トップページ > 携帯・PHS > 2010年05月08日 > jTXv0RMn0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000220100001010020110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.284

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
535 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 08:07:39 ID:jTXv0RMn0
まあ、果報は寝て待てというじゃない。

ソフトバンクがウィルコムの支援に合意したのが3月12日。
ウィルコムのロケーションを活用する電波改善宣言をOPEN DAY イベントで発表したのが3月28日。

使えるPHSロケーションの選定や機材の発注から、実際に基地局が開局するまでには数ヶ月は必要。

ちなみにtwitterでやることを約束したまとめはこちらにあるが、
これをみると、ある程度目に見えるまとまった数量が増加するのは秋以降の雰囲気。

http://togetter.com/li/11257
10月からやりましょう。RT @softbank_ichiro: 新たな基地局が、「いつ」「どのあたりに」出来て、その結果「どのようなエリア改善があったか」を、途中経過報告?

【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?
285 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 08:57:35 ID:jTXv0RMn0
ウィルコムは、負の遺産ともいえるXGPを切り離してもらったので、免許をもらうとき政府に約束した
千数百億、あるいは5年間で2000億の設備投資をしなくてよくなった。
また、ソフトバンクと業務提携して、現在NTTに年1000億払っているバックボーンの回線費用を
ソフトバンクグループに切り替えて年300億円削減する(日経報道)する。

あわせて、当初計画のままXGPを自力で整備した場合に比べて、今後5年間で3000億円以上の
ソフトバンクの支援効果になる。

それとウィルコムに対する金融機関の債務放棄が1145億円。
企業再生支援機構からの融資が120億円。
APファンドからの出資が3億円で100%の株を取得。

これだけあれば、当面ウィルコムはやっていけるんじゃない。
【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?
287 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 09:21:48 ID:jTXv0RMn0
それとウィルコムはPHS基地局のロケーションを新会社に分離し、ソフトバンクはそのロケーションを共用して、
基地局を数万かそれ以上増やす。

すると、地代など基地局ロケーションの維持管理費用は、ソフトバンクが基地局を設置した場所では
折半になるので、これも馬鹿にならない支援効果になる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
538 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 09:35:33 ID:jTXv0RMn0
>>537
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/EEW/#service
ソフトバンクの緊急地震速報(対応機種831Nのみ)は、2010年夏以降に順次サービス開始予定になってるね。
831Nを持っているのかな?831Nを持っている人には、順調なら夏にもサービス開始するようだ。

電波もそうだが、秋以降に本格化すると思われるソフトバンクの電波改善を待てない、
あるいは夏以降にサービス開始予定の緊急地震速報を待てないと言う人は、
他社を選んだ方がいいんじゃない。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
554 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 11:42:50 ID:jTXv0RMn0
>>550
Xperia 4月1日発売後20日間で10万台。
残りの10日分を入れて、10数万台ということろか。
台数としては今年の始め頃のiPhoneに匹敵する。

問題は、ドコモでiPhoneみたいな端末が欲しかった人が買っているようなんで、
どこまで他のキャリアからユーザを引っ張れた、あるいはドコモユーザの流出を減らしたか。
つまりMNPに対する、貢献度。
これが大きければ、ドコモがTCAトップでおかしくない。

ソフトバンクは、4月はこれといった目玉はなかったが、
PDC停波の影響は、4月はなくなるので、これによる回復がどの程度かにかかっている。




TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
679 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 16:13:19 ID:jTXv0RMn0
ドコモ、iPad用SIMカード発売へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news080.html
「iPadはSIMロックフリーと聞いている。iPadでドコモ回線を使いたい人がいれば提供したい」―
―NTTドコモの山田隆持社長は4月28日の決算発表会で、iPad向けのSIMカード発売に向けて
準備を進めていると話した。
--

ドコモの社長さん、この業界の暗黙のルールをご存じないのかな。
ソフトバンクの社長が、なぜiPadについて聞かれてもノーコメントなのか。

マグロウヒル、CEOが情報リークでiPadのプレゼンからはずされる
http://lucytakakura.com/archives/1666
あらまー、やっちゃいましたね。アップルの記者会見の前に提携予定をばらしちゃったら、
ジョブスの怒りを買って一覧からはずされた、と、、(^_^; 記事では、

音楽や映画業界だったら、こういう暗黙の了解はちゃーんと理解していたのに、それに比べて
出版業界はいかに現実離れしているかがよくわかる具体例だ」と皮肉ってますw その暗黙の了解とは、

If you’re working with Apple, shut up about it until Steve has left the stage. (アップルと仕事をしたいのなら、
スティーブが舞台を降りるまでそのことをしゃべるな、ということだ。)
--

そしてこうなった、どう見ても勝利宣言

http://twitter.com/masason/statuses/13589380378
iPadソフトバンクで確定しました? http://bit.ly/9vu7HO http://bit.ly/cpgRgB
約2時間前 Echofonから
masason 孫正義
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.284
183 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 18:28:36 ID:jTXv0RMn0
>>175
現実にはソフトバンクのSIMロックがついていてもソフトバンクユーザは困らない
むしろインセンティブがついて安い本体を買えることや、毎月のパケット料金が安くなるのは
SIMロックのメリット

SIMフリーであって欲しいのはドコモユーザなんだから、ドコモがAPPLEと
交渉してSIMフリー版のiPadを出せば良いんだよ

TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
813 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 21:15:49 ID:jTXv0RMn0
土曜に発表したのは、金曜の夜に発表したアップルの後と言う形にするためだろ

10日が予約開始だから、その為にも8日の土曜がベストのタイミングだった
TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
819 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 21:27:01 ID:jTXv0RMn0
iPad 5月10日予約開始 5月28日発売
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/
革命的で魔法のようなデバイス
一説によると、でかいiPhone

Xperia
ドコモスマートフォン

docomo Xperia 新規 デビュー割 割賦24回1,533円
 料金プラン SS基本料980円、パケ・ホーダイダブル390円〜5,985円、
            moperaUスタンダードプラン525円、iモード315円、iモード.net210円、ISPセット割引 -315円
SoftBank iPad16G 3G 割賦2410円 月月割引1500円(データ定額プラン契約時)
 iPad専用プラン データ基本料315円 データ定額プラン4,410円

docomo Xperia、SoftBank iPad16G 3G
初期費 \0    \0
手数料 \3,150 \2,835
1ヶ月目 \8,918 \4,725
2ヶ月目 \8,918 \5,655
 -この間同じ-
24ヶ月目 \8,918 \5,655
25ヶ月目 \7,385 \5,655
合計  \224,567 \143,280
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
iPadは音声なし
TCA ●携帯電話・PHS契約数part726● TCA
883 :非通知さん[sage]:2010/05/08(土) 23:47:05 ID:jTXv0RMn0
>>875
ユーザが自分で金払っている回線を使うのにただ乗りとか、なにわけわかめ

ソフトバンクはブロードバンドのないユーザ向けに、専用ADSLを無料で提供しているが、
ドコモも爪の垢を煎じて飲むと良いと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。