トップページ > 携帯・PHS > 2010年06月17日 > WHIT+aQW0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000012202012001101017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.287
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合409

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
369 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 00:43:40 ID:WHIT+aQW0
>>349
ドコモのXperia Android1.6 スマートフォン 価格情報
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20100611_373668.html

ソフトバンク iPhone 4  6/14日 端末価格、プラン発表 16Gは実質0円、32Gは実質価格月480円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/price_plan.html

パケット上限、キャリアメール付きの価格
dokomo Xperia 新規 デビュー割 割賦24回1,533円
 料金プラン SS基本料980円、パケ・ホーダイダブル390円〜5,985円、
            moperaUスタンダードプラン525円、iモード315円、iモード.net210円、ISPセット割引 -315円
SoftBank iPhone 4 16GB 新規 割賦24回1,920円 月月割24回1,920円(パケット定額フラット申し込み時)
 料金プラン ホワイト基本料980円(2年目に2ヶ月無料)、パケット定額フラット4,410円、S!ベーシック315円

docomo Xperia 、SoftBank iPhone 4 16GB
初期費 \0    \0
手数料 \3,150 \2,835
1ヶ月目 \8,708 \5,705
2ヶ月目 \8,708 \5,705
3ヶ月目 \8,708 \5,705
 -この間同じ-
24ヶ月目 \8,708 \5,705
25ヶ月目 \7,175 \5,705
26ヶ月目 \7,175 \4,725
27ヶ月目 \7,175 \4,725
合計  \233,667 \154,910
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
その他、チェンジ割、MNP、ただ友など割引あり
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
376 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 01:14:06 ID:WHIT+aQW0
>>368
前スレでiPhone効果と、学割や従来iPhoneが減るのでソフトバンク30万増と予想したんだが、反応はなかったな。
禿叩きしているやつには、興味がなかったのかも
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
379 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 01:31:56 ID:WHIT+aQW0
キチガイが必死だね
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
381 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 01:39:11 ID:WHIT+aQW0
>>380
>379は>378のことを言ったんじゃないのだがな
失礼

TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
433 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 09:59:50 ID:WHIT+aQW0
Apple、「iPhone 4」の予約台数が初日で60万台以上と発表
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1006/17/news017.html

米AT&Tは、予約開始と同時に大混乱、「すでに受け付けた注文を確実に処理するために」予約1日で
受け付けを停止。
iPhone 4のオンラインでの予約を受け付けている米国のApp Storeでは、出荷予定日が7月14日になっている。

日本では15日17:00開始の初日の予約は、店頭受付番号から推定11万以上。
16日以降も予約を続行しているが、既に当日渡しは困難という話も。

えーと、日本では予約開始1日で、受付を停止しなかったから、あまり売れていないとか言い出すヤツがでてきそう。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
435 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 10:15:10 ID:WHIT+aQW0
http://twitter.com/masason/status/16349623806
masason
.3GS予約実績の10倍の申込に耐える容量でしたがそれ以上の申込でした。昨年の申込百倍以上に耐えれる規模に拡大しました。昨日は、無事乗り切れました。お詫び申し上げます。RT @ktai_jp 期待を煽るならシステムは余裕ある設計にすべきだ
14分前 TwitBird iPhoneから

TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
441 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 10:48:49 ID:WHIT+aQW0
>>439
> ま、1年後は大逆流だしねww

逆予言にならないか、だれか取っておくといいかも。

一年後、iPhone 5? 発売で、ものすごい数のMNPがドコモから発生しました、なんてことになるんじゃないの。


TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
452 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 11:22:13 ID:WHIT+aQW0
夏だなぁ もうiPhone4のことは忘れて、のんびりしたほうがいいかも

初期ロット終了

http://twitter.com/mobilestaff/status/16353246513
.本日以降、iPhone4のご予約をされるお客様は、発売日からお渡しまでに数週間かかります。入荷次第、ご予約頂いた店舗様よりご連絡致しますので、予めご了承の上、ご予約をお願い致します。また、本日も大変暑くなっており
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
453 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 11:23:35 ID:WHIT+aQW0
>>452
おっと、後半がきれた

http://twitter.com/mobilestaff/status/16353246513
.本日以降、iPhone4のご予約をされるお客様は、発売日からお渡しまでに数週間かかります。入荷次第、
ご予約頂いた店舗様よりご連絡致しますので、予めご了承の上、ご予約をお願い致します。また、本日も
大変暑くなっておりますので、お出かけの際は、充分お気を付け下さいませ。
21分前 TwitBird iPhoneから mobilestaffサポートチーム
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.287
651 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 13:34:46 ID:WHIT+aQW0
>>622
他社でも頭金は普通にあるよ。指定オプションなしだと頭金を取るという店もかなりある。
ソフトバンクだけ問題になるのは、ソフトバンクだけ叩きたい変な人がマスコミなどで問題にするのと、
それに煽られる人が多いから。

