トップページ > 携帯・PHS > 2010年03月07日 > sBVF4u7Z0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002012320010021111017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
非通知さん
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.277
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA

書き込みレス一覧

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.277
443 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 07:53:41 ID:sBVF4u7Z0
>>440
端末持込で可能
ちなみに3G端末持込で、プリペSIMを発行してもらうのは無料で出来る
SIMがないとワンセグが見れない端末の機能復活用にも使える
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.277
444 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 07:58:58 ID:sBVF4u7Z0
>>427
とはいえ、2月は2G停波の影響で、数万は解約ないし他社MNPして、純増の足を引っ張ったんじゃないかな。
これがなかったら、2月もトップだったろ。
3月は、もう一桁、数十万の影響がありそうだ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
11 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 09:44:42 ID:sBVF4u7Z0
ソフトバンクは3年間基本料無料、パケット定額下限0円のホワイト学割with家族2010。
ドコモ、auは普通の学生では学割より1050円の無料通話付きバリュー、シンプルの方が安いのでそちらで比較。
各社、売れ筋の端末。通話は無料通話の範囲、パケット定額は上限。

http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2010/02/gfkranking100219.shtml
順位 メーカー 製品名
1 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS 16GB
2 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS 32GB
3 NTTドコモ SH-01B
4 KDDI(au) K002

端末の価格情報は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264918416/
http://k-tai.impress.co.jp/backno/price/index_c206.html

DoCoMo SSバリュー基本料980円 無料通話1050円 iモード315円 パケホーダイ390円〜4,410円
au シンプル980 基本料980円 無料通話月1050円 EZWEB315円 ダブル定額スーパーライト390円〜4,410円
SoftBank ホワイト学割 基本料0円 1時から21時SB携帯あて通話無料 S!ベーシック315円 パケット定額0円〜4,410円

docomo SH-01Bバリュー一括58968円、au K002シンプル一括0円、SoftBank iPhone3GS(16G)スパボ一括19800円(月月

割1920円)
初期費 \58,968   \0 \19,800
手数料 \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
2ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
3ヶ月目 \5,705 \5,705 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
 -この間同じ-
26ヶ月目 \5,705 \5,705 \2,805(0円+315円+4,410円-1920円)
合計 \210,448 \151,165 \99,405
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
26 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 10:25:38 ID:sBVF4u7Z0
>>15
各社、最安と思われる端末で比較しても、そうは変わらない。
有料の保険に入っていないと水没で数万円かかるのは、ドコモも同じ

ソフトバンクは3年間基本料無料、パケット定額下限0円のホワイト学割with家族2010。
ドコモ、auは普通の学生では学割より1050円の無料通話付きバリュー、シンプルの方が安いのでそちらで比較。
各社、安売り端末。通話は無料通話の範囲、パケット定額は上限。

DoCoMo SSバリュー基本料980円 無料通話1050円 iモード315円 パケホーダイ390円〜4,410円
au シンプル980 基本料980円 無料通話月1050円 EZWEB315円 ダブル定額スーパーライト390円〜4,410円
SoftBank ホワイト学割 基本料0円 1時から21時SB携帯あて通話無料 S!ベーシック315円 パケット定額0円〜4,410円

docomo バリュー一括0円、au シンプル一括0円、SoftBank スパボ一括0円(月月割1280円)
初期費 \0    \0    \0
手数料 \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
2ヶ月目 \5,705 \5,705 \4,725
3ヶ月目 \5,705 \5,705 \3,445(0円+315円+4,410円-1280円)
 -この間同じ-
26ヶ月目 \5,705 \5,705 \3,445(0円+315円+4,410円-1280円)
合計 \151,165 \151,165 \\94,965
※毎月のユニバーサル費用(8円)は別途
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
39 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 10:50:30 ID:sBVF4u7Z0
>>32
ドコモの外装交換は、普通は4千円くらいじゃないのかな
http://www.nat-q.jp/ctg1/q_detail.php?no=5894
http://nenza.net/2009/05/1333.html

