トップページ > 携帯・PHS > 2011年02月13日 > ybqrzzxT0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/664 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001310334020332034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
156 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 11:59:48 ID:ybqrzzxT0
>>150
なんだ情弱か
他の部分と違って、数字の桁合わせだけは文字幅の関係上アスタリスクしか使えない
だから売上スレではアスタリスクを使うのは普通のこと↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1297557037/2

半角スペースだけで綺麗に桁合わせできるなら>>136を自分で書きなおしてみな

TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
165 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 12:17:47 ID:ybqrzzxT0
>>161
2chでは普通だよ^^
ここは会社じゃないからね
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
181 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 12:41:43 ID:ybqrzzxT0
>>167
売れりゃいってもんじゃないだろ
だったら服はユニクロ・しまむらでいいって話になる
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
184 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 12:45:09 ID:ybqrzzxT0
>>180
世界関係ないっす。これは国内の話なので
TDDは低コストだけど性能はFDDより悪い
だから周波数が潤沢なドコモにしかできない高品質サービス

FDD
・「適度な間隔」で「帯域のペア」を用意する必要がある
・上りと下りは専用帯域になる
・上りと下りが衝突する心配は少ない

TDD
・帯域はペアになっている必要は無い
・上りと下りは同じ帯域
・上りと下りが衝突する可能性がある

http://firstlight.cocolog-nifty.com/firstlight/2010/05/488-tddfddltetd.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
193 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:05:27 ID:ybqrzzxT0
>>190
そういうこと
ソフトバンクは当面はHSDPAに頼っていて、LTEではドコモ・auとは比較にならないほど計画が遅れている
だからTD-LTE対応のiPhoneが来てもソフトバンクユーザーには何の旨みもない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
195 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:08:10 ID:ybqrzzxT0
>>194
> ソフトバンクになって電波の改善を前倒したからホワイトの魅力とあわせて2007年5月に
> TCAの純増トップをとり

ソースは?
電波の魅力じゃなくてただ安いから選ばれてるだけでしょ
電波重視でソフトバンクを選ぶユーザーなんて聞いたことがない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
200 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:31:09 ID:ybqrzzxT0
>>197
間に合うと思ってるのか?
ドコモは既に昨年末からLTEの整備を開始しているが、
それでも2013年まではエリア展開が完了しない見通し
とてもじゃないがiPhoneのスペックが発表されてから整備開始したら間に合わない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
203 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:36:06 ID:ybqrzzxT0
>>198
2009年4月19日 ユーザーの約80%に影響する大規模ネットワーク障害発生
http://gigazine.net/news/20090423_sbm/

2010年7月4日 再びユーザーの約80%に影響する大規模ネットワーク障害発生
http://www.cyzo.com/2010/07/post_4913.html

総務省も行政指導が行われた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090424/329061/
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
206 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:39:21 ID:ybqrzzxT0
>>201
ソフトバンクが電波を改善したのは事実だが、
それが顧客獲得に結びついたと言える根拠は存在しない

> 電波が悪くて使い物にならなければ、いくら安くても長期にわたって純増でトップになることはできない。

根拠なし
顧客がキャリアを選ぶ基準は電波と料金だけではないので、
電波を多少改善したからと言ってそれが純増トップの最大要因となったと判断することは出来ない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
208 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:40:19 ID:ybqrzzxT0
>>204
次世代iPhoneの情報をたかだか島国の一キャリアに特別に流す?
そんなことをAppleがするとは到底思えない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
210 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:42:33 ID:ybqrzzxT0
ソフトバンクは行政指導の原因になった通話無料サービスとか色々やってたから、
純増トップもそういった複合要因と考えるべき

電波改善したからトップになれたなんて妄想もいいとこ
電波の満足率考えろって
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
219 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:49:07 ID:ybqrzzxT0
>>213
MNP増減数と電波満足度の関係が示されてないよ
レポートなら単位落ちレベル
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
223 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:50:50 ID:ybqrzzxT0
>>218
盲目の人?
ソフトバンクの電波が使い物にならないなんて誰も言っていない
電波そのものを武器にして顧客獲得できるレベルではないと言っているだけ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
231 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 13:54:22 ID:ybqrzzxT0
>>224
iPhoneが対応するか否かで基地局の設備投資まで変えるのかよw
いくらiPhoneがすごいからって、そこまで依存してるわけねえだろ
そんなAppleに生殺与奪を握らせる真似はいくらなんでも企業としてはありえない
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
252 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 14:06:04 ID:ybqrzzxT0
>>245
標準搭載ってw
あんなのただのローカライズの一環でしょ
ただIMEに絵文字入力が載せられただけ

