トップページ > 携帯・PHS > 2011年01月26日 > 5G7WFMO2O

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】

書き込みレス一覧

【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
526 :非通知さん[]:2011/01/26(水) 19:42:52 ID:5G7WFMO2O
>>523
auのハイスピード携帯持ってたらわかるけど80%くらいでクリアボタン押しても計測完了になってる。
だから3社の中でキチガイみたいに連続計測したら大変。
80%くらいでクリアボタンだと本体に動画保存されないし。

【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
530 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 20:45:10 ID:5G7WFMO2O
>>529
容量ってか作業時間見ても速いハズw
計測→クリアボタン→計測→クリアボタンの繰り返し。
数値見たい時はページ更新。
マイページの画面メモから計測なら計測前に一回リンクして失敗画面から計測開始。
そうすればページ更新すれば最新の数値見れるから。

【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
531 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 20:47:40 ID:5G7WFMO2O
>>528
地方だと県庁所在地の駅だけとかね。
docomoはサービス良いんだか悪いんだか。
エリアが自治体とタッグ組んでauよりガンガン広くなってる分は誉めたいけど。

【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
533 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 20:54:04 ID:5G7WFMO2O
auスナドラだからこうなるの?
いつもブラウザテストすると疑問に感じる。
他のスナドラ搭載ユーザーもこうなるかな?
添付[期限:01/27]
http://img.xxne.jp/k/?jmc21t
http://img.xxne.jp/e/?m7gv54

【通信速度】ブラウザスピードランキング19【計測】
538 :非通知さん[sage]:2011/01/26(水) 23:08:47 ID:5G7WFMO2O
>>537
auは別機種が同じ基地局で計測しちゃうとマップの更新時に上塗りされるんじゃなかった?
今日は自分の数字載ってても別機種が後日計測したら別機種の計測状況がマップに反映とかって。
SoftBank、docomoと違ってauは基地局に対して1機種のマーキングだよね?
地方は基地局少ないから三角マークも少ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。