トップページ > 携帯・PHS > 2010年04月20日 > Syhme5AX0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100001014000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.282
TCA ●携帯電話・PHS契約数part723● TCA
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】

書き込みレス一覧

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.282
431 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 00:08:18 ID:Syhme5AX0
別スレに書いた内容だが、空気読めないといわれるかもしれないけど、あえてこちらにも書くと。

ソフトバンクの「ホワイトプラン」、2年契約型に改定
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100419_362350.html
>ソフトバンクモバイルでは、改定の理由について「2100万以上のユーザーに利用される現在、
>最大限の割引を今後も継続するためには、2年間の利用を約束いただくことが必要だと判断した」としている。

わかりやすくいうと、8円乞食に毟られていた分を、一般ユーザに還元して、
月月割の増額と基本料2ヶ月無料をあげますよと。その代わり、縛りは、
他社と同等の2年契約にして、乞食を排除。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part723● TCA
430 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 10:45:23 ID:Syhme5AX0
>>425
4年? 26ヶ月以降、新機種に機種変で、普通に割賦を払い終わる。
今買った端末は実質0円。
従来より2ヶ月無料の分、得になる。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part723● TCA
455 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 15:25:04 ID:Syhme5AX0
>>452
割賦債権を個人情報をつけて譲渡可能なのは、割賦の契約では普通。
例えば、ドコモから割賦で端末を買うと、割賦債権と個人情報をドコモが第三者に譲渡することに
あらかじめ同意したことになる、

ドコモ 個別割賦購入あっせん契約約款
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/agreement/docomo/d12.pdf
(割賦債権の譲渡)
第15条

割賦債権の流動化は、割賦債権を担保とした借金で、通常の借金より元金返済の信用性が高く
その代わりに金利が低いので、この資金調達方法で資金を集めるのは、
通常の借金より、投資家を含めてその会社にとって好ましい方法とされる。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.282
559 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 17:49:33 ID:Syhme5AX0
>>555

つ 2年ごとに2ヶ月無料

っ パケット定額上限ユーザは月月割アップ

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.282
563 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 18:09:44 ID:Syhme5AX0
HTC Desireは、パケット定額フラット 特別割引2,200円で店の予約案内が出ている。
これからすると、高級機は
パケット定額フラット 特別割引2,200円、パケットし放題 特別割引1900円、パケット定額なし 1600円

あと、ここでのリーク情報では割賦980円機種は従来通り。割賦1,280円機種はパケットし放題契約で
従来通りの特別割引がでる。

iPhoneは、すでに先行して、パケット定額4,410円で契約したユーザには、端末代金を480円余分に割引いている。
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
199 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 18:14:29 ID:Syhme5AX0
>>198
自宅の固定電話からどの携帯にかけても一律お得な1分17.325円!
http://506506.ntt.com/service/0033mobile/charge.html

固定電話から 0033+携帯番号 3分、どの携帯会社でも51.975円
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.282
565 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 18:28:11 ID:Syhme5AX0
>>564
iPhoneは無理だが、Xシリーズは多分使えるけど
HTC Desireだと、割賦2580円 パケット定額なしの特別割引が1600円

毎月、(割賦2580円+基本料980円)の支払いは確定、
特別割引1600円は、通話やS!ベーシックなどに使うしかない

それくらいなら、パケット定額フラット4,410円で特別割引2200円を受けた方がいいと考える人が
多いんじゃないかな
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.282
570 :非通知さん[sage]:2010/04/20(火) 18:38:30 ID:Syhme5AX0
>>568
MDBの情報だとそうなんだけど、
ここで、パケット定額フラットとパケットし放題の、特別割引の差額は300円じゃないと言う指摘があったので
>>563 の推定価格を書いた

どっちが正しいんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。