トップページ > 携帯・PHS > 2011年02月15日 > 9hfiGCvA0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000053008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
800MHz帯・周波数再編スレ Part3
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合430〓
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 60■
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36

書き込みレス一覧

800MHz帯・周波数再編スレ Part3
201 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 20:10:29 ID:9hfiGCvA0
まぁ、これで2.5GHz帯が禿げ電の保有帯域と宣言したようなもので、
1.5GHz帯とあわせればまだまだ未利用の周波数帯域を保有しているということになるな。

900MHz帯はemに配分されるのが妥当だろう

あ〜はっはっはっはっは
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合430〓
58 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 20:12:09 ID:9hfiGCvA0
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=851

さて、これで「うんこ」も飛んじゃうのかな?
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 60■
842 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 20:17:59 ID:9hfiGCvA0
>>841
でもな、このサイズで重量135.5gだぜ。
しんじられな〜〜〜〜い・・・ってやつだろ。
サイズはディスプレイの影響はあるにせよ、軽いぜ、こいつは。

HSPA+対応なら導入すべきかもしらんよ
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合430〓
61 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 20:45:09 ID:9hfiGCvA0
飛び散るうんこはそのとおりだよ
800MHz帯・周波数再編スレ Part3
203 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 20:59:32 ID:9hfiGCvA0
なにを根拠に当確なのぉ???

当確から落選も普通にあるよん

あ〜はっはっはっはっは
800MHz帯・周波数再編スレ Part3
205 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 21:32:14 ID:9hfiGCvA0
そういえば、PHSも周波数の利用効率が低いんじゃないかな?
たかだか、400万ユーザーにTDDで35MHzというのは過剰な割り当てだね。

900MHzを禿げ電に割り当てるのは、過剰な割り当てだな。

あ〜はっはっはっはっは
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
457 :非通知さん[sage]:2011/02/15(火) 21:33:14 ID:9hfiGCvA0
井上敬一とかいちろーじゃ、世の中のためになることはできんと思うよ。
〓ウィルコム WILLCOM by SoftBank総合430〓
70 :非通知さん[]:2011/02/15(火) 21:46:31 ID:9hfiGCvA0
>>66
ま、emのプランだと上限ぎりぎりまで使われても赤字にはならないという
プランなんだろな。

うんこがそんなコストコントロールができているかどうかだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。