トップページ > 携帯・PHS > 2011年04月28日 > VaA/FRse0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000004000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
★緊急地震速報が鳴ったら上げるスレ2
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart11
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★38【買増】
au by KDDI 質問スレ Part191

書き込みレス一覧

★緊急地震速報が鳴ったら上げるスレ2
679 :非通知さん[sage]:2011/04/28(木) 00:10:26.43 ID:VaA/FRse0
単にこういう事でしょ
ttp://wnyan.jp/1447

LG端末は安いだけが取り柄みたいなもんだから、
ほぼ日本独自の割高な対応チップを使いたくなかったんでしょ。

それを会社全体でやってたのがSBな訳だが。
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart11
302 :非通知さん[sage]:2011/04/28(木) 09:26:20.35 ID:VaA/FRse0
>>296
相変わらず解決策は光の道だそうですよ
ttp://www.ktaikansoku.com/2011/04/1236.html
多分費用は他力本願
Softbank基地局倍増計画を見守るスレPart11
321 :非通知さん[sage]:2011/04/28(木) 18:06:43.35 ID:VaA/FRse0
>>308
てかこの前釜石でNTT東の光ファイバーが他社工事中に切断されて
エリア圏外のUQ以外全部影響出たんだよな。
★緊急地震速報が鳴ったら上げるスレ2
684 :非通知さん[sage]:2011/04/28(木) 18:11:44.47 ID:VaA/FRse0
ドコモの発売済みスマートフォン、今夏に緊急地震速報対応へ
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110428_443039.html

>さらにグーグル側でAndroidの改善が行われ、CBS方式にも対応する予定であることも明らかにされた。
スマフォはチップが対応していて後はOS(この場合Android)が対応できれば出来るみたいだね。

>なお、iモード端末は2010年冬モデルから、ETWS方式に対応している。
Cシリーズから対応していたとは知らなかった。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★38【買増】
515 :非通知さん[sage]:2011/04/28(木) 18:19:01.14 ID:VaA/FRse0
>>510
純正の充電器は言えばスタッフが持ってくるよ。
大抵他のオプションと共にカウンターの中に置いてあるから。
au by KDDI 質問スレ Part191
527 :非通知さん[]:2011/04/28(木) 18:24:21.54 ID:VaA/FRse0
>>524
と、馬鹿が言う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。