ソフトバンクは、保険未加入で15750円、あんしんパック加入者は外装交換3150円

水没や全損修理などもあるので、普通のユーザは端末購入時にあんしんパックを契約する人が多いが、
その場合は3150円。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
48 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 11:08:26 ID:sBVF4u7Z0
>>33
ソフトバンクの水濡れに対する判定は、メーカーが実際に基板を修理する際に
腐食などを確認して行うので厳密性が高い。

消費者センターの苦情が多かったのは、それまでのドコモ、auは、水濡れに対して、
修理ではなく、機種変を勧めてきたので、水濡れの高価な修理費はあまり問題にならなかった。

ソフトバンクは、端末の割賦販売を業界に先駆けて実施したので、水濡れなどでも機種変すると、
高額な残債が残ってしまうので、この点に不満を持ったユーザのクレームが多かったと思われる。

>>43
店がなにか融通を利かせたのかもしれない、それは言い過ぎ。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
55 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 11:18:19 ID:sBVF4u7Z0
>>50
単に事実を指摘されただけで、なにを火病ってんだか。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
63 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 11:28:40 ID:sBVF4u7Z0
>>52
だからそれは、ドコモが水濡れしても、インセンティブをつけているので負担が軽い機種変に誘導したり、
実際には水濡れしていても、店の判断で無償修理にしたりしているからだろ。

ソフトバンクは、水濡れの判断は、原則としてメーカが基板修理を行ったさいの判定によるので厳密性が高いし、
割賦期間中に機種変するとユーザの負担が、本来の端末原価を反映して重くなっている。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
101 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 12:37:13 ID:sBVF4u7Z0
>>76
52をみれば判るように、ソフトバンクに対する水濡れのクレームが多かったのは割賦を
始めて日が浅い2007年。つまり、3年前の話。

それ以前とは、2006年より前くらいの時代で、このころは無償で端末が買えた
ので、水濡れは大きな問題にならなかった。
2006年の頃は、auも水没修理を10500円ではやってない。

>52 非通知さん sage New! 2010/03/07(日) 11:13:17 ID:596I+//S0
>http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20080508_1.pdf 3Pみてくれ
>2007年度 水濡れに対する苦情
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
114 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 12:54:04 ID:sBVF4u7Z0
失礼、水没修理を割安で始めたのは2006年よりあとかと思っていたのは勘違いだったようだね

TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
173 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 15:24:22 ID:sBVF4u7Z0
>>167
需要があるからだろ
中国とか香港でドコモのFOMA端末が、なぜか潤沢に並んでいたりするのと同じ

香港で売られる「闇ケータイ」の真相は?
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?ichiran=True&n=MMIT0f000013042009&cp=1&Page=2
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
272 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 18:51:51 ID:sBVF4u7Z0
Coming soon! iPad 日本では、4月下旬にWi-Fi版と3G版が同時に発売される。

The Apple iPad  動画
http://www.youtube.com/watch?v=SwjJ4Y566vI&feature=fvw

日本では、ドコモか、ソフトバンクか、はたまたSIMフリーで両方と言う可能性も

ドコモかソフトバンクか 「iPad」搭載の通信キャリアが焦点
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100306/its1003060055000-n1.htm


取り扱いキャリアは未定、社長発言ではドコモがややリード

NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20407662,00.htm

孫さん、iPadについては笑顔で「ノーコメント」
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494820/
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.277
481 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 18:54:54 ID:sBVF4u7Z0
>>480
そう言うユーザのために、ポケットに入る携帯型のiPadが、日本では先行して発売されている。

TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
280 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 19:00:07 ID:sBVF4u7Z0
>>268
ソフトバンクのビジョンといえばこれだろ

