トップページ > 携帯・PHS > 2011年01月20日 > YPJl1PHSQ

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000221308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
300 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 19:21:19 ID:YPJl1PHSQ
>>296 :非通知さん:2011/01/20(木) 19:01:28 ID:RrvCNXDDP
>>>283


質問者が>>282で明細を公開されているのは無視か。

この場合、12月分だけならWホワイト無しの方が安い。
有料通話料が税別で1868円、税込みで1960円がWホワイト付けるかどうかの境目。


因みに、この人の場合、ホワイト無料通話分が6000円以上有るが、この場合でもdocomoとかの方が安くなると言うのかな?

TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
303 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 19:46:59 ID:YPJl1PHSQ
>>301 名前:非通知さん :2011/01/20(木) 19:28:12 ID:RrvCNXDDP
>>>300
>君が話してる前提を条件とするならば
WILLCOM だれとでも定額は無料通話が21万円分あって、料金はたったの+980円
誰もが21万円分話せるなら、このプランは破綻するし
同じくホワイトプランも破綻する。
要するにあなたの数字は机上の空論ってことです。
空論ではなく現実論で計算するとTCA資料の>>296がもっとも最大公約数的に的を射ている。


机上の空論と言うなら、無料通話できる時間帯が有るのに利用者がそれを無視すると言うことでは無いのかな?。
上記の質問者も有料より無料の通話の方が多いんだし。
それに、ホワイトプランは昨日今日始めたプランでは無いが、ソフトバンクとしては利益は上がっている。
経常利益では3Qで去年の通期を上回るペースになっている。


TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
308 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 20:05:23 ID:YPJl1PHSQ
>>302 名前:非通知さん :2011/01/20(木) 19:42:27 ID:RrvCNXDDP
そもそも

>「12月分だけならWホワイト無しの方が安い。」
>これが全くのお門違い。


質問者が12月分の明細を出していたから12月分だけならと書いたんだが。


>来月の通話量を完璧予想できる人なら安いだろうけど
毎月無駄が生まれる。
その無駄を繰越して使うようにしましょう! これがdocomo au方式。
SoftBankの安いは、通話プランにおいても条件がシビアでまず安くならないケースが多い。


ホワイトプランは翌月に繰り越さなくてもソフトバンク向け1-21時は無料。
Wホワイトは通話料を半分にするオプションだから繰り越しのしようが無いし。
だから、通話料によっては毎月1000円以上の割引になる人も居る。
どっちが特かは利用者本人が判断する事。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
310 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 20:20:39 ID:YPJl1PHSQ
>>306 名前:非通知さん :2011/01/20(木) 19:58:57 ID:RrvCNXDDP
>>>303
>>上記の質問者も有料より無料の通話の方が多いんだし。
>自分の本来のパターンを捨ててお得になるように無理やり使用パータンを変えてるだけでは?


無理矢理変えていると言うなら、1000円以内に押さえようと言うのは?

docomoの社長さんだかが言ってたよね、無料に収まるのが多いって。
収まってるのと収めてるのは結果は同じでも意味が違う。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
324 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 21:37:46 ID:YPJl1PHSQ
317 :非通知さん:2011/01/20(木) 20:37:21 ID:RrvCNXDDP
>>315の続き

>通話すると思ってたけどほとんどしなかった→でもWホワイトにしてたから1960円すべて無駄金 


有料通話料が1960円なら±0だぞ。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
332 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 22:03:33 ID:YPJl1PHSQ
>>328

MNP利用件数合計ってそのまま利用件数の合計?
+とか−の合計で無くて?
だとすればMNPって、相互移動はしても殆ど一方通行?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
336 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 22:18:03 ID:YPJl1PHSQ
>>333
>>>332
>+と‐の合計だね。

2006年以外+の合計や−の合計より利用件数の合計の方が若干大きい、
100未満を四捨五入している誤差が有るにしても差が大きい感じがする。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part794● TCA
341 :非通知さん[]:2011/01/20(木) 22:57:29 ID:YPJl1PHSQ
>>339

つまりソフトバンクだと相手がソフトバンクで1-21時だと通話料を気にしてホントはまだ話たいのに我慢して電話を切る必要が無い。

当月の後の方で必要に成るかも知れないから月の早い内に無料通話分を使い切らない様にと我慢する必要が無い。

Wホワイトは一定額の割引では無いから有料通話が多い程お得に成る、と。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。