トップページ > 携帯・PHS > 2010年03月11日 > rpMUpV6d0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100321152100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
WILLCOM ウィルコム 総合397

書き込みレス一覧

TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
232 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 07:33:05 ID:rpMUpV6d0
>>229
平和って言うのはNTTが楽をしてユーザから国際的に見ても高い料金をぼったくるということかな。
KDDIが、NTTよりは少しはマシな価格やサービスを提供して生ぬるい市場競争状態を平和とでも呼ぶのだろうか。

ブロードバンドの世界は、ソフトバンクの参入により価格がそればでの半分以下と劇的に下がり、
速度は5倍早くなった。国際的にも日本のブロードバンドが、世界一安くて、高速になるのに貢献。

固定電話では、ソフトバンクがおとくラインで参入したことにより、通話料が安くなっただけでなく、
それまで30年間下がらなかったNTTの基本料金まで下り、さらに国際的にも例がない7万もする
施設負担金が廃止。

次は携帯電話の世界だが、これは、ソフトバンクの参入で正に戦国状態に突入したとでもいえようか。
渾身のホワイトプランは、それまでの常識だった4千円近くする基本料を千円以下に下げ、
かつ携帯業界初の自社21時まで定額を実現した。他社も、自社通話無料までは無理だったようだが、
基本料金の下げには追随。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
235 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 08:01:47 ID:rpMUpV6d0
>>233
心の醜いアンチ 乙!

TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
249 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 11:00:46 ID:rpMUpV6d0
ソフトバンクのブロードバンドは、2001年の参入後4年ほどは初期投資で世界最大級のIPバックボーンの
構築や顧客獲得費用に1人数万円つぎ込んだので、年1000億レベルの赤字を発生したが
2006年からは黒字化。固定通信は、日本テレコム(元Jフォンの親会社)買収後、おとくラインの
設備投資に2千億ほど突っ込んだけど、2009年あたりから黒字化。KDDIの固定はまだ赤字基調。
携帯は、ボーダフォン(旧Jフォン)を1.75兆円で買収後、借金をさらに数千億上乗せして設備投資を前倒しし
基地局を4.6万に増やしたが、携帯事業そのものは、最初から黒字を計上した。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
253 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 11:13:25 ID:rpMUpV6d0
ちなみにボーダフォンを1.75兆円払って買収しても会計上赤字にならないのは、
1.75兆円分の資産を獲得したことになっているから。
ただ当時の資産価値をかなり上回って買収したので、そのかなりの分は、のれん代としの資産になっている。
この費用は、今後、毎年償却しなければいけないので、今後は長期に渡って決算の足を引っ張る。

WILLCOM ウィルコム 総合397
255 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 11:30:08 ID:rpMUpV6d0
>>253
これは?

【インタビュー】ウィルコム・喜久川政樹社長(3)2015年末までに2000億円投資 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/071128/its0711282215007-n1.htm
KDDIさんは1440億円と言っていたが、あれは2013年度までだ。そこで切れば、うちも一緒。
われわれもコストが安いことには自信があり、(KDDIに)まったく遜色ない。事業の展開スピードは
うちが一番早いと思っている。マーケットニーズが早く花開けば、前倒しすることも検討している。
今回の申請計画は、絶対に事業化できる計画を作っている。人に頼み込んで金を持ってこなくても、
自分の資金で十分にできる。十分に調達能力がある。われわれは3000〜5000億円くらい銀行から
借りられるので、需要があって収入が見込めれば前倒しもできる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
265 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 12:17:19 ID:rpMUpV6d0
>>255
名無しの投稿に、君はもうとか特定しようとするのが笑えるが、
>249に書いたことは、決算発表などで確認できる信頼性が高い内容。
それを子供レベルとか言い出すとは、実は君が子供レベルなんじゃない。
そういえば、ソフトバンクのIP網が世界最大級という話は、ノード数の多さとか、トラフィック、それに
ギネスで認定された世界最大容量のインターネットルータを初期から導入していることなどが理由のようだが、
http://www.cisco.com/web/JP/news/pr/2005/001.html
CSICOがそれを上回る後継製品を2010/03/10に発表したので、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100310/345571/?ST=network
そろそろ返上すべきかも。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
272 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 12:36:34 ID:rpMUpV6d0
>>267
CISCOはネットワークの企業としては有名で、そのプレスリリースは、
一部上場企業のソフトバンクほどではないにしろ世間一般では信頼性や客観性が高いと評価されている。

アンチの言うもうとっくに決着がついているといるというのは、自分の脳内妄想以外には
論理的に反論できないので、もうその話は聞きたくないと言う敗北宣言でしかないだろ。


TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
289 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 13:04:25 ID:rpMUpV6d0
>>274
まずは、CISCOのプレスリリースを引用したが、それはソフトバンクが、ギネスで認定された世界最大級のルータを
日本や世界でもっとも早い時期に導入したと言う、客観性の高いソースであると認めるんですか。

それを認めた上でないと話が進まないが、先に書いてしまえば世間一般のプレスリリースに対する信頼度は、
その企業の大きさやCMなどで見慣れている有名企業かどうか、あるいは、企業の格として、
東証一部上場であるか、二部、あるいは店頭市場であるかなどにかなり左右される。

それと、
>言い切れるの?

