トップページ > 携帯・PHS > 2011年03月02日 > +Sz9tCIoP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024000024010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
836 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 09:39:34.22 ID:+Sz9tCIoP
42 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:08:53.14 ID:Ods/F2Vo0
ソフトバンクなら圏外でこんな事件は起きなかったのに

55 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:11:06.48 ID:6el3KYDYO [1/3]
SFは圏外だったとワイドショーが言っててワロタw

86 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:19:57.04 ID:t1dkl6vWO [1/2]
私犯人はあうかドキュモだと思ってた

なぜならソフトバンクだと圏外になるから

90 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 09:20:04.60 ID:vgLGmEfe0
ソフトバンクだと圏外なのか、京大とかは。

103 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:24:08.20 ID:9vlGtHDR0 [2/2]
>>97
SBは試験会場でも電波が悪くで圏外だから仕方がない。

104 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:24:41.70 ID:6el3KYDYO [3/3]
圏外だったiフォン厨涙目ワロタw

120 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:32:09.34 ID:z79RMpWki
さすが、電波品質のdocomo
禿だと試験会場は圏外(笑)

TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
838 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 09:41:31.81 ID:+Sz9tCIoP
これがいいか悪いかは別として
これだけ室内電波が悪い、エリア的にも相当悪いのに
iPhoneだけでいいなんて馬鹿は、そのへんのリアル厨房と行動範囲同じなんだろうな・・・・・
TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
842 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 10:02:40.64 ID:+Sz9tCIoP
カンニングは別として
教室がずっと圏外だったら授業終わってそこでメール確認が出来ない。
いちいち外にいったり
窓際にいってケータイだして空に向けたりしてメール受信する。
どんだけマゾなんだよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
848 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 10:07:52.82 ID:+Sz9tCIoP
赤切符の簡易裁判所?
SoftBankが圏外だった記憶あり。
待ち時間結構ながくてdocomoでネット繋いで時間潰してた。
半地下でいつ呼ばれるかわからないからそこから動けない。

今回の京大と同じケースが日本中いたるところであるんだろうね。
それでも外に出て受信すれぱ俺は全く困らないよね!信者さんww
TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
850 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 10:11:46.80 ID:+Sz9tCIoP
>>844
気持ち悪いくらいの馬鹿だねアンタ。
ここで叩かれるのはSoftBankだけが繋がらないってことだけでは?

冤罪とかも言われてる千葉の池沼事件でau使ってたけど
あれでau使いは犯罪者とか言ってた馬鹿と同じ臭がする。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part806● TCA
857 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 10:21:37.78 ID:+Sz9tCIoP
京大で使えないってマジかよ。
日本中の大学や各種学校で禿電だけ圏外がありそうだな。
学校だけじゃないだろうけど。
昔PHSメインで使ってた頃の俺を思い出す。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
11 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 15:57:04.63 ID:+Sz9tCIoP
ソフトバンク「なんてこった…もしdocomoがiPhoneを導入したら新規契約が1/3になってしまう…」

もしもドコモがiPhoneを売ったら

月刊FACTA 2月25日(金)12時29分配信

NTTドコモがiPhoneを導入した場合、2011年度の販売想定台数は半減する――。
ソフトバンクが内部資料用に算出した数字だ。
iPhoneがソフトバンク独占の場合、新規契約が267万台、機種変更が203万台なのに対し、
ドコモが参入すれば新規契約が95万台、機種変更が157万台に減少。
252万台がドコモ向けに流れるという想定だ。アップルがドコモと組めば、
ひとたまりもなくシェアを奪われるという戦(おのの)きが伝わってくる。

電気通信事業者協会が2月7日に発表した1月の携帯電話契約数によれば、新規契約から解約を差し引いた純増数は、
ソフトバンクが24万600件で10カ月連続の首位。
アンドロイドOSを搭載したスマートフォン「GALAXY S」(サムスン製)などを投入したドコモ(2位)の13万4千件を大きく引き離し、iPhoneの強さを見せつけた。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110225-00000000-facta-bus_all


TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
12 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 15:59:36.09 ID:+Sz9tCIoP
Apple「新MBPはiPhone 4の3G接続を共有できます」→孫正義「万事窮すと思った時は一晩ぐっすり寝るといい」
                   ↓
結局なにも発表せず auは3G&WiMAXでテザリング可能5460円の神プランを発表

いつでも、どこでもアクセスできる。
http://images.apple.com/jp/macbookpro/images/features_ports_hotspot20110224.png
新しいMacBook Proは、お使いのiPhone 4の3G接続を共有できるので、必要な時に、必要な場所で
インターネットにアクセスできます。詳しくは、通信事業者にお問い合わせください。

http://www.apple.com/jp/macbookpro/features.html

masason/孫正義 2011/02/24(木) 23:34:07 via TwitBird iPad
万事窮すと思った時は、一晩ぐっすり寝るといい。翌朝良い案が出ると信じて。
寝ないより結果が良い場合が多い。
http://twitter.com/masason/status/40781523850506240

TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
13 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 16:08:44.89 ID:+Sz9tCIoP
スマートフォン単体利用
 iPhone       980+315+4410=5705円
 htc EVO WiMAX 780+315+5460=6555円(3Gエリア)
 GALAXY SU   780+315+5460-105=6450円

スマートフォン+PC接続
 iPhone       5705円+別途PC接続契約8347円(427MB)〜青天井 合計14052円〜青天井(50万100万)
 htc EVO WiMAX 6555円+0円(3Gエリア)                   合計 6555円
 htc EVO WiMAX 6555円+525円(WiMAX利用時)               合計 7080円
 GALAXY SU   6450円+525円(128kbps)                   合計 6975円
             6450円+4935円(7.2Mbps)                 合計 11385円

スマートフォン+ガラケー+PC接続
 iPhone 禿ガラ  5705+5705+別途PC接続契約8347円(427MB)〜青天井 合計19757円〜青天井(50万100万)
 htc EVO WiMAX 6555円+0円(ガラケー)+0円(PC接続)(3Gエリア)    合計 6555円
 htc EVO WiMAX 6555円+0円+525円(WiMAX利用時)            合計 7080円
 GALAXY SU   6450円+0円(ガラケーSIM入替)+525円(128kbps)    合計 6975円
             6450円+0円(ガラケーSIM入替)+4935円(7.2Mbps)  合計 11385円


TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
14 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 16:10:46.10 ID:+Sz9tCIoP
851 名前: 名無しさん@涙目です。 投稿日: 2011/02/28(月) 14:24:55.60 ID:xmpJgVpb0
ところでこれ、SIMスロット無いらしいけど
端末増設した場合、前のSIMはどうなんの
前のガラケも使う機会あると思うんだけど

874 名前: 名無しさん@涙目です。 [sage] 投稿日: 2011/02/28(月) 14:30:02.54 ID:eXR44kSn0
>>851,866
本スレで問い合わせした結果
増設扱いの場合、SIMは返却不要だってさ
2台同時通信は不可能なので、SIM入れてる端末は
電源を入れてEVOをきれば使えるそうだ


894 名前: 名無しさん@涙目です。 投稿日: 2011/02/28(月) 14:37:18.41 ID:cZewAn8u0
>>874
それがマジなら逆にメインとして使えるな
SIM入れ替えないでも、EVOの電源切れば
ガラケーでもしもしもキャリアメールも出来ちゃうね

TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
18 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 16:31:44.50 ID:+Sz9tCIoP
夢を見ることも出来ないのはSoftBank iPhone Σ (゚Д゚;)

ipad2
NGP
XOOM
GALAXY tab2 など自分の欲しい端末を自由に選べて+パケット代0円なのはdocomoとau。

SoftBankだけは端末ごとにパケット定額上限を払う仕組み。
これほど馬鹿馬鹿しい料金システムはない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
22 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 16:48:15.74 ID:+Sz9tCIoP
42 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:08:53.14 ID:Ods/F2Vo0
ソフトバンクなら圏外でこんな事件は起きなかったのに

55 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:11:06.48 ID:6el3KYDYO [1/3]
SFは圏外だったとワイドショーが言っててワロタw

86 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:19:57.04 ID:t1dkl6vWO [1/2]
私犯人はあうかドキュモだと思ってた

なぜならソフトバンクだと圏外になるから

90 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 09:20:04.60 ID:vgLGmEfe0
ソフトバンクだと圏外なのか、京大とかは。

103 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:24:08.20 ID:9vlGtHDR0 [2/2]
>>97
SBは試験会場でも電波が悪くで圏外だから仕方がない。

104 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:24:41.70 ID:6el3KYDYO [3/3]
圏外だったiフォン厨涙目ワロタw

120 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/02(水) 09:32:09.34 ID:z79RMpWki
さすが、電波品質のdocomo
禿だと試験会場は圏外(笑)

京都大学試験会場でまさかのSoftBank圏外です。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part807● TCA
31 :非通知さん[sage]:2011/03/02(水) 18:48:01.57 ID:+Sz9tCIoP
>>29
iPhone使いはipad2気にしなくていいからww
それともダブルで5705円と4725円払って10430円も払うの?PC接続も出来ないくせに?
MacBookPro買ったらまた別途パケット代払うの?

auは5460円だけですべて使えるし
docomoは5985円ですべて使える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。