トップページ > 携帯・PHS > 2011年03月23日 > YMCCD2ff0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001110115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
【GSM】SIMロックの解除 Part24【WCDMA/UMTS】
au by KDDI ぷりペイド スレ Part30
【非通話】災害に弱い携帯各社【対応遅れ】

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
663 :非通知さん[sage]:2011/03/23(水) 18:45:50.32 ID:YMCCD2ff0
>>21
いつものimpressの携帯電話の復旧状況をコピペしないのは、auの方が停波基地局数が少なくなり、さらにドコモにも追いつかれそうな勢いだからですか?

東北太平洋沖地震による通信への影響、23日までの状況

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110323_434581.html

■ NTTドコモ
 23日13時時点の東北地方にある約1万1000局のうち、停波している基地局は約840局。そのうちFOMA基地局は、青森7局、岩手270局、宮城250局、福島140局、関東甲信越13局となっている。通信規制は実施されていない。

■ au
約1日前となる22日17時時点で停波している基地局は502局で、そのうち東北433局、関東69局とのこと。通信規制は実施されていない。

【追記 2011/3/23 17:20】
 23日17時時点で停波している基地局は407局となった。そのうち東北は407局、関東は6局となる。

■ ソフトバンクモバイル
 22日22時時点で停波している基地局は573局。通信規制はない。福島で23日朝に発生した地震の影響もないとのこと。
【GSM】SIMロックの解除 Part24【WCDMA/UMTS】
875 :非通知さん[sage]:2011/03/23(水) 19:23:57.35 ID:YMCCD2ff0
>>871
あと、802SE
au by KDDI ぷりペイド スレ Part30
113 :非通知さん[sage]:2011/03/23(水) 20:05:59.31 ID:YMCCD2ff0
>>111
できる
持って行っても持って行かなくても大丈夫。
【非通話】災害に弱い携帯各社【対応遅れ】
162 :非通知さん[sage]:2011/03/23(水) 22:54:02.78 ID:YMCCD2ff0
岩手県の防災情報HPにある被害状況のPDF中のライフライン情報で、auやドコモの復旧情報は書かれてるけど、ソフトバンクの情報はほとんど書かれていないので、disられているのかと思ったわ。

岩手県の防災情報HP
http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/

3/23時点の被害状況をまとめたpdfファイル
http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/201103231500taioujyoukyou.pdf
TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
678 :非通知さん[sage]:2011/03/23(水) 23:07:52.43 ID:YMCCD2ff0
>>677
病気がだいぶ悪化してきてるようだけど、大丈夫か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。