トップページ > 携帯・PHS > 2010年04月30日 > H0Q1LTJe0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200402210001001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 6
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.283

書き込みレス一覧

mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 6
654 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 07:38:46 ID:H0Q1LTJe0
>>651
理想を言えば2GHzで20MHz幅が欲しいということになるんだろうが、
当時の、ウィルコムの選択肢は、2GHzで15MHzをとるか、2.5GHzで20Mhzを取るのかの二択。

どっちを取るのがウィルコムという企業にとって有利かという判断を、
低周波の方が有利であると言う技術を軽視し、総務省との出来レースにこだわって、
つまり政治的判断を優先させて誤ってしまったのがマツケン。

周波数の幅が15MHzであることは、ウィルコムは、従来のPHSや、高密度PHS用として割り当てられた
1.9GHzを持っている。もし次世代PHSが、ユーザ数でUQのWi-MAXを上回るような状況になったら、
既存の1.9GHz帯を次世代PHSに転用していけばよい。これで2.5GHzに対する
2GHzの有利性は保ったまま、周波数の帯域全体でもUQを上回ることができる。

技術を軽視したツケは経営に跳ね返り、UQと同じ土俵で勝負する2.5GHzでの次世代PHSに勝ち目は
ないとみた金融筋は、5年間で2000億必要な次世代PHSへの資金を提供しようとはせず、
資金繰りに困ったウィルコムは経営破綻した。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
310 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 08:12:39 ID:H0Q1LTJe0
>>272
キャッシュフローは、経営の舵取りで毎年大きく変動するので、その企業の資金的な稼ぎ示すものとして、
本業での儲けを示す営業利益、年8千億をひとつの目安にしたんだが、ドコモはソフトバンクと経営を統合すると
ソフトバンクグループの誇る世界トップレベルのIPネットワークにバックボーンを統合することなどで、
大きくキャッシュフローを改善できる。

ボーダフォンの統合の時には年数百億だったが、ドコモならバックボーンの統合で年1000億は節約出るだろう。
その他人員の効率化で1000億程度。設備投資も、両社の基地局のロケーションを共用化するなどで、
、2010年度だとソフトバンク4千億ドコモ6千億、計約1兆円の設備投資を、年1000億は減らせる。
合計で年3000億の改善。

それとは別に、現在のソフトバンクグループだけで、年3000億の借金を減らしている。当面は、
ソフトバンクモバイルの借金を減らすのに使われているが、例えば、借金を返済し終わる5年後に
ドコモを買収したすると、この分もまるまるドコモのLBOを返す資金に使える。合計で年1兆円以上を返済し、
6兆円借金したとしても、6年程度で返済することは、非現実的ということはない。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
313 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 08:43:24 ID:H0Q1LTJe0
>>311
最初からNTTがドコモを売る気は無いから、その可能性はないと言ったろ。
>>258
ドコモは時価総額が高いから買収できないと言う話があったので、
6兆円という金額は、不可能というほどどでもないと穏やかに指摘しただけのこと。
【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?
167 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 11:13:36 ID:H0Q1LTJe0
10月からやりましょう。RT @softbank_ichiro: 新たな基地局が、「いつ」「どのあたりに」出来て、その結果「どのようなエリア改善があったか」を、途中経過報告?
8:34 AM Apr 22nd Echofonから
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.283
695 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 11:20:14 ID:H0Q1LTJe0
940SHだと、売れ行きでは兄弟機のドコモのSH-01Bに及ばないが
100連射とか、Wi-Fiがついているとか、機能的には優っている。
【やるやる詐欺】SoftBank基地局倍増できるのか?
169 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 11:24:24 ID:H0Q1LTJe0
10月からってことは、結局、目に見えるまとまった基地局数が増加するのは、
半年くらい先からってことだろうな。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.283
697 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 11:30:16 ID:H0Q1LTJe0
iPhoneとかスマートフォンにはもとから300KBの制限はないし
ガラケーも、一応、去年の夏機種あたりから、大容量メールや、大容量動画に対応しているんだよね

ソフトバンク、10MBの大容量動画に対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45311.html
mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 6
658 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 13:25:09 ID:H0Q1LTJe0
>>655
余談になるけど20Mhz枠、30Mhz枠のどっちをもらえるかは、ウィルコムは判っていた。
ウィルコム1社と、KDDIインテル連合のどちらに事業適格性が高いかなんて、
だれが見ても判るし、これも出来レースの証拠なんだが、当のウィルコム自体が、
事前に我々は20MHz枠でいいと、発言してしまっている。

これはウィルコムが、総務省から内々に、2番目の枠をもらえることを知らされていて、
下手に一番有利な30MHz枠に固執すると、事業適格性をまともに審査されて、内定が
危なくなるのを恐れての発言だろう。

