トップページ > 携帯・PHS > 2011年04月07日 > d00P5fzm0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000440110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part817● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part817● TCA
986 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 14:01:33.55 ID:d00P5fzm0
これで22年度の結果が出たわけか
結局ハゲ1位と・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数part817● TCA
991 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 14:03:47.74 ID:d00P5fzm0
ソフバンクが12カ月連続で純増首位、ドコモも肉薄−3月国内携帯契約
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=9984%3AJP&sid=aFWloLYCWt0s

ドコモ広報担当の美濃部直子氏は、東日本大震災が契約獲得に与えた影響について「地震発生直後は5割程度落ち込んだものの、
その翌週から緩やかに回復し、月末には関東で震災前の状況に近づいた」と述べている。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
44 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 14:51:37.87 ID:d00P5fzm0
3月携帯契約はソフトバンク<9984.T>が12カ月連続首位、震災後も過去2番目の高水準
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK057101220110407

 MNP利用による3月の状況は、転入超はソフトバンクが7万3400件。
一方で、NTTドコモが3万7900件、KDDIが3万5500件、イー・アクセスが200件の転出超だった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
53 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 14:55:01.94 ID:d00P5fzm0
ソフトバンク
東日本大震災で東北地方の契約が落ち込んだが、その他地域で米アップル製の「iPhone(アイフォーン)4」が
引き続き好調で、同社として過去2番目に高い純増数を記録した。

ウィルコム
ウィルコムのPHSの3月の実績は7万4800件の純増で、4年ぶりの7万件超えとなった。
他社製の携帯電話への通話が無料になる「だれとでも定額」の浸透しただけでなく
「震災直後にPHSの通話が比較的つながりやすかったことで評価された面もある」(広報)という。


ドコモ
震災で東北地方や関東地方の契約が落ち込んだものの、全国的に「エクスペリア」「ギャラクシーS」
「レグザフォン」などアンドロイド搭載スマートフォンの販売は好調だった。

KDDI
スマートフォンの新製品の「IS05」製)の発売日が震災発生直前の3月10日だったことが響き、
物流混乱で販売店の入荷に支障をきたしたという。

イーアクセス
また、イー・アクセスは5万8000件の純増(前年同期は9万4300件)で、
同社の販売網の中心を占める家電量販店の営業時間短縮などが響いた。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
75 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 15:21:33.49 ID:d00P5fzm0
>>67
地震だからしょうがないよねぇ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299905587/182

TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
81 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 15:30:54.23 ID:d00P5fzm0
TCA出ました
http://www.tca.or.jp/database/2011/03/
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
123 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 15:51:14.16 ID:d00P5fzm0
携帯純増数、ソフトバンクが12カ月連続で首位
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110407/biz11040715470017-n1.htm

一方、2010年度全体での純増数は、ソフトバンクが353万2100件で2以下を大きく引き離してトップ。
過去最高だった07年度の267万6500件を大幅に更新した。
ドコモは192万7700件、KDDI(au)は112万6600件だった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
134 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 15:56:30.54 ID:d00P5fzm0
>>131
ところが3月に発売予定だった第一弾のフィットシャトルが発売延期
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
262 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 17:46:15.00 ID:d00P5fzm0
>>258
CoCoSaはやりすぎw
TCA ●携帯電話・PHS契約数part818● TCA
279 :非通知さん[sage]:2011/04/07(木) 18:03:50.66 ID:d00P5fzm0
>>269
イオンになりすました人と同じ思考回路なんでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。