次世代機の機密情報を流してもらえるのとはわけが違う
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
285 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 14:27:42 ID:ybqrzzxT0
>>270

だから世界中のどこでも使えるように多数の言語環境に対応してるだけでしょ
今時のOSじゃどこでも対応してる機能だよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
286 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 14:28:44 ID:ybqrzzxT0
>>282
> ソフトバンクはボーダ時代の電波を大幅に改善したので、既存3Gユーザの電波に対する満足度があがり、
> 解約が減ったので、それが純増に大きく寄与したんだよ。

ソース無し
妄想乙
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
330 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 15:49:51 ID:ybqrzzxT0
>>313
そんな自己申告アテになるかよwwww
ユーザーの生の声持って来いよ負け犬
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
332 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 15:51:17 ID:ybqrzzxT0
>>328
どっかの店の回線使ってるなら損害賠償の請求が来るし
時前の回線使ってるならプロバイダのブラックリスト入り

おめでとう
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
339 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 15:55:33 ID:ybqrzzxT0
>>333
回線も悪いしiPhone意外に興味もない禿にスマホ提供するのはなかなかに勇気がいる決断だからな
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
353 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 16:24:31 ID:ybqrzzxT0
>>352
馬鹿はお前
開発の手間以前に、まともなマーケティング努力をする気のない禿にスマホを提供したいと思わなかっただけ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
359 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 16:41:11 ID:ybqrzzxT0
>>355
ソースはサムスン勤めの知り合い(兄貴の友人)

あとブラックベリーとか何年前の話持ち出してんだよ
化石かお前は
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
361 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 16:42:59 ID:ybqrzzxT0
>>357
激しく同意

国内ではソフトバンクのマーケティング力は他と次元が違う
ドコモやauは同じ商品扱ってるの?ってくらいショボい
さっさとドコモは潰れてソフトバンクに回線を渡すべきだよ
ドコモが回線牛耳ってるのは国民の不利益
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
363 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 16:51:15 ID:ybqrzzxT0
>>362
ブラックベリーとかゴミ過ぎて人目に触れさせるのも躊躇するレベル
米粒並にちっこいフルキーボードとか人によっては吐き気をもよおす可能性もあるし
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
396 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 18:26:50 ID:ybqrzzxT0
>>388
だから料金を気にせず使える富裕層はドコモを使い、
電波が悪くても安い方しか使えない貧困層がソフトバンクを使う

分かりやすい構図だ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
405 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 18:36:58 ID:ybqrzzxT0
>>400
そうそう

だからソフトバンクの電波が糞でもiPhoneに魅力がありすぎるから
"総合的"に見たら満足ってことだよね
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
493 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 20:44:52 ID:ybqrzzxT0
>>482
2011年1月の割合合計すると100.1%になるんだけど
数値がいい加減な統計貼るなよ
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
499 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 20:53:19 ID:ybqrzzxT0
>>498
四捨五入しても100%を超えることはないよ
算数わかる?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
503 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 20:57:43 ID:ybqrzzxT0
>>500
携帯持ってくから大丈夫なんて言ってないでしょ

実際に携帯電話で連絡をとれたことで安否確認や救助連絡が可能だったケースは多い
ソフトバンクの場合はその可能性が 0% になるというわけだ


TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
507 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 21:01:57 ID:ybqrzzxT0
>>504
どう見てもおちょくってるだけなのにマジレスwww
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
518 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 21:07:39 ID:ybqrzzxT0
みなさん注目

>>504と>>510

これが頭の出来の差です
同じ内容を伝えようとしているのに、片方は非常にわかりづらいです

これが頭の出来の差です
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
519 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 21:08:29 ID:ybqrzzxT0
>>509
嘘つきでいいよ
馬鹿に嘘つきと思われてもなーんにも困らんし^^
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
588 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 22:12:43 ID:ybqrzzxT0
>>584
そのせいでiPhoneに「電波悪い」という泥を塗ってしまった
TCA ●携帯電話・PHS契約数part801● TCA
607 :非通知さん[sage]:2011/02/13(日) 22:35:44 ID:ybqrzzxT0
>>606
それたった500人に聞いた結果じゃん

>>600の方は2000人に聞いた結果だから

ざんね〜んでしたぁ〜w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。