>>272は、そう言う世間一般の常識にそって書いてあるが、言い切ってはいない。


TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
312 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 14:31:18 ID:rpMUpV6d0
>>304 >>305
来月から心を入れ替えて頑張れば良いだけだろ。

iPhoneでYoutubeとか動画は、夜のうちに家のWi-FiでPeace.TVでキャッシュしておくか、
ダウンローダーで落としておいて、暇な時にゆっくり見ればよい。

最近、心が癒されたもの
http://www.youtube.com/watch?v=oWQFsr54VEk&feature=related

産経新聞や手塚治虫マガジンも朝1度見ておけば、その後は全紙面がキャッシュされている。

あと、実際の規制の強さや時間帯などは、試行錯誤しているようなので、
しばらくしたら、普通のユーザは気にならない程度に落ち着くだろう。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
329 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 15:03:22 ID:rpMUpV6d0
>>323
ドコモの回線だと、最初から規制を食らっているような状態だからじゃないのかな

HT-03A vs iPhone 3GS
http://www.youtube.com/watch?v=TM2RRntH1o0
WILLCOM ウィルコム 総合397
330 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 15:17:57 ID:rpMUpV6d0
>>281
投資ファンドの狙いとして考えられるのは、その企業の将来性に投資し、
利益は株式上場や大手企業に売りつけて取ると言うのが普通。
カーライルは、それが狙いだった。

しかし今のウィルコムの将来性については、疑問符がつくというか、先行きに
見込みはないと言う方が普通。

そうなるとAPの狙いはなにかということになるのだが、想像だが、ひとつ考えられるのは、
現状、ウィルコムはぎりぎり黒字。

この状態でXGPへの投資を切り離し、借金を8割ほど放棄してもらい、
さらにネットワークをNTTからソフトバンクに切り替えて年に300億ほど浮く計算。

最初に100億とか出資する見返りに、このキャッシュフローを残った銀行への債務の返済と、
APで分け取りする。APが例えば、1/3取ると年100億。2年間、電波が続けば、相当儲かる計算だ。
まあ、ユーザの減少傾向は続くだろうから、将来的には、もっと少なくなるだろうが、最初の1年程度で
元金を取り返してしまえば、そこから後の入ってくる収入は、まる儲けとなる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
338 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 15:21:53 ID:rpMUpV6d0
>>332
描画のレスポンスはそうだろうが、あきらかに回線を使ってそのページを終わりまで読み込む時間にも、
大きな差がある。

読み込み状況を示す、プログレッシブバーの進行状態をよく見てごらん。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
343 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 15:33:33 ID:rpMUpV6d0
>>341
前にも同じ事を言ってたので、説明したと思うが。

iPhone3Gは、HSDPA 3.6Mbps、iPhone3GSは HSDPA 7.2Mbps。
CPUの速さも少しは効くが、回線の読み込み速度が、iPhone3GよりiPhone3GSが倍くらい早いのは
もとの回線速度が倍違うから。

それに対して、iPhone3GSとHT-03Aは、回線速度は、ともに7.2Mbpsで同等なので、
同じ条件でのソフトバンクとドコモとの比較になる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
350 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 15:55:28 ID:rpMUpV6d0
>>345 >>346

無線LANだと、回線速度が3Gより圧倒的に速い54Mbpsなので、回線速度よりCPU速度の方が
ボトルネックになってCPU速度の差で読み込みの速さにかなり影響がでる。

3Gの場合は、CPUの速度ではそこまで差は出ない。回線速度の要因の方が、
CPUの速度よりダウンロードの速さを決める支配的な要因となる。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
359 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 16:09:49 ID:rpMUpV6d0
>>352
事実や正論を示されると、詭弁呼ばわりして誹謗し逃げ出すのはあまり関心しないな。

ひとつ指摘しておくと、3Gは384Kから3.6M、あるいは7.2MのHSDPAになって回線速度が
大幅に上がったのと並行してダウンロードの時間も大幅に短くなったのだが、CPUの速度自体は
以前とそれほど変わっていないだろ。

これは、3G程度の回線速度では、実際の転送時間に対するCPU速度の依存性が
比較的低いことを示している。
WILLCOM ウィルコム 総合397
345 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 16:18:57 ID:rpMUpV6d0
>>332
現状ていうか、最後の決算では、端末販売の売り上げまでふくめて、ぎりぎり黒字なんじゃなかったっけ。

その後では、もっと悪くなってるかも。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part712● TCA
396 :非通知さん[sage]:2010/03/11(木) 17:41:01 ID:rpMUpV6d0
まあ、個人的にはiPhoneで月100万パケットも使っていない状況では、1000万超えて文句言っているユーザは
ドコモに差し上げたい気分。

あるいは月1000万パケットまでは4,410円、それ以上は5,985円で規制なし、
さらに1億パケット超えたら5,985円だが速度規制というプランはどうだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。