トップページ > 携帯・PHS > 2011年04月18日 > ey4O0iE50

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100210000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart11

書き込みレス一覧

SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart11
704 :非通知さん[sage]:2011/04/18(月) 07:15:45.84 ID:ey4O0iE50
>>703
>青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、群馬県、栃木県、千葉県、神奈川県各県の一部地域、および東京都品川区の一部、町田市の一部地域で利用しづらい状況にあるとのこと。
何でコレ省くの?地震の被害なんて無いはずの品川でダメージがあるんだけど?
単純に東北のユーザーが少ないから発信規制しなくてすんでるんだろ?
エリアが狭くて、復旧が楽と一緒だよ(w
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart11
715 :非通知さん[sage]:2011/04/18(月) 10:10:49.82 ID:ey4O0iE50
>>709
>なお、通信規制は8時から実施しているとのこと。
他社は、親切丁寧に本当の通信規制の数字を出してるけど、ソフトバンクは
数字出さないで、あたかも規制してなかったって口ぶりだから指摘してるんだよ(w
何で具体的な数字が出せないんだろうね?
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart11
729 :非通知さん[sage]:2011/04/18(月) 10:42:33.44 ID:ey4O0iE50
>>718
>>703で、停止基地局の話ししてるのに、他社は引用で通信規制まで載せて、
ソフトバンクだけ載せてないから突っ込んだんだろ(w

というか、>>703読むと本当にソフトバンクだけ情報が少ないし、対応が遅れまくった
のがわかるな。東電&国に情報開示が遅いとか言ってる割に、自分の所が一番隠蔽体質
なんだけどな。
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart11
735 :非通知さん[sage]:2011/04/18(月) 11:08:01.26 ID:ey4O0iE50
本当にソフトバンクの数字って謎が一杯だよな。

復旧が早い→岩手の放送や、ボランティアの報告などで遅れてる。

ドコモに並ぶ基地局数→実感がない

謎だらけです。ああ、800MHzが無いからだっけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。