トップページ > 携帯・PHS > 2011年02月02日 > PJaQJK5p0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000065011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ありがとうございました。
非通知さん
「インフラ」モードと「アドフォック」モード
中国移動が米アップルと提携
電波改善宣言の効果は?
L-PhoneやO-Phoneとは違うのでは?
中国からの逆輸入がなくてよかったかなぁ・・・
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
NTTdocomoの通話定額を希望、妄想するスレ 弐

書き込みレス一覧

〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
213 :ありがとうございました。[]:2011/02/02(水) 21:14:41 ID:PJaQJK5p0
>>210

>>211-212 私(>>206)が聞きたいことだったのです。だいたい、「だれも」、とか「みんな」
とかいうときに全員だった事の方が少ない。人の発言にいちいちケチつける
スレでもない。

>>210 ありがとうございました。調べてみます。
NTTdocomoの通話定額を希望、妄想するスレ 弐
788 :非通知さん[]:2011/02/02(水) 21:24:05 ID:PJaQJK5p0
>>787

月額2万円でどのような内容の通話定額をお望みですか。よかったら聞かせてください。

>>779 [定額無い変わりに基地局に金を回してんなら良しとするかw」という点はわかります。
どちらかと言えば、賛成。ドコモは日本100名山全部に基地局を立てる計画があるそうです。
登山好きにとってもよいことですよね。

それから、さすがに各通信業者も2年縛り等で「携帯機種代金の元本」くらいは回収しないと業務
が成り立たないでしょうね。消費者としては安い方がありがたいけれど・・・。
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
215 :非通知さん[]:2011/02/02(水) 21:35:27 ID:PJaQJK5p0
電波状況が悪いという不満は良く聞きますね。インターネット上でもlivedoorの元社長の
堀江氏がソフトバンクの電波の悪さを指摘して一時話題になっていました。それでも
3年連続純増数トップですし、iPhone3GSとiPhone4は何カ月にもわたって機種売上数
トップを維持していますよね。やはり、パケット定額制の4410円とアプリの多さが魅力
で人気なのでしょうか。
NTTdocomoの通話定額を希望、妄想するスレ 弐
790 :「インフラ」モードと「アドフォック」モード[]:2011/02/02(水) 21:46:01 ID:PJaQJK5p0
>>789

@au by KDDIの国内向け通話やソフトバンクのホワイトプランは「インフラストラクチャーモード」です。
ASkypeは「アドフォックモード」です。

このことを参考にして、下記を参照おねがいします。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html

アメリカサーバー経由のアドフォックモードのSkype使用の場合、来年以降、場合によっては
盗聴の対象となります。傍聴法や通信の秘密に関する法律が無力化する可能性もあります。
下記参照おねがいします。
『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html


〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
218 :中国移動が米アップルと提携[]:2011/02/02(水) 21:55:47 ID:PJaQJK5p0
今年は総売り上げ数でiPhoneをAndroid携帯を抜くのではないかという意見は
ありましたが、もうですか・・・とりあえず、1月中だけの総計ですか。

話はそれますが、『中国移動が米アップルと提携、iPhoneを販売か』下記URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110131-00000006-scn-cn
という記事がありました。
(以下引用)
『王董事長は「中国移動はiPhoneを使いたいという顧客の需要を満たすことができる。
アップルは当社の6億人のユーザーを捨ててはおけない」と述べ、両社にとり利益がある
提携であることを強調した。』(以上引用)

販売可能な対象が6億人ですよ、すごいですよね。
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
219 :非通知さん[]:2011/02/02(水) 21:59:20 ID:PJaQJK5p0
>>217

iPhoneユーザーが増えるほど、ソフトバンクの無線インフラへの負荷が増大し
電波状況が悪くなる→顧客の不満→満足度最下位というわけですか。

〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
221 :電波改善宣言の効果は?[]:2011/02/02(水) 22:05:18 ID:PJaQJK5p0
『電波改善宣言』下記URL
http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/で努力はしている
ようですね。今日(2011年2月2日)の段階で12万局まで
あと40592局だそうです。
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
222 :L-PhoneやO-Phoneとは違うのでは?[]:2011/02/02(水) 22:10:18 ID:PJaQJK5p0
>>220

今回は正式な契約なので、よくiPhoneのパクリといわれるL-Phoneや
O-Phoneとは違う正式版のiPhoneを販売するのではないでしょうか。
憶測ですが、もしかして米ー中間の貿易黒字解消の一環とか・・・。
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
225 :中国からの逆輸入がなくてよかったかなぁ・・・[]:2011/02/02(水) 22:24:00 ID:PJaQJK5p0
今、日本通信でiPhone向けのSIM販売していますからね。SIMロックフリー
版のiPhoneは香港あたりから入手され、日本で使われる場合も多くなって
います。>>218の中国移動はGSM、またはTD-SCDMAの通信形式ですから、
日本のW-CDMAと通信方式が違うので、とりあえず、中国からのiPhone4の間接
輸入使用は避けられそうですね。
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
226 :中国からの逆輸入がなくてよかったかなぁ・・・[]:2011/02/02(水) 22:27:27 ID:PJaQJK5p0
>>224

え?iPhoneのパクリ版(といってもいいのかな?)を日本で使えるんですか。
ということは、日本通信のSIMで通信しているということですかね。日本通信は
正式版以外のiPhoneに対するSIM販売もしているのでしょうか。
〓SoftBank】ソフトバンク苦情あれこれ Part36
229 :非通知さん[]:2011/02/02(水) 22:37:22 ID:PJaQJK5p0
>>224
iPhoneの半額のiPhoneのパクリ版(といってもいいのかな?)がでまわったら
たしかに、大変なことになりますね。iPhoneはSkype通信もできるわけだし・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。