トップページ > 携帯・PHS > 2011年03月22日 > pp4svGqT0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
396 :非通知さん[sage]:2011/03/22(火) 09:20:33.80 ID:pp4svGqT0
>>395
災害当日に茨城と繋がったのは固定電話同士。
その夜にはdocomoのメールで安否確認できたけど
こういう災害時は真っ先に家族の安否確認や状況が心配になる。
もし被災地で光電話にしていたら、ずっと繋がらないままだろうね。

今回の未曽有の災害でわかったことは
ケータイの基本であるインフラがいかに大切かということ。
これを軽視し都会派気取りでiPhone推してた人たちは、本当に馬鹿だと思う。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
397 :非通知さん[sage]:2011/03/22(火) 09:25:58.16 ID:pp4svGqT0
>>374>>380をみて何が大事かを判断できないようでは
次の災害時に死ぬような人たちではなかろうか?
また「デンパガー!」かよとか馬鹿にしてる信者は本当に可哀想なくらい馬鹿。


危機意識のない人は、こういう災害時に死ぬし
普段から危機意識のある人間は、生き残る

【社会】児童88人を救った「運命の避難階段」…岩手県岩泉町
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300620369/l50

東日本大震災による津波は、岩手県岩泉町小本地区にある高さ12メートルの防潮堤を
乗り越えて川をさかのぼり、家屋をのみ込みながら小学校まで迫った。間一髪で児童88人の
危機を救ったのは、2年前に設置された130段の避難階段だった。

http://www.thr.mlit.go.jp/sanriku/10_iji/miyako/06_news/photo/news_081031-1.jpg
              ↓
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110320/dst11032020090083-p1.jpg

しかも仮設非常階段を先に作ってから、正規非常階段を作るという念の入れよう。



TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
399 :非通知さん[sage]:2011/03/22(火) 09:50:49.70 ID:pp4svGqT0
>>398
騙すのが天才的だから
一代で日本一レベルの資産を作れた。
多くのひとが完璧に騙されてる。

でもよかったんじゃね?
今回SoftBankの裏の部分がわかっただけでも
TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
404 :非通知さん[sage]:2011/03/22(火) 10:05:45.23 ID:pp4svGqT0
いや
煽ってるんじゃなくて
いい加減気がついてほしいのよ・・・
なぜわからないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part813● TCA
408 :非通知さん[sage]:2011/03/22(火) 10:19:43.41 ID:pp4svGqT0
都市部で災害起こっても>>380のような結果になるのは目に見えてる。
孫さんがインフラに対する認識を180度変えないと駄目だろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。