それと、ソフトバンクの場合は、他社と違って、頭金を取らない店が圧倒的に多い。
オンラインショップや直営店では、そもそも頭金ゼロ。それと競合する、普通の代理店で頭金を取ると、
販売競争に負けてしまう。
たまに頭金を取る店があると、ユーザが、えっ、ということになってトラブルの元になったりする。

あと頭金を取る取らないは、割賦の価格には関係ない。
端末の価格というのは、自由競争になっていて、店がいくらで売るかはキャリアは強制できない。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.287
656 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 13:57:17 ID:WHIT+aQW0
>>653
生き残りのための施策と考えると、結構メリットはあるよ。
生産や開発、保守サービスなどが、2社で統合されてスケールメリットがでてくる。

前向きな点もあって、シャープが各キャリアにAQUOS携帯を出しているように、
らくらくホンを他のキャリアに売り込むことなんかもできる。

スマートフォンに力を入れるようだね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/17/news037.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
499 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 15:59:30 ID:WHIT+aQW0
ソフトバンク法人向けで勝負に出ました。

法人は、月980円のホワイト加入だけで、2〜30回線は、社員通話24時間無料、他社無料通話1050円、
通話・パケット通信料割引率10%ってことかかな。

ソフトバンクモバイル株式会社
新たな法人向け割引サービス「ホワイト法人」を提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100617_01/index.html

1. 内容
?回線数に応じた定額料で社員同士は24時間通話無料
?契約回線数に応じた通話・パケット通信料の割引
?1回線につき毎月1,050円の無料通信

回線数 1回線あたりの定額料 通話・パケット通信料割引率 無料通信
 2〜 30回線     0円/月 10% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)
31〜100回線   525円/月 20% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)
101〜1,000回線 924円/月 30% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)

2. 加入条件
?ホワイトプランに加入すること
?2回線以上の同一法人名義であること

3. 受付開始日
2010年9月1日(水)
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合409
389 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 16:14:21 ID:WHIT+aQW0
ソフトバンク、ウィルコムのシンプルプラン1080円も真っ青の「ホワイト法人」

法人は、月980円のホワイト加入だけで、2〜30回線は、社員通話24時間無料、他社無料通話1050円、
通話・パケット通信料割引率10%ってことかな。

ソフトバンクモバイル株式会社
新たな法人向け割引サービス「ホワイト法人」を提供
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100617_01/index.html

1. 内容
・回線数に応じた定額料で社員同士は24時間通話無料
・契約回線数に応じた通話・パケット通信料の割引
・1回線につき毎月1,050円の無料通信

回線数 1回線あたりの定額料 通話・パケット通信料割引率 無料通信
 2〜 30回線     0円/月 10% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)
31〜100回線   525円/月 20% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)
101〜1,000回線 924円/月 30% 1回線につき毎月1,050円(同一グループ内で共有可能)

2. 加入条件
・ホワイトプランに加入すること
・2回線以上の同一法人名義であること

3. 受付開始日
2010年9月1日(水)
WILLCOM 更生会社株式会社ウィルコム 総合409
391 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 16:55:05 ID:WHIT+aQW0
ホワイトに無料通話1050円がついたので、もとのホワイトの21時までソフトバンク携帯まで通話無料の分が、
ドコモのビジネスシンプルに比べるとトクになっている。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
527 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 19:31:55 ID:WHIT+aQW0
>>526
でも、現実はこうだから >>3


TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
537 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 20:49:42 ID:WHIT+aQW0
>>536
auはスマートフォンへの取り組みが遅れているようだけど、
日本の携帯の端末の売れ行きでは、まだまだスマートフォンは主流ではない。
2009年度は、スマートフォン全体で1割も行っていない。
とりあえず、9.3MbpsのrevAマルチキャリア化に期待。

年末あたりに、auからiPhone 4がでて、ドコモを純増で追い越すなんていう可能性もある。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part739● TCA
549 :非通知さん[sage]:2010/06/17(木) 22:34:17 ID:WHIT+aQW0
>>543
それは可能性というより、常識的な見方だね。
大抵の人は、方式で問題のないドコモでさえiPhoneを出せないんだから、auは論外と思っている。

しかし、年末あたりにベライゾンからiPhoneがでるという観測があって、こちらはかなり真実味がある。
そうなるとCDMA2000であっても、方式の違いは問題ではなくなる。
旧800MHzの上下逆転の問題はあるが、周波数対応は、ハードを変えなくても出来る範囲。

問題はインセンティブとか、アップルの出す販売条件を受け入れる度量があるかどうか。
ドコモには無理なようだが小野寺さんなら決断できるかもしれない。
2007年のあたりでは、積極的だった
http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-426.html

その後、方向性を変えたが、内心は、CDMA2000さえサポートしてくれればなと思っていたかも

iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/17/news089.html

アップルとしては条件を受け入れて、ソフトバンクと同等以上にauが売ってくれるなら、周波数対応も
含めて否は無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。