。
通話量は全般的に落ち着きを取り戻しているが、各地の余震後に一時的に急増することがあるという。

(2011年3月16日23時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110316-OYT1T00642.htm
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ11
636 :非通知さん[]:2011/05/02(月) 23:42:11.40 ID:XplFTDva0
ドコモ、KDDIが発信規制、ソフトバンクは解除
掲載日 2011年04月11日 19時11分


 NTTドコモは11日17時16分の福島県浜通りを震源とする地震で18時30分現在、東北6県と東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県でFOMAの80%を発信規制を実施している。パケット通信の規制は行っていない。
 KDDIは18時30分現在、東北6県、関東の1都6県のエリアで携帯電話からの発信が最大65%、着信で最大50%の発信規制を実施している。固定電話は同エリアで固定から携帯への発信を最大50%の発信規制を行っている。
 ソフトバンクモバイルは茨城県と福島県で40%の発信規制を実施したが、19時8分現在すでに解除した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。