トップページ > 携帯・PHS > 2011年01月26日 > Se+2axP+0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000001000010000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】

書き込みレス一覧

【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
297 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 00:59:27 ID:Se+2axP+0
>>291
お前はお詫びでもらった食品1年分が消費期限半年でも納得するのか?
【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
300 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 01:35:59 ID:Se+2axP+0
>>299
なんでドコモの立場になって考えないと駄目なんだ?
地上波TV金払ってみてるか?

仮にスカパーが衛星やめて全部光にしますって話になった時に
チューナー無料提供は当たり前だろし
経営的にも客離れを何とか防ごうとするだろう

詫びろなんて誰も言ってないが
半分腐りかけたものよこすのは馬鹿にしてるだろう
ましてはPHSで最後は全機種無料なんて事してるから
なおさら馬鹿にしてる
【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
303 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 01:59:59 ID:Se+2axP+0
>>301
PHSは持ってたから知ってるよ
背景はどうであれ停波は停波
客が国の施策だから仕方ないなんて思わないよ

金払ってサービス受けてたのと
無料でサービス受けてたのでは違うだろう

movaというり携帯を「自動解約になりゃ月額払わなくていいんだし」
って使い方っていらない使い方してるの?
ほとんどの人は生活の一部でなくて困るものになってるから
しっかり対応しろって話だろ


「自動解約になりゃ月額払わなくていいんだし」って考えで
なぜこのスレにいるのか理解に苦しむわw
てか携帯もつ必要ないだろw
【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
307 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 09:27:02 ID:Se+2axP+0
>>304
旧型端末を無料で配るのは義務ではなくてサービスの一環
停波までにmovaユーザーをある程度減らさなければ総務省からお叱りを受ける
ではどうやって減らすか?
コストなどを考えて最初は割引から始まり
旧型端末無料で配り
それでも釣れないユーザーは、新型無料って感じになるだろう

例え国が決めたことだろうと
それは、PHSと同じような戦略をとる

>>301の問題点は同じでも
そもそも地デジとはシステム違うし
無料チューナー配るのもサービスの提供者であるテレビ局ではない
配るのは国

じゃあ携帯も国の政策だからって国が無料端末配る?
テレビと比べるならせめて有料BSのWOWOWかCSのスカパーだろ
【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
312 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 14:41:30 ID:Se+2axP+0
>>309
バランスという考えはないと思ったほうがいいw

【docomo】 mova終了お祭り会場 1 【ドコモ】
318 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 19:08:51 ID:Se+2axP+0
端末持込と同等で考えればバリュープランでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。