もしウィルコムが、2.5GHzのBWAで他社と本気で競争していくつもりがあるなら、
うちは30MHzじゃなくて20MHzでいいですなんて絶対言わない。

PHSで使っている帯域は、
自営用・子機間直接通話用・屋外公衆用共用通信用以外の部分も結構あるので、
将来XGPに使えないということはないよ
http://www.mahoroba.ne.jp/~tukanana/phsferq.htm

それと自営や公衆用PHSも、そろそろ廃止が検討されていなかったっけ。
なにも、いますぐ巻き取れというわけじゃない。2GHzで全国展開して、
帯域がUQより不利な状況になってからだから数年は先。
高度化PHS用に割り当てた帯域も、そっくり残っているはず。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
343 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 13:36:20 ID:H0Q1LTJe0
普通のユーザなら、すばやく改善されると喜ぶもんなんだが

このケチの付け所が減るのは残念みたいな反応はなんだろう
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.283
718 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 14:51:08 ID:H0Q1LTJe0
想像だが25ヶ月目に2年縛りを、外せるようになるんじゃないかな

外すと、26ヶ月と27ヶ月目の2ヶ月無料は受けられませんよと
その代わり、月月割は受けられる

ボーダ時代のハッピーボーナスがのこやり方だったような
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
369 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 14:58:07 ID:H0Q1LTJe0
>>367
> で、話は単純で、ビクターレベルで損の安売りなんか御免って事だろう。

コナミに持っていった話を断わられて、次に売却を持ちかけたのは、潰れかけたJVCだろ。
ソフトバンクは、一旦は色気を見せたが、その価格ならいりませんってこと。
mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 6
660 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 15:44:58 ID:H0Q1LTJe0
廃止を検討という言い方はまずかったか。従来と互換性のある方式が提案されていて、それに乗り換えれば、
そのうちに現在使っている方式の公衆・自営の端末、システムは、なくなっていくだろうという話

http://www.phs-mobile.com/?p=646
さて一方、SuperPHSというヘンテコなものが提案されています。キャリア幅2.4MHzのOFDMシステムで
分割数はTDMAが4、OFDMAで2、あわせて8分割、というもの。チャンネル数効率はDECTにさらに劣りますが、
1チャンネルの伝送能力は数Mbpsに上ります。構内で数Mbpsの通信を独占して利用できる、というのは、
ちょっと魅力的かもしれません。
というか、スペックを見る限り、限りなくXGPに近いシステムです。
--

こいつだった。要は、2.5GHzより有利な2GHz15MHzで次世代PHSのサービスを開始し、
将来的には、それと同じ方式で、1.9GHz帯でサービスをすれば、単に電波の到達性で有利なだけでなく、
全体の周波数帯域でもUQに比べてかなり有利に展開できたということ。

mWiMAX/XGP/HSPA+/LTE総合スレ 6
663 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 19:01:18 ID:H0Q1LTJe0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091110/340341/
今のXGPが実際に使っている周波数は9MHzのはずだけど。

見たのは、この記事じゃなかったような気がするが、ウィルコムは15MHzでは足りない
20MHzが必要。(つまり、30MHzでなくてもやっていける)と言ったのは、これだったかな。
http://www.rbbtoday.com/article/2007/11/23/46711.html
 これに対してウィルコムは、次世代PHSでは20MHzの周波数帯域が必要だと、と主張した。
アイピーモバイルの撤退で開いた帯域は、15MHzであるため足りない


もちろん周波数は広い方が有利に決まっているが、当初は2GHz15MHzで開始して、
ユーザ数が数百万人とか当初予定を超えて必要になる帯域は、後から1.9GHz帯を転用してゆくやり方は
あったし、2.5GHzで窓際ブロードバンドになってしまうデメリットに比べれば有利だったと思うよ。

そういえば、KDDIも20MHzでいいと言っていたんだね。それに対して、ソフトバンクは、
Wi-MAX2社にすれば、2社とも30MHzが取れるからそっちの方が、電波を有効活用できるし、
20MHzと30MHzでは、不公平競争になりかねないと言っていた。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/04/news038.html
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
409 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 22:51:59 ID:H0Q1LTJe0
ベンチャーの社長であり日本で3位の営業利益の会社の社長でもある。

ついでに言えば、1位はNTT、2位はドコモのグループ会社だから、
ソフトバンク本体とソフトバンクモバイルみたいなもの。

連結決算のグループ会社としては実質2位と見ることも出来る。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part725● TCA
416 :非通知さん[sage]:2010/04/30(金) 23:06:24 ID:H0Q1LTJe0
実質は大切だよ。
そもそも、NTT連結決算の営業利益1兆1100億円(予定)のほとんどは、ドコモの営業利益8千億で、
別々にあるわけじゃないだろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。