トップページ > 携帯・PHS > 2011年02月22日 > n8YjNxF40

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000095923



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
601 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:10:37.04 ID:n8YjNxF40
つまり地方では使いものにならないということだな?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
603 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:14:43.15 ID:n8YjNxF40
>>602
初期FOMAを知ってるのでそっちは悲観していない

だが芋場を引き合いにだすのは終わってると言わざるを得ない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
609 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:23:40.56 ID:n8YjNxF40
>>606
コン柱には厳しい話だな
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
610 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:25:30.31 ID:n8YjNxF40
>>607
というか芋場は地方は切り捨ててるから割りきってやれてる
UQも

SBは現在の勢いでそれやったら総スカン
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
615 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:31:47.03 ID:n8YjNxF40
>>612
じゃあ芋場はG4エリアのみを引き合いに出せよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
619 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:35:18.79 ID:n8YjNxF40
>>617
>なんで初期FOMAは許せて初期DC-HSDPAが許せないかも謎w

だったら芋場がやっていけてるとか言うなよw
サービス開始から3年後のエリア展開が芋場とFOMAどっちが広いと思ってんだ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
624 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:39:45.40 ID:n8YjNxF40
>>623
言うと思った
芋場を比較対象にするのは当然って言ってるからお仲間だと思いました
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
630 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:48:00.21 ID:n8YjNxF40
>>627
え、そこまで深く?
だから俺は別に芋場は否定してないだろ?
割り切ってるって言ってんだから
ソフトバンクじゃそれは許されないよって話、地方で露骨に投資けちれば周波数の割り当てとかも不利になるだろ
そもそもウチじゃ2Gすら圏外なのに
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
636 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 21:54:09.22 ID:n8YjNxF40
>>635
まだ法人向けだけだっけ?
まあそれでXiに文句言う奴もどうかと

庭使いの俺には関係ないがw
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
648 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 22:06:56.75 ID:n8YjNxF40
>>645
蒸し返すなあ
今各社のウチの近所のエリアマップ持って来て見せようか?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
656 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 22:21:55.32 ID:n8YjNxF40
俺のとこのエリアマップ
ドコモ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367377.jpg
au:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367380.jpg
SB:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367385.jpg

1局2局置いたぐらいじゃドコモに到底追いつけないのは眼に見えるでしょ
だからドコモ追い越す発言がうさんくさくてしょうがない

でもここ2G時代にはJ-PHONE・ボダが一番使えたんだぜ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
662 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 22:28:13.70 ID:n8YjNxF40
>>659
だからエリアの割り切りをしてる芋場がこうだからという奴が
SBを同列に扱おうとしてるのがおかしいって言ってんでしょが

上の俺の実感とこは当然全域芋場圏外だぜ?
おそらくアンテナが建つことは今後もないだろう
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
669 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 22:41:45.41 ID:n8YjNxF40
>>667
2Gも3Gも同じ鉄塔使ってた訳だが
そして1.5GHz局は色チガウ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
676 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 22:52:41.99 ID:n8YjNxF40
>>674
いや、ピンポイントなんて拾わなくていいよ
ざっと見てください
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
682 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:02:59.26 ID:n8YjNxF40
>>679
おいおい俺がSB叩いてるというのはお門違いだぜ
ユーザー数が庭に匹敵してきてるんだから庭並にはなってもらわんとおかしいだろ
俺だってiPhoneを機種選択に入れたいぞ

あと何故か陸前高田で使えてて大船渡釜石が2年遅れて今年エリア拡大する
芋場には何も期待していない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
688 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:13:27.63 ID:n8YjNxF40
>>687
他社並みにしろよと言ってるのに他社は許せるはおかしいだろ
俺だって庭は不満だぞ、岩泉じゃEV-DO対応が4局だけであとは1xだからな
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
691 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:17:13.66 ID:n8YjNxF40
>>689
それはないな
新規で1x局まだ建ってるのに
ひどいとこだと最大30kbps前後だ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
694 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:21:22.30 ID:n8YjNxF40
>>693
北上山地はそこまで標高高くねー
むしろ高いほうが高低差が少なくなって飛ばしやすいと思う

あと上に挙げたマップなら禿はアレが最大の縮尺だw
ドコモと庭はもっと拡大できる
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
698 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:26:15.65 ID:n8YjNxF40
>>695
いや、旧施設が開いてたような言い方だったから
共用でしたよ?

あと本当に山間部だから800でも全く飛ばない
ドコモの斑模様もあれ1局で5世帯もあればいいほう
ちょっと無駄だと思ってる、自前でやってるし(回線は補助があるかもしれないが)

SBの赤マークで大きいところは珍しく共用の鉄塔に乗ってる

ドコモ:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367377.jpg
au:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367380.jpg
SB:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367385.jpg
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
701 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:29:04.26 ID:n8YjNxF40
>>696
あと共用鉄塔は大型の鉄塔に乗ってるから800MHz並に飛んでるようだが
豆粒みたいなのはコン柱
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
709 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:43:09.39 ID:n8YjNxF40
>>704
昔はエリアが広かったって話じゃないぞ?
その当時はJ/ボダが一番使えるキャリアだったという話

>>706
だから地方は使いものにならないって言ったの
ある意味当然でしょ?儲かんないんだから
岩手の山奥に無駄無駄って案の定言われてるしw

>>707
盆地で携帯が繋がりやすい遠野民にはわかるまい
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
711 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:45:49.98 ID:n8YjNxF40
>>710
あいにく世界一になれそうなランドマークがない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part804● TCA
716 :非通知さん[sage]:2011/02/22(火) 23:48:48.49 ID:n8YjNxF40
>>713
つ、釣られないぞっ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。