トップページ > 携帯・PHS > 2011年01月10日 > MLQbvz1M0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000032000210000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart7
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA

書き込みレス一覧

SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart7
369 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 11:09:27 ID:MLQbvz1M0
>>358
>マイクロセル化は各社の課題です。
マイクロセルはCDMAシステムにおいては万能の解決法じゃないよ。
フェージング対策や干渉対策を施さないと、かえって逆効果。

PHSのような「システム全体で同一の帯域をシェアしてる」且つ
「自律制御が組み込まれて自動で空きチャンネルを探せる」なら
マイクロセル化は非常に有効(むしろマクロセル化が不利)だけど。

結局はdocomoやKDDIのように、普通の鉄塔基地局をしっかり設計して
整備した上で、屋内などの不感エリア整備のためにマイクロセルを使う
って手法しかないんですよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
729 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 11:26:55 ID:MLQbvz1M0
>>723
>あうは2Ghzはろくに整備していないし
月平均で百数十局増えてるけど、どれだけ増やせば満足?

>LTEも何もしていない
サービスインが来年、基地局を整備していたとしても免許は取得できない。
(取得したら速やかに稼働させる必要が有るため。)

>wimaxという、お荷物抱えて
技術的にはLTEとほぼ同系統で、IEEE802.16mは次世代移動体通信の
一つとして正式に決まってますね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
733 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 11:45:24 ID:MLQbvz1M0
>>731
多分君は「実際には」知らないで、ネットが何処かからか
仕入れた知識だけで言ってるね。
地方都市で忘れちゃいけないインフラにCATV回線網があるんだが
一昨年辺りからKDDIはその回線網を利用したVoIPと通信を
かなりウザイ位に売り出してるよ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
748 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 12:20:01 ID:MLQbvz1M0
>>738
KDDI独自規格って具体的に何があるんだ?
通信規格で独自性を強くしたら、一般IP網に乗せられなくなるが
まさかKDDI絡みは全てブリッジしてるなんて言わないよな?

満載と言ってる以上、具体的にいくつも出せるんだろうから
速やかに例を挙げて書いてくれ。

#と言われて本当に書いてきた奴、今までに一人も居なかったから
#あんたも逃げるんだろうな。ww
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
757 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 12:45:42 ID:MLQbvz1M0
>>754
ああ、やっぱり独自性云々は知らないで言ってたんですね。w
で、あんたの会社でどうだかなんて知りません。
ウチじゃ何年も前からauの携帯使ってて何も不満が出ていないのでね。

言うつもりはないと良いながら、その部分が投稿の大多数を占める
って言う点は見逃せば良いんですか?w
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
793 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 16:02:30 ID:MLQbvz1M0
>>788
ソフトバンクを擁護とか応援とか、知れば知るほど出来なくなるよ。
ある程度の規模の会社なら、普通はグレーな部分ってのは少なからずあるけど
ソフトバンクは黒に近い上に他よりも遙かに多い。
第一社長からして言ってることがコロコロ変わりすぎで、信頼性なんて…

どこでも良いって言うのは構わないけど、それを他人に強要しないで欲しいね。
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart7
388 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 16:06:25 ID:MLQbvz1M0
>>387
君のIDで抽出して見たよ、何の関係があるのか分からない話してるね。
言い返せなくなったら他人を見下げて防衛する…良くある防衛本能ですね。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
801 :非通知さん[sage]:2011/01/10(月) 17:30:31 ID:MLQbvz1M0
>>794
あのさぁ…子供じみた比較対象持ってこないでほしんだが。
「理屈」の付け方がまるっきり小学生のそれだぞ。

>>797
法律上は、食品扱いだけど表示義務のある物ですね。
ぶっちゃけアミノ酸だから食べれば美味いよ。
で、それが何の関係が?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。