トップページ > 携帯・PHS > 2011年04月25日 > 3X+xAoNm0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002120000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part825● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part825● TCA
325 :非通知さん[sage]:2011/04/25(月) 15:17:11.52 ID:3X+xAoNm0
見る気も無いけどあうアンチ涙目なのか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part825● TCA
330 :非通知さん[sage]:2011/04/25(月) 15:33:09.04 ID:3X+xAoNm0
禿電が圏外で
犯罪発生時にケーサツに電話出来なくて困る奴も居れば
犯罪起こそうとした時に電話出来なくて失敗した奴も居そうだな
TCA ●携帯電話・PHS契約数part825● TCA
346 :非通知さん[sage]:2011/04/25(月) 16:56:51.77 ID:3X+xAoNm0
モジュール率とかIP接続率とか関東率とか
だいたいブーメランになってるのな

どっちの信者も自重した方が良いんじゃないかとちょっと思った
TCA ●携帯電話・PHS契約数part825● TCA
361 :非通知さん[sage]:2011/04/25(月) 17:35:40.04 ID:3X+xAoNm0
あうのオススメはこれなのか?
個人的には全然興味ないけど

763 名前:非通知さん [sage] :2011/04/23(土) 14:36:17.43 ID:UXMiMSCZ0
いよいよいau尻に火がついてきた感じする。
かつてのSoftBank同様の8円ケータイを始める。

SoftBankの8円ケータイは
・他社メールと無料にならないので、8円維持が難しい
・無料通話がないので他社との通話を少なからずしてしまい8円維持が難しい
・Wi-Fi使ったパケット代の節約不可能(上限払う為)
auの8円ケータイは
・メール定額
・他社との無料通話が820円
・Wi-Fi WINで無線LAN環境ならパケット代0円可能

使い勝手の差が歴然。

767 名前:非通知さん [sage] :2011/04/23(土) 14:39:04.08 ID:UXMiMSCZ0
SoftBankの8円ケータイは、知らず知らずのうちにあれ?8円じゃなくて500円1000円になってる。
みたいな料金的罠が満載だったけど
auの春セレクト割だと、普通に使いまくって8円に出来る。
しかも
G'zOne TYPE-Xは魅力的。

776 名前:非通知さん [sage] :2011/04/23(土) 14:42:36.11 ID:UXMiMSCZ0
つか、これ
契約しとかないと損するレベルの
端末と料金だろう。
G'zOne TYPE-Xは唯一無二の存在だからなぁ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part825● TCA
363 :非通知さん[sage]:2011/04/25(月) 17:40:12.54 ID:3X+xAoNm0
ああ、8円ケータイもブーメランだったね

2008年頃のスレを見ると
8円トランシーバーを除くと〜ってよく見かける気が

(そのうちの何割かはガッカリくんが1日に何回も言ってるから)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。