トップページ > 携帯・PHS > 2011年04月04日 > KgA+2HaM0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101100013000000000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
474 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 01:55:37.37 ID:KgA+2HaM0
>>460
まぁ、今まで東北地方のインフラをケチってきた結果、今回の災害では、不通状態が続いたからね。
それをうだうだ言われない為にはこれくらいインパクトは必要だね。
これで数千億のインフラ整備や復旧体制の増強などを後回しにしても誰も文句を言わない。

会社へのバッシングを回避し、逆に高感度を上げる効果的なやり方。
他の企業が発表して、これ以上ないって分かった所で出していて、最初から狙い通り。
日本企業で災害時にここまでしたたかな社長は、他にいない。
見習うべき所もあるかもね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
483 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 03:12:44.64 ID:KgA+2HaM0
>>478
寄付の有無は、アレだが…

孫社長は責任感じていると思うよ。
利益率の高い都市部にしか力を入れてこなかった事。

復旧作業も災害地全域をカバーできる体制を整えていなかった事。

まぁ、3番目のキャリアだしリスクマネジメントを考えたら妥当なやり方だったんだけど、今回は規模がデカ過ぎた…
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
495 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 04:02:58.28 ID:KgA+2HaM0
>>490
過疎地域見捨てられるって事になるけど…
まぁ、関東の人はそれで値段が下がるなら絶賛するんだろうな…。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
530 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 08:25:19.02 ID:KgA+2HaM0
>>509
分からないかな?
ドコモやauが数千億かけてインフラ整備してきた事。復旧体制を整えてきた事。

をしない事で浮いたお金の内、100億円だけを寄付する。

これで数千億のインフラ整備よりも100億円の方が価値が高く見える。

って、言いたいんでしょ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
568 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 09:13:34.51 ID:KgA+2HaM0
>>532
事実、東北地方のインフラは、ケチってたでしょ。
事実、岩手などの壊滅状態が半月近く続いていたでしょ。
都市部のインフラは金かけてたけど。

利用者は、経営者に対して厳しくあるべき。
今回の寄付は信者化を助著するが、信者化は、愚かな事である。

…いや、ソフトバンク売る気かもね。
手を加えなくて良いと思ってた東北地方のインフラを作り直す気があまり無いのかもしれん。
緊急地震速報の対応もやりたくないだろうし、iPhoneブームも後1年くらいだろうし、ちょうど売り時とも言えるな。
100億円はその手切れ金みたいな…
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
578 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 09:33:51.10 ID:KgA+2HaM0
>>573
金持ちへの嫉妬と孫社長の後ろめたさを突ついてる人が多いね。

本来、東北で使われているべきだったお金の一部を寄付として出す事とが絶賛されて、コツコツインフラを整備して、復旧も猛スピードで進めるNTTグループを軽視する風潮は、狙い通りなんだろうな。

誰もソフトバンクの災害対応状況について気にしなくなった。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
585 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 09:40:48.19 ID:KgA+2HaM0
>>582
あぁ、そこら辺いろいろ省略してるので、文意読み取ってくれて良いよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part816● TCA
886 :非通知さん[sage]:2011/04/04(月) 22:44:22.07 ID:KgA+2HaM0
>>882
オラがガンダムだべさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。