トップページ > 携帯・PHS > 2011年01月07日 > s6p0t6Ia0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000125000100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart7

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
309 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 10:09:41 ID:s6p0t6Ia0
>>308
最初から実質0円なんだから値下げしたくても出来ないだけんじゃないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
336 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 11:18:37 ID:s6p0t6Ia0
>>333
その割にはiPhone板では新機種vs旧機種の不毛な争いが度々見られるような…
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
344 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 11:55:24 ID:s6p0t6Ia0
>>342
ソフトバンクのスマホのパケ代は5950円になったんじゃないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
347 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 12:02:47 ID:s6p0t6Ia0
WiMAXはノートにも内蔵されてたりするし、自宅固定回線代わりにもなるし、特に縛りもないしで、自分の行動範囲で電波に問題がなければ結構おすすめなんだよな。
将来的にWiMAXが死んだ時にはそのとき使える回線に移行すればいいだけのことだわ。
XGPだろうがLTEだろうが、何でもいいから普及してくれればOK。
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart7
256 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 12:30:20 ID:s6p0t6Ia0
>>254
ソフトバンクはキャリア内でのSIMの融通ができないようにAndroid専用SIMのロックをかけてるからなぁ。
auのレベル2ロックも酷いけど、ソフトバンクのもそれと同じかそれ以上に酷い。
そこまでしてせこく回線数を稼ぎたいのかな。
SoftBank基地局倍増計画を見守るスレPart7
258 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 12:36:01 ID:s6p0t6Ia0
>>257
手本がimodeのビジネスモデルだっけ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
355 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 12:38:43 ID:s6p0t6Ia0
>>354
> 自分が必要な時以外呼び出されたくない
> あとから履歴見て自分のペースで対応する。
> こういうスタイルにSBMは好都合w

電波が届いてなければ履歴も残らないだろうがw
呼び出しに応じるかどうかは着信を受けた側が決めればいいことだから、電波がいつでもつながっているに越したことはないだろ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
360 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 12:52:39 ID:s6p0t6Ia0
>>358
茸WiFiってなに?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/bf01b/
これ?
普通のFOMAハイスピードじゃないの?
TCA ●携帯電話・PHS契約数part790● TCA
381 :非通知さん[sage]:2011/01/07(金) 16:07:30 ID:s6p0t6Ia0
>>377
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/

ここ見ただけだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。