トップページ > 携帯・PHS > 2011年03月12日 > 0o8RsK8p0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001423010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん

EMOBILE イー・モバイル障害・輻輳報告スレ
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part31
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part5
◇基地局スレッド14局目◇
【非通話】災害に弱い携帯各社【対応遅れ】
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ

書き込みレス一覧

EMOBILE イー・モバイル障害・輻輳報告スレ
370 :非通知さん[]:2011/03/12(土) 19:59:36.12 ID:0o8RsK8p0
>>369
停電で利用者が激減したため?
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part31
134 :非通知さん[]:2011/03/12(土) 20:05:17.01 ID:0o8RsK8p0
>>9
★・北海道、東北地域においては、EZweb・IS NETおよびEメールなどのデータ通信サービスが
利用できない状態となっておりましたが、3月12日(土)15:53より
CDMA 1X WIN対応機種をお使いのお客さまは、ご利用いただけるようになりました。★
NTTDoCoMo ドコモ障害・輻輳報告スレ Part5
441 :非通知さん[]:2011/03/12(土) 20:07:57.12 ID:0o8RsK8p0
>>436
SMSを使え
◇基地局スレッド14局目◇
272 :[sage]:2011/03/12(土) 20:09:26.39 ID:0o8RsK8p0
ネトウヨは空気を読め
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part31
139 :非通知さん[]:2011/03/12(土) 20:22:33.48 ID:0o8RsK8p0
続々と北海道から復活報告
【非通話】災害に弱い携帯各社【対応遅れ】
19 :非通知さん[sage]:2011/03/12(土) 21:51:50.03 ID:0o8RsK8p0
被災地域側の3キャリア持ちだけど、意外とと言ったら失礼かもしれないが、SoftBankが一番使えた。ユーザー少ないからかな?
auは論外、docomoは混んでるのか回線は生きてても使えなかった。
SoftBankでも電話の規制時にはSkypeが使えたので助かった。

初めて電波で禿げに感謝した。

でも、それより、電源確保が大変だった。
ほんと電気ないと、大変だな。
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
118 :非通知さん[sage]:2011/03/12(土) 21:53:49.95 ID:0o8RsK8p0
他スレでも書いたけど、被災地域の側の俺もSoftBankが一番使えたのに驚いた。
ユーザー数の問題かな?ウィルコムも持ってるけど、データ端末なのでためしてない。
【非通話】災害に弱い携帯各社【対応遅れ】
21 :非通知さん[sage]:2011/03/12(土) 22:03:01.58 ID:0o8RsK8p0
俺は必死で電池から充電したけど、微々たるものだった…
今日は天気良かったから、確かにソーラーあると良かったかもね。
風呂入りたい…
【非通話】災害に弱い携帯各社【対応遅れ】
23 :非通知さん[sage]:2011/03/12(土) 22:06:35.19 ID:0o8RsK8p0
一応フォローすると、auは電波ダメだったけど、電波ダメな反面ワンセグのおかげで大分救われたw
でも、どのキャリアでも仙台の家族とは全く通じなくて困る。地域的には大丈夫だと思うけど…
【地震】PHS,ソフトバンク,AU,OKドコモ全然ダメ
120 :非通知さん[sage]:2011/03/12(土) 22:10:40.23 ID:0o8RsK8p0
ほぼ全部停電なので、ウィルコムでも難しいだろうね…
確かにdocomoとauは全くダメだった。
そんな中でiPhoneのネットがかなり使えた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。