トップページ > 携帯・PHS > 2010年11月19日 > mtLO8DZZ0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001200000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA
317 :非通知さん[]:2010/11/19(金) 00:09:26 ID:mtLO8DZZ0
>>316
ドコモが首都圏で800Mをちゃんと使い出したのは2008年以降だよ。
今でも首都圏では2GHzメインで800Mはほとんど使っていない。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA
360 :非通知さん[]:2010/11/19(金) 06:59:25 ID:mtLO8DZZ0
# 3. jerusalem2000
# 2010年11月15日 23:07
# 「光の道」といえば・・・、一つ、お聞きしたいことがあります。

ソフトバンクの「光の道」施策アピールの動画(11/9総務省会合の様子)で、気になることがありました。
http://webcast.softbank.co.jp/ja/press/20101109/index.html

1時間14分あたりから10分間ほどですが、ソフトバンクに都合の悪い質問がされます(例の、アクセス系インフラ会社の A案、B案について)。
そこで、質問者の声の音量が、ほとんど聞こえないほど小さくなっているのはなぜでしょうか?
ソフトバンク編集の動画では、音量が操作されてませんか?

総務省の公式webでは、普通の大きな音量なのに・・・
(http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/global_ict/kyousou_seisaku.html
の下のほうの、第16回会合(平成22年11月9日)の動画の、1時間14分以降を見てください)

どういうことなのか、ご教示いただけますと、幸いです。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA
361 :非通知さん[]:2010/11/19(金) 07:00:33 ID:mtLO8DZZ0
* 7. 松本徹三
* 2010年11月17日 08:16
jerusalemさんのご指摘についてはすぐにソフトバンクの広報部にチェックしてもらうことにします。
そんなことはないとは思いますが、もしそういうことがあればとんでもないことで、
今後絶対にない様にしなければなりませんから。


TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA
363 :非通知さん[]:2010/11/19(金) 07:02:20 ID:mtLO8DZZ0
* 10. jerusalem2000
* 2010年11月19日 01:06
松本様、ご確認いただけるとのこと、ありがとうございます。お手数をおかけします。

ただ、インターネットに接続できる環境で、聴力によほど問題がなければ、誰でも簡単に確認できます。

http://webcast.softbank.co.jp/ja/press/20101109/index.html

mms://wm-ict.bmcdn.jp/wm-ict/101109/101109_01_300k.wmv

の両方の、1時間14分ころから10〜20分ほどを、ちょっと聞いてみれば、誰の耳にも明らかなほど、質問者の声の音量が違いすぎますので・・・。


TCA ●携帯電話・PHS契約数part782● TCA
589 :非通知さん[]:2010/11/19(金) 23:23:29 ID:mtLO8DZZ0
禿信者ってたいていアーキテクチャに弱いよね
情報弱者だから簡単に騙されちゃう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。