トップページ > 携帯・PHS > 2011年02月15日 > X4H3qCiS0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000012007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
イー・モバイル EMOBILE 質問スレ Part20
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 60■
ウィルコム WILLCOM 総合 430
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合430〓

書き込みレス一覧

イー・モバイル EMOBILE 質問スレ Part20
577 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 02:07:48 ID:X4H3qCiS0
>>576
UQのエリアを確認しろ
Tryで試さないと後悔するぜ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
914 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 02:29:51 ID:X4H3qCiS0
>>900
ベラゾン版はN800は5MHz幅しか使えないよ
アメリカの2GHzは上り周波数が日本の2GHzと違うから使えるかは不明だし
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 60■
833 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 02:36:23 ID:X4H3qCiS0
>>832
いや端末の発売間隔が長いから逆に新端末投入時に最新の奴が良いタイミングで来る可能性高くなる

AriaだってスペックはショボイけどOS2.2採用でドコモやauを頭一つ引き離してる
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
918 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 03:26:19 ID:X4H3qCiS0
>>917
流石にそれは出来ないでしょ
メーカーへの負担が大き過ぎるしそこまでの魔改造しちゃうとコストが跳ね上がる
ウィルコム WILLCOM 総合 430
180 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 20:01:35 ID:X4H3qCiS0
LTEはFDとDTに加えてFDの発展型の音声LTEが存在するからまだまだあわてる時期じゃない
芋にはDC-HSDPAの次にマルチキャリアHSPAをLTEまでのつなぎに使うって選択肢も存在する
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合430〓
64 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 21:03:15 ID:X4H3qCiS0
>>62
いや違う
無料通話分を付けるだけの余力が出来たって事
無料通話分は会社に余力が無ければ絶対に出来ないプランだから
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 60■
846 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 21:05:15 ID:X4H3qCiS0
>>844
単にローエンドの底上げが行われただけだな

だが注目するべき点はOS2.4って事はAriaが2.3を飛び越えて2.4にバージョンアップされる可能性が出て来たって事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。