トップページ > 携帯・PHS > 2011年02月04日 > kXWp0wQe0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
342
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9

書き込みレス一覧

au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9
328 :非通知さん[sage]:2011/02/04(金) 21:32:45 ID:kXWp0wQe0
機種を無料にしろとまでは言わんが、解約違約金だけでも無料にすべき。
国とauの都合で強制的に使えなくしておきながら解約違約金を払えなど、
それが長期顧客に対する態度か。
クソ過ぎる。
ドコモの違約金はどうなっているのかな。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9
334 :非通知さん[sage]:2011/02/04(金) 22:07:17 ID:kXWp0wQe0
こちらは7年以上も同じ端末を使っているけれど全く不自由がないので
強制停波がなければ壊れるまで使い続けるつもりだった。
全く買い換えの必要性を感じていないにも関わらず強制買い換えさせられるは、
契約月に解約しないと違約金は取られるは…
せめて5年以上の契約者にはいつでも解約できる特典ぐらいつけろと。
>>331
ただで使っているわけじゃないんだが。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9
342 :非通知さん[sage]:2011/02/04(金) 22:57:58 ID:kXWp0wQe0
自分がサポセンに電話して聞いた話はいかなる場合でも解約違約金は発生する
という話だった。
ついでにショップでも聞いてみたが同じ答え。
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ9
343 :342[sage]:2011/02/04(金) 22:59:14 ID:kXWp0wQe0
いかなる場合ってのは契約月以外に更新する場合のこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。