LTEは現時点では時期尚早 Wi-Fi軸にNW設計を大転換 ソフトバンクモバイル副社長松本徹三氏
日経テレコミュニケーション3月号
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_1003_1.htm

LTEを待つまでもなく最大54MbpsのWi-FiでドコモのLTE 37.5Mbpsをリードするつもりのようだ。
そして次期高速通信の本命とも言えるDC-HSDPA 42MbpsでドコモのLTEを凌駕する計画と見える。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
329 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 20:05:21 ID:sBVF4u7Z0
>>309
松本氏「LTEは現時点では時期尚早」この一言が全てを表わしているだろ。
世界的にも、2014年あるいはそれ以降もHSPA+の方が端末台数でLTEを
上回って主流を占めるという予想もある。

米国の調査会社の分析では、携帯電話会社がHSPA、HSPA+を推進する傾向があるため
LTEの普及は妨げられることになりそうだ。

WiMAXではなく3Gの成功のために妨害される4G LTE
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,10446558,00.htm
米国の市場調査会社インスタット社は出版レポート「世界のLTE市場調査:採用の動向

4Gの初期市場においてはWiMAXが競争技術とみられていたが、そのような状況も
すでに落ち着いている。携帯電話会社が、既に導入したインフラを利用しようとして
いるために、3Gネットワーク、HSPA、HSPA+ネットワークが推進され、LTEの採用は
妨げられるだろう。

「LTEにはまだ、いくつかの大きな問題がある。それは、スペクトル不足、
SN比(信号雑音比、signal-noise ratio)、特許の不確定さやロイヤリティプールの不足である。
4G LTEに向かう移行が遅れていることは確かである」と、インスタット社の
アナリストAllen Nogee氏は語る。
--

ドコモは、ひとつには日本ローカルな周波数であることが理由だが、
せっかくもらった1.5GHzを活用しようとはせずに、まずは既存の2GHzの一部を削ってLTEを開始するので、
周波数帯域が不足し5MHz幅のLTE 37.5Mbpsになる。
対するソフトバンクは、新規1.5GHz、10MHz幅のDC-HSDPA 42Mbpsの予定。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
387 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 21:51:37 ID:sBVF4u7Z0
>>359
LTEが現時点で時期尚早なのを認めるなら、その理由を踏まえて、今後数年にわたって
次世代高速通信では、LTEに行く前にきちんとHSPA+のステップを踏んだソフトバンクの方が
いきなりLTEに一本化したドコモより有利であるという結論に至ると思うよ。

ドコモがソフトバンクと一緒に新しくもらった1.5GHzでLTEをやるのは2012年以降のスケジュールだし、
そうなっても端末のコストや調達性ではHSPA+の有利性はしばらく続くだろう。

ソフトバンクの2GHzのLTE化は、2GHzのトラフィックを有る程度1.5GHzや700/900MHzに逃がしてからで、
かつLTEという技術が本当に軌道に載るのを見極めてからになる。

今年の末から、いきなり既存の2GHzのうち5MHzをLTEに割いてしまうドコモは、1.5GHzにトラフィックを逃がす前に、
既存ユーザの周波数帯域が20MHzから15MHzに減らされてしまうので、既存ユーザがLTEサービス開始の為に
犠牲になってしまう。
TCA ●携帯電話・PHS契約数part711● TCA
402 :非通知さん[sage]:2010/03/07(日) 22:19:32 ID:sBVF4u7Z0
>>388
>SBM等各社が割り当てを受けた1.5GHz帯には「3.9世代等の移動通信システムに向けた利用」という
>用途制限があるため

総務省の1.5GHzの割当方針は、3.9Gと、既存の3Gでの運用を認めている。

ソフトバンクが総務省に提出した開発計画では、1.5GHzの採用方式はHSPA、DC-HSDPAとなっているので、
1.5GHzをまずは既存の3Gで使用し、次にDC-HSDPAで使うことに何の問題もない。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/10